ループステーションのおすすめ!アーティストは誰が使ってる?使い方も!

ループステーション おすすめ アーティスト



みなさんこんにちは!音楽大好きで少し前からループステーションをライブで使い始めたはなです!

ライブをすることで最近は自分の存在意義を生み出せているのですが、ループステーションを使い始めてから演奏の幅が広がってよりアーティストに近づけたんじゃないかなという錯覚を起こし始めています(痛い

ループステーションを使うアーティストさんを見かけたことがあまりないのですが、ループステーションは使い方を試行錯誤してうまく音を重ねていくと強力な個性となり、ループステーションがないともうライブが物足りない!と思い始める方も多いと思います。

はな

それだけ奥が深いループステーションだからこそ、ループステーションを選ぶアーティスト体質なあなたに、ループステーションのおすすめの製品やおすすめの使い方、そして値段や相場等をお伝えしていきます!



ループステーションの私のおすすめはコレ!

ループステーション おすすめ アーティスト

そんなわけでまずお伝えしたいのが、私のおすすめするループステーション。

はな

たまにライブでループステーションを使っているのですが、主に1人でライブをするときにループステーションを使うことが多いです。

そんな私がおすすめするループステーションは、もしかしたらもう既にご存知の方も多いと思います。

既に今もう使い込んで新しくループステーションを買い替えたいという方や、はじめてループステーションという存在を知ったからどれがおすすめなのか知りたい

という方にも、是非チェックしておいて欲しいおすすめのループステーションコーナーになっています!

はな

初心者にはこちら。RC-1

 アーティストやバンドマンなら絶対知っているはず、エフェクターといえば「BOSS」!からRC-1をまずご紹介します。

ループステーションを初めて使う方ならばこのRC-1から使ってみることをおすすめします。

そのおすすめの理由は操作がとっても簡単だから♩

はな

でも、私はその分すぐに飽きてしまいました(汗)

こちらは、ループステーションの「ループ」の役割を(音が繰り返し規則的に鳴る)まず試してみたい人におすすめのループステーションです!

繰り返すってどんなイメージかな?とまずイメージを掴む為に使用したり、バンドサウンドの中で使いたい方におすすめですよー!

はな

慣れてきたらこちら。RC-20XL

ループステーション おすすめ アーティスト

お次に紹介するのは同じくBOSSから販売されているループステーション。

RC-20XLという名前です。おすすめです(ぼそり

ピンクの見た目が男性アーティストからしたらとっつきにくいかもしれませんが、かなりの機能がついているので最初に使い込むループステーションとしては良いのではないかと思います。

録音時間が16分まであるということで、これだけの時間があればかなり好きなように録音を試すことができますよね。

それから、四つ打ちの音をずっと鳴らしてくれる機能や、ループさせたお気に入りのテイクを保存しておけるトラック機能もついているので、先ほど紹介したものより多様性を求める方におすすめです。

アーティストにとって機材や楽器は命の次に大事と言っても過言ではないと思いますので、これから使い込んでいきたいという方はまずは楽器屋でこのループステーションRC-20XLを試奏してみてください。

はな

当たり前ですけどちゃんと購入前に試奏してみてくださいね。

ちなみにループステーションの試奏時にはアーティストのオーラがっつり丸出しで行きましょう!笑

上級者向けなRC-30

ループステーション おすすめ アーティスト

最後はこちら。同じくBOSSより販売されているループステーション。

はな

RC-30という製品です。

このループステーションを私あまり使い込んだことがないのですが、わたしがいつも絶賛おすすめしているアーティスト仲間で使っている人がいたので、彼のライブでこのループステーションの使い方を観に行った事があります。

そこで思った事は、このループステーションは先ほど紹介したループステーション「RC-20XL」の進化版のイメージだということ。

ループステーションの見た目の色も同じピンクですし、仕様も操作も似ている部分は多いです。

そんな、おすすめするループステーションをご紹介したところで、お次は私が使用しているループステーションのお話をします。

私がいつも使っているから、おすすめ度が高くなっちゃうけど、ループステーションが気になっている人もしくは大好きな人は是非とも読んでみてください!

はな

そして良ければコメント是非ください^^*

ループステーションについて、面白い操作の仕方やコツがあれば私も知りたいので待ってます♩

はな

私が使っているループステーションはコレ!

ループステーション おすすめ アーティスト

私が使っているループステーション。

それは先ほど私がおすすめするループステーションの中でご紹介した中にあるのですが、そのおすすめするループステーションとはRC-20XLです!

使い込めば使い込む程味もでるけど操作がそんなに難しくなく、追求心のある初心者さんにとっては丁度よく楽しめるループステーションだと感じています。

はな

私はだいたい一曲に

  • パーカッション
  • ベース音
  • 唄のコーラス(はもり
  • (たまにボイパ)

を入れ、ループステーションならではの曲を作るようにしています。

自分で重ねていくうちにとっても楽しくなってくるから、ループステーションの購入を迷っていても、ループステーションをまずは試奏していただければなと思います。

とにかく試奏がまずはおすすめです!
 

はな



ループステーションはどんなアーティストが使っているの?

