寝る前に聴く音楽の効果とおすすめ曲!洋楽・邦楽・クラシックからご紹介!

寝る前 音楽 おすすめ



みなさんこんにちは!最近楽器の練習に本腰を入れ始めたはなです。

仕事や勉強が忙しかったり人間関係で悩んでいる時って、中々寝付けない時がありませんか?

はな

私、そんな時は寝る前によく音楽を聴いているのですが、音楽のジャンルによっては目が冴えたり、ノリノリになってしまったりすることがあるので、良い効果を得るために寝る前の音楽の選曲はとても重要だなと感じています。

良い音楽は科学的にも寝る前の良い睡眠導入剤になると証明されています。

ちなみに私は寝る前に音楽を聴くことが習慣化しているので、寝る前に音楽を聴かないともう寝付けなくなってしまってる程です(笑)

この記事では、毎日色々と大変であろうあなたにおすすめする、寝る前に聴くとリラックス効果のある音楽達を、洋楽や邦楽そしてクラシック音楽という3つのジャンルにわけて紹介していきます。

もちろん、寝る前に聴く音楽がなぜ良い睡眠に効果的なのかについてもお伝えしていきます!

あと、寝る前に聴く音楽だからタイマーがあった方が良いと思うので、その辺りについてもお伝えしていきまーす^^!

はな



寝る前に聴く音楽の効果とは?心も体も嬉しいこといっぱい!

寝る前 音楽 効果

ではまず、寝る前に聴く音楽の効果とはいったいどのような物なのでしょうか?

