みなさんこんにちは!はなです。
お肉を食べるととても活力が出るのでたまに行きたくなるのが焼き肉。
その焼き肉の定番メニューにカルビとロース、そしてハラミがありますが、このカルビとロースとハラミの違いって何?って聞かれるとどう答えていいかわからなくなる時ありませんか?
はな
確かにカルビとロースとハラミの違いって何?って聞かれると部位の違いだよとさくっと答えるのが一般的だね。
焼き肉シーズンなんかでは、カルビもロースもハラミも食べることになるだろうから、もし見分け方がわかったらダイエット中の時に便利だし、違いがわかっていた方が知識にもなっていいよね。
そんなわけでこの記事ではカルビとロースの違いをお伝えしていくと同時に、その見分け方や部位や脂の量、カロリーの比較についてもお伝えしていきます!
はな
カルビとロースとハラミの簡単な違いだけでは、焼き肉に行った時の話題作りとして浅いような気もするので、色んな角度でカルビとロースの違いをみていきましょう!
はな
もくじ
カルビとロースとハラミの部位の違いと見分け方!
ではまずはカルビとロースとハラミの部位の違いとその見分け方のお話です。
まずはカルビとロースとハラミの部位の違いから。
はな
部位の違いを言葉と図で一緒にみていきましょう!
カルビとロースとハラミの部位の違いは?
- カルビ…肩から腰にかけての背肉
- ロース…サーロインやリブロース、肩ロース、モモ等の部位の肉
- ハラミ…牛の横隔膜の薄い背中部分
言葉にするとこのような部位の違いです。
続いては図で説明。
カルビやロース、ハラミの違いを見分け方として参考にしてみてください。
まず、お肉の部位ってカルビやロースやハラミだけじゃなくてこんなにも種類があるんだね!
カルビやロースやハラミは有名どころだけど、それ以外にもたくさんあるということがこの部位の違いの図からわかるから、焼き肉奉行になってしまえるね。。。
はな
カルビ、ロース、ハラミの違いを頭の中に浮かべながら、しっかりと味わってみると部位別ならではの味がするかも?
そんな部位のお話が終わったので、次はカルビとロースとハラミの見分け方の違いについてのお話です!
カルビとロースとハラミの見分け方は?
では続いてはカルビとロース、そしてハラミの見分け方についてです。
- カルビ…筋の太い脂身が1切れに対して1固まりは入っていて他は脂が細かく多く入っていたり、ロースよりも脂の割合が多い
- ロース…脂が赤身に比較的均等にカルビよりも適度に入っている
- ハラミ…脂がカルビやロースに比べて少なく、赤身とのバランスが良い
…言葉だけじゃわかりにくいので画像で見ましょうか。
カルビ
脂が多く入っているので、脂の量がカルビとロースとハラミの違いを見分ける見分け方のポイントですね。
はな
ロース
続いてはロース。
脂が適度にのっているので、カルビよりも脂身は少なめ(ただしハラミよりかは多い)なのが見分け方のポイント。
単体で見分けるのはもちろん難しいですし、ロースはカルビとよく間違うのでその2つが一緒に出てきたときは脂身の少ない方がロースと覚えておくとよいでしょう。
このようにしっかりと比較することがカルビとロースとハラミの違いを見分ける見分け方の大切なポイントですね。
ハラミ
脂身が少ないので赤身のような見た目であるのが、カルビとロースとハラミの違いを見分けるポイント。
ハラミは実は内蔵なのですが、内蔵ならではの癖がなく赤身のような感触と味わいです。
ちなみに私はあんまり好きじゃないです。
はな
カルビでもロースでもハラミでもなかったね。
そんなカルビとロースとハラミの見分け方の違いの話を終えたところで、次はカルビとロースとハラミの脂の量の違いについてのお話!
ちなみにロースには種類がある!
ロースには種類が2種類あります。
それが肩ロースとリブロース。
さっきの図にそのままのせてあるのでどこが肩ロースでどこがリブロースかすぐにわかるかと思います。
リブロースは肩ロースよりも脂身がちで、肩ロースよりも少し柔らかめの味です。
肩ロースはリブロースよりも赤身がとびとびになっている見た目で、リブロースよりも固めの食感です。
はな
カルビとロースとハラミの脂の量の違い!
では次に、カルビとロースとハラミの脂の量の違いをここではみていきましょう!
脂の量が多い順、カルビ、ロース、ハラミランキング!
- カルビ
- ロース
- ハラミ
先ほどのカルビとロース、ハラミの見分け方の違いの所で脂の量の違いが見分け方の違いのポイントだとお伝えしたの、もうわかっていたかも知れませんがランキングにしてみました。
もちろん脂の量が多い順です。
はな
はな
カルビとロースとハラミのカロリーの違い!