ループステーション おすすめ アーティスト

では次に、ループステーションはどんなアーティストが使っているのか。

はな

そのお話をします。

ren

ループステーション おすすめ アーティスト

 まずは「ren」くん。

テレビ番組でも取り上げられたり、音楽サイトでもインタビューをうけるなど、今勢いのある方。

長渕剛の息子さんということですが、彼の楽曲はお父さんとは打って変わって、爽やかなサウンドが多いです。

はな

ループステーションを使ったMVがyoutubeにあるのですが、さすがアーティストだけあってループステーションさばきがかっこいいです。

ループステーションを使う国内アーティストの中では今一番におすすめしたいアーティストになります!

ちなみに彼の使っているループステーションはこの記事では紹介していないループステーションになるのですが、ここで説明すると話が脱線してしまうので後でちょっとだけ説明しますね。

エドシーラン

ループステーション おすすめ アーティスト

続きましてはエドシーラン。

イギリスのシンガーソングライターなのですが、もうもう彼のライブパフォーマンスの熱量はすごすぎて半端ないです。

はな

ループステーションをつかうアーティストでおすすめする海外アーティストでは彼がとにかく1番です!!

ループステーションを使った熱量のあるパフォーマンスは、画面越しなのに圧巻です!

今日なんのライブ動画みよっかなーって刺激が欲しい方におすすめのライブ動画ですよ。
 

はな

さて、そんなループステーションを使用するアーティストのお話をしたところでお次はループステーションのおすすめの簡単な使い方をご紹介します!

ループステーションのおすすめの簡単な使い方

ループステーション おすすめ アーティスト

さてお次はループステーションのおすすめの簡単な使い方について説明していきますね。

はな

ループステーションを使って音を重ねていく上でベースとなる音の作り方をまずお伝えしていきます。

ループステーションのおすすめの簡単な使い方その①パーカス音を作る。

ループステーション おすすめ アーティスト

先ほど私が使っているループステーションの項目でもお伝えしましたが、、

パーカッション+ベース音+ハモり等(繰り返しても主旋律(主メロ)やコードとぶつからない音)
これをベースにして色々と足していくと幅が広がって面白いです。

はな

この色々と足していく部分なのですが、もちろんここも「主旋律(主メロ)やコードとぶつからない音」であることが前提になってきますよね。

で、まずパーカッションの部分なのですが、このパーカッションはアコースティックギターを使用でもエレキギターを使用でもボディをたたく音やカッティングの音で作り上げていきます!

おすすめのパーカッションの音作りはボディをたたく音になりますが、ギターによってはボディをたたく音を拾わないものもありますのでその際は、カッティングやマイクのループ部分でボイパをして作り上げていく方法もおすすめします。

はな

ループステーションのおすすめの簡単な使い方その②ベース音を作る。

ループステーション おすすめ アーティスト

パーカス音を録音したら、次はベース音を録音

はな

しましょう。

ポイントは強く弾くこと。

ベース音なのに小さすぎるとコードストロークの時に、ベース音がかき消されてしまいますので、ループステーションにベース音を録音するときは強く弾くことをおすすめします。

ループステーションのおすすめの簡単な使い方その②その他の要素を入れていく。

ループステーション おすすめ アーティスト

ベース音を入れ終わったら、その他の音を入れて

はな

いきましょう。

タンバリンでもさらなるボイパでもリードギターでもハモりやコーラス等の唄でも良し。

とにかく

自分の納得行く世界観をループステーションで表現できるように、1曲を作り上げていって

はな

ください。

ちなみに私は2番のAメロでタンバリンをいれて、 間奏でソロやハモりを入れる等してさらに音を重ねていくというループステーションの使い方をしています。

これが以外と難しいから、ループステーションを使って音を重ねていくことがとても楽しくなるんです。

そんなループステーションのおすすめの簡単な使い方を紹介した所で、次はループステーションのおすすめの値段や相場についてお伝えしていきますね。



ループステーションのおすすめの値段や相場

ループステーション おすすめ アーティスト

さてでは最後にループステーションのおすすめの値段や相場をお伝えしていきますね。

はな

まず値段の相場は中古価格も含めると15000円〜40000円程度になります。

ループステーションを使っているおすすめのアーティストの部分で後で紹介するとお伝えしたのでこのタイミングでお話するのですが、renくんの使っているループステーションはかなりの高性能のものかと思われます。

その根拠に。さっきrenくんの紹介部分でyoutubeの彼の音源を貼ったのですが、あの音を聴く限りおそらくRC-1やRC-20XLの機能では表現出来ない重ね方だと感じた、という私の感想があげられます。

はな

いや、私の感想が根拠でごめんなさい。。。

でも、ループステーションをかなり使い込んでる方なら私と同じ意見だと思うから、やっぱりrenくんの使ってるループステーションは高いよ値段。

だからかなり複雑なことをしたい方はrenくんのつかっているような高性能で値段も少し高めのループステーションがおすすめ。
そうなると、RC-202なんかがおすすめです。

でも、最低限のループ機能が欲しいっていう方には、最初に紹介したRC-1やRC-20XLのループステーションがおすすめです!

ループステーションのおすすめ!アーティストは誰が使ってる?使い方も!のまとめ

ループステーション おすすめ アーティスト

そんなわけでループステーションのおすすめについて、アーティストは誰が使っているのか、そしてそのループステーションの使い方や値段の相場等についてもお伝えしました!

はな

ループステーションを使いこなしているアーティストって、また一際違ったオーラを放っていますので、そのオーラに私も少しでも近づきたいから今日もループステーションを使ってよりアーティストに近い存在になれるように頑張ってきます!(笑)

では、さらば!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です