リラックス効果のある音楽は、聴き手の脳波をα波に変えてくれます。

それだけお伝えしても、え?待ってα波って何?となると思うので、まずα波の説明をしますね。

このα波とは、私達の心や身体がリラックスしているときに脳が放つ周波数のことです。

はな


だから寝る前に聴く音楽は、脳がα波を出そうと導いてくれる音楽と言うことになります。

このα波がリラックス効果になってるんですねえ。

ではさっそく脳がこのα波を放つために、必要な音楽のポイントがあるのでそちらをさっそく邦楽、洋楽、クラシック別にご紹介していきますね。

あ、ちなみに子供の頃や、お母さんのお腹の中に居た頃お母さんは何を聴いていたか知ると、自分に合う寝る前のリラックスできる曲がわかると思います。

それはひとつまずおいといて、まずは洋楽からご紹介しますね^^

はな

寝る前に聴く音楽のおすすめ曲【洋楽編】

寝る前 音楽 効果

ではまずは洋楽編からご紹介します。

優しい旋律が心をリラックス状態に tommy emmanuel「Angelina」

寝る前 音楽 効果

洋楽編でまずおすすめする音楽はtommy emmanuelという方の曲。

はな

アコースティックギターの音がとっても耳触りが良いです。

メロディーラインも流れるようにスムーズです。

音の強弱の付け方も心地が良いし、時折演者であるtommyが口ずさむフレーズも違和感無くすっと心に入ってきます。

アコースティックギターの音色が好きな人におすすめのインスト曲ですね。

奇跡の歌声と、繊細なメロディラインが心地よい jeff Buckley「Hallelujah」

寝る前 音楽 効果

次に紹介するのは、アメリカのシンガーソングライターであるJeff Bucklryの「Hallelujah」。

はな

ハレルヤと読みます。レナード・コーエンというシンガーソングライターの方のCover曲です。

ちなみに私は、原曲よりもJeff Buckleyが歌ったハレルヤの方が耳触りがよく、リラックスできるので良いんですよねえ〜。

はな

ギターの旋律がまるでハープのように優しく心に寄り添います。

Jeff Buckleは奇跡の歌声と言われていますので、是非一度聴いていただきたいです。

もちろん彼の他の曲もとっても素敵なんで是非聴いてみてくださいね^^*

重ったるいブルージーさが身体をぐっとベッドに溺れさせます The holmes Brother「I’m so lonely」

寝る前 音楽 効果

ブルースって一般的に今の日本ではそんなに広く浸透していないのかなと感じます。

そんなブルースを聴いていて私が良いなと思うのは、そのだらっとさ。

張りつめすぎてないサウンドが疲れた身体に寄り添ってくれる感じがして、身体が思いっきり疲れたときに聴くと本当にリラックスするんです。

はな

こちらは、そんなブルースのだらっとさをアコースティックギターのきらびやかさと調和させ、ただ重ったるいだけではない聴きやすくしたと感じる一曲。

The holmes Brother「I’m so lonely」です。
それでも感じる重ったるさが疲れたからだをベッド(お布団)へゆっくりと沈めてくれます。

英語圏じゃない日本人からすると、英語の唄メロすら言葉のない音と感じる方が多いかもしれません。

その英語の音のメロディへの乗り方が心地良いな〜と私は感じながらこの洋楽を寝る前の音楽として聴いています。
(英語ばりばりの方は違うと思いますけどね)

さて、そんな洋楽達を3曲程ご紹介したところで、お次は寝る前におすすめな音楽の邦楽編を紹介しますね♩

寝る前に聴く音楽のおすすめ曲【邦楽編】

寝る前 音楽 効果

お次は邦楽編。

はな

洋楽よりももちろん和を感じさせるから、ジブリ映画や歌謡曲など日本の芸術作品や服装を好んできた方はこっちの方がよりリラックスできるかも。

歌詞の世界観もアレンジも歌声にもリラックス 宇多田ヒカル「HEART STATION」

1/fのゆらぎと言われる、癒し声をもつ宇多田ヒカルさん。

はな

寝る前に聴くおすすめの音楽として、「HEART STATION」を紹介します。

バックでなるシンセの音も、アレンジも彼女の歌声もリラックスできる要素のひとつになっています。

寝る前だからこそ、彼女の声にそしてその音楽に安心してどっしりどっぷりと浸ってくださいね。

バックの演奏だけでもリラックス効果がありますよね。

日本が誇るインストギタリスト 押尾コータロー「MOTHER」

寝る前 音楽 効果

インストでアコースティックギターの奏者といえばこの方「押尾コータロー」。

はな

恐らくあなたも名前は聞いた事があると思います。

テレビでもラジオでも流れますよね。

そんな彼の曲の中で「MOTHER」と言う曲は寝る前におすすめです。

1人でパーカッション(リズム音)やベースまで担当されているからこそ、アコギ1本なのにただ綺麗な音だけじゃない心地よいリズムに眠さを誘惑されます。彼ならではの音楽ですね。

押尾コータローさんはインストですから、寝る前におすすめな曲が他にも複数あります。

だけど、走り抜けるようなアップテンポな曲もありますので、寝る間の音楽の選曲には注意してくださいね!

そんなわけで邦楽でおすすめする、寝る前の音楽でした。

では次は、クラシック編へ参ります。

寝る前 音楽 効果

寝る前に聴く音楽のおすすめ曲【クラシック編】

寝る前 音楽 効果

お次はクラシック編。

はな

普段クラシックに触れない機会のある人もよければ聴いてみてください。

私はあまりクラシックに詳しくはないですが、寝る前に聴くとリラックス効果のある音楽としてよくクラシックがyoutubeでは出てくるので多く聴いています。

タイトルからリラックスの世界へ ドビュッシー「月の光」

寝る前 音楽 効果

あなたも一度は聴いた事があると思います、ドビュッシーという名前を。

クラシックと言えば「バッハ」、「ベートーヴェン」、「モーツァルト」の三人の内のどれかが浮かぶとは思いますが、ドビュッシーもクラシックの歴史の中での代表格といえる人物ですよね。

はな

寝る前に効果的な音楽としてドビュッシーの中からおすすめするのは「月の光」です。

ね、イントロどこかで聴いた事ありません?