続いては、カルビとロースとハラミのカロリーの違いのお話です。
これもダイエット中の方にとって重要な知りたいポイントの1つですよね。
カルビとロースとハラミのカロリーの違い
カルビとロースとハラミのカロリーの違いのお話なんですが、輸入牛と和牛でカロリーがだいぶ違ってくるんですよね。
また、肩ロースとリブロースでもカロリーが違ってきますので、そちらのカロリーも載せておきますね。
- 和牛カルビ 517kcal
- 輸入牛カルビ 371kcal
- 和牛リブロース 469kcal
- 和牛肩ロース 411kcal
- 輸入牛リブロース 263kcal
- 輸入牛肩ロース 240kcal
- ハラミ 344Kcal
結果からカルビが1番カロリーが高いことがわかりますね。
脂の量の話でもしましたが、1番脂の量が多いのはカルビでした。
ですので、カロリーもカルビが1番高いということには納得です。
ここで、赤身を構成しているたんぱく質と脂質のカロリーを見て比較した方がわかりやすいから、是非以下を見てみてね。
はな
※肉を構成しているたんぱく質(赤身部分)と脂質のカロリー比較
- たんぱく質…1g辺り4cal
- 脂質…1g辺り9kal
さらにこれを100gに置き換えると…
- たんぱく質…400kcal
- 脂質…900kcal
そしてさらにこれを先ほどのカロリー一覧のこの図と比較してみると…
- 和牛カルビ 517kcal
- 輸入牛カルビ 371kcal
- 和牛リブロース 469kcal
- 和牛肩ロース 411kcal
- 輸入牛リブロース 263kcal
- 輸入牛肩ロース 240kcal
- ハラミ 344Kcal
カロリーが低い程赤身で構成されていて、カロリーが高い程脂質で構成されている割合が高いということがわかりますよね。
はな
だから、たんぱく質(赤身)で構成されているお肉程カロリーが低いということになります。
1gのカロリーでみるとそんなにたいしたカロリーじゃないけど、実際に摂取する量に置き換えてカロリーを算出すると、たんぱく質で出来上がっている部分が多い肉(ハラミ等)と、脂質で出来上がっている部分が多い肉(カルビ)ではこんなにカロリーの量が違うということがわかるから面白いですね。
うん。このように、カルビやロースやハラミの違いを比較してみるとなんだか面白いね。
もし焼き肉に言った時に牛を頼むのであれば、輸入の牛肩ロースを頼めば太るのも怖がらずに食べる事ができますね♩
カルビとロースとハラミの違いをうまく使い分けて、楽しくお食事しましょう!
ここではカルビとロースとハラミのカロリーの違いについてお伝えしました。
次はカルビとロースとハラミの値段の違いです!
カルビとロースとハラミの値段の違い!
続いてはカルビとロースとハラミの値段の違いです。
以下、カルビとハラミとロースの値段の高い順ランキング。
- ロース
- カルビ
- ハラミ
ロースが1番高く、次にカルビ、そしてハラミという結果です。
ハラミは内蔵の一種ですから、他の内蔵と同様少しお安いイメージがあります。
はな
あんなに赤くて脂身も入っている赤身肉のような見た目なのに、内蔵に分類されるのがめちゃくちゃ不思議で仕方ないんだよね。
はな
ただ、ハラミも上等な物はカルビよりも値段が高く、特上カルビと同じような値段で提供されているお店もあるみたいですので、値段はそのお肉達の質によって変わるという結果です。
ただ、一般的に値段が1番高いのはカルビだよということですね。
はな
そんなわけで、最後に値段の比較のお話でした。
私はいくらハラミのカロリーが低いとは言え、絶対ハラミは食べない派だからタン塩か丸超を頼むよ。
ちなみにタンは絶対薄切りでレモンと岩塩と一味を混ぜたもので食べることが1番好きかな。
はな
全然カルビとロースとハラミ関係ないやん!
カルビとロースとハラミの違いと見分け方!部位や脂の量やカロリーを比較!のまとめ
そんなわけでここでは、カルビとロースとハラミの違いを紹介しました!
部位や脂の質やカロリー比較で、どれが1番ダイエットに向いているのかどうかが何よりもわかったと思います。
なんでっていう部分がわかると、結果にも納得いくから安心してダイエット中はハラミを食べることが出来そうだね。
脂の量がカロリーに関わって来るから、これは牛肉だけでなく他の食品にも言える事ですね。
はな
ダイエット中は脂物を控えてみると、体脂肪率が高い人にはダイエット効果が期待できますよね。
この記事での比較や違いの見分け方は、カルビとロースとハラミが全て3つとも目の前に揃っている状態だと1番に確実な効果を発揮します!
はな
そんなわけでアデュー!
コメントを残す