私、最初聴いたときに「なんて綺麗な旋律なんだ!」と、もう、もうびっくりしすぎてしまいまして。

それはもう、ふかーいふかーい月の光からずっしりと夢の中へ落とされていくような感覚のメロディーラインなんです。

私はいつもこの音楽を聴くと、なんだか脳の後ろ側にリラックスボタンのスイッチを引っ張られるようにONにされてしまいます。

ピアノの詩人と言われたショパン!そんな彼を楽曲をメドレーで

寝る前 音楽 効果

ピアノの詩人と言われたショパン。あなたもきっとご存知だと思います。

メドレーだと寝る前にわざわざ他の曲を再生する手間が省けますので、おすすめですので最後の締めくくりの曲としておすすめさせていただきます。

私、小さい頃にクラシックピアノを習っていたのですが、途中でやめてしまったのでそんなにクラシックに詳しいわけではありません。

はな

それでもショパンのメロディは感覚的にとても綺麗だと思うし、素敵なメロディなんですよねえ。

寝る前に聴く音楽で何が良いかをyoutubeでネットサーフィンしていたら、たまたまショパンに行き着き、そういえば小さい頃の練習曲の譜面にショパンがあったなあと思いながら懐かしさと共に夢の中へ落ちていきました。

ここでおすすめするのはメドレー形式ですので、1曲ずつ他の曲を選ぶ必要がありません。

だからこそ寝る前にピッタリのクラシック音楽だと思いますよ。癒し効果抜群です!

そんな、寝る前にピッタリな音楽達を紹介し終わったところで!

最後に、寝る前だからこそあると便利なタイマー機能についてお伝えします!

はな



寝る前に聴く音楽はタイマーをあらかじめ設定しておくと便利!

寝る前 音楽 効果

え!?タイマー機能って何!?
それは、設定しておいた時間に音を自動的に止めてくれるタイマーのことです。

はな

もちろんyoutubeにはタイマーの機能はないので、youtubeにも連動する他のタイマー機能で補うことになります。

ちなみにiPhoneの場合だと、はじめから内蔵されている「時計」にタイマー機能があるのでそちらを使うと良いです。

そんなわけでiPhoneでのそのやり方をまず説明。

iPhone初期装備のタイマーを使う方法

  • まず時計を開きタイマーの欄をクリック。
  • するとタイマーの時間を設定する画面がでてきます。その画面中にある「タイマー終了時」の欄をクリック。一番下までスライドさせ「再生停止」を押します。
  • 次に前の画面に戻り、音楽を鳴らすのを止めたい分数を設定

こちらがiPhoneでタイマー機能を使う方法でした。(私の周りが多くiPhoneを使っているからひとまずこのような紹介になりました。)

次に、Androidの方におすすめのタイマー機能なのですが、これはiPhoneを使われる方にもおすすめな内容になるのでこのまま読んでみてほしです!

はな

Androidの方にはこちら!フリーソフトがあるよ

寝る前 音楽 効果
さて、ではAndroidの方にはこれからご紹介するアプリをダウンロードして活用していただければなと思います。

そのアプリとは「音楽スリープタイマーFree!」

はな

これでAndroidの方も安心ですね。

是非、寝る前の音楽と一緒に使用してみてください!

寝る前に聴く音楽の効果とおすすめ曲!洋楽・邦楽・クラシックからご紹介!のまとめ。

寝る前 音楽 効果

睡眠の質って本当に大切ですから、寝る前にリラックス効果のある音楽を聴いて、すこしでも良い効果が得られるといいですよね。

はな

それから冒頭でもお話したのですが、お母さんがあなたがお腹の中に居た時に聴いていた音楽を聴いてみるという部分に関して付け加えます。

お母さんのお腹の中に居た頃に聴いていた音楽を大人になった今でも聴くと、リラックス効果が得られるんですって。

それだけお腹の中に居た頃って安心するってことですよねえ。

だからその音楽を是非寝る前の音楽として取り入れてみてください。

でも、激しめのロックやR&Bだった場合はもしかすると目が冴えちゃう可能性もあるので、もしそうだったら寝る前に聴く音楽としては控えていた方が良いのかもしれないですね汗

はな

そんな余談も入れつつの、寝る前に効果的な音楽のまとめでした♩

さらばっ。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です