甲子園が女子禁制の理由!伝令や打席に立つのは禁止!女子マネ初のベンチ入りは?

甲子園 女子 禁止


こんにちは、1998年(今から20年前!)に甲子園球場に高校野球をみにいったことのあるこはるです。

こはる

毎日猛暑が続いていてちょっとでも涼しい風がふくと、なんだか夏が終わってしまうような錯覚に陥っていますが・・

夏と言えばやっぱり甲子園!

今年は100回の記念大会として福山雅治さんがNHK高校野球テーマソングを初めて制作することを発表されています。

また、100回の記念大会の始球式は「レジェンド始球式」としてかつて甲子園を沸かせた元高校球児18人が登場することも決定しています。

始球式にはゴジラ(松井秀喜)、桑田(桑田真澄)、大魔神(佐々木主浩)ら連日登場するとのことでかなり豪華ですね!

 

甲子園というと全国の高校球児や野球少年にとっての聖地のイメージがありますが・・

甲子園はいまだに女子がグラウンドに入れないということを知っていますか?

【女人禁制】というと、思い出すのがお相撲の土俵。

2018年4月に京都府舞鶴市での巡業で、救命のため土俵に上がった女性に「下りてください」と行司が促した不適切な対応がきっかけで是非を問われている問題でもあります。

甲子園はどうして女子がグラウンドに入ることが禁止されている場所なのでしょう?

高校野球を裏で支える女子マネージャーは甲子園のグラウンドでプレーに加わることはなくても記録員としてベンチに入っているところはよく目にしますよね?

甲子園で女子が伝令でマウンドに上がったり、打席に立つことが禁止されている理由についてお伝えしていきます!




甲子園が女子禁制の理由って何?

どうして甲子園は女子禁制なの?

平成も今年で終わりなのに、ちょっと時代錯誤じゃない?

そう思っている方も多いのではないでしょうか?

甲子園が女子禁制なのはどんな理由があるのでしょうか?

第100回全国高校野球選手権大会を主催する朝日新聞社は【女子】を登場させるこんなCMを発表してるのになあ・・

 

危険防止のためグラウンドに立つのは男子のみというルール

高校野球の規則に「、危険防止のためグラウンドに立つのは男子のみ」というルールが定められています。

  • 参加者は男子に規定している
  • 体力差のある女子がケガを負う可能性のある状況を作りたくない

というのが甲子園の大会運営側の説明です。

甲子園での練習の時にも、女子は男子より体力がないし危険と見なされグランドに入ることは許されていないとのことでした。

うーん・・

危険防止かあ・・

ネット上でも、甲子園のグラウンドに女子が入れないというのはずれているし、危険に性別は関係ないのでは?という意見が目立ちます。

甲子園が女子禁制な理由は本当に【男子に比べて体力がなくて危険だから】なのでしょうか?

ひとついえることは「高校野球は、いまだに女性を受け入れていない」ということです。

高校男子野球とはいわず高校野球=男子のみスポーツと多くの人がとらえているように、甲子園の参加者は男子のみというルール上女子はグラウンドには上がれないようですね。

甲子園で女性部長がバッターボックスに立って高野連が注意

7月31日に行われた第100回全国高校野球選手権大会の出場校による甲子園見学で、女性部長が甲子園のバッターボックスに立ち注意されました。

三重県代表・白山高校の女性部長がとった次のような行動が高野連から注意を受けることになってしまったのです。

  • 甲子園のバッターボックスに立ち、豪快なスイングを披露
  • マウンド脇で投球フォームを見せる
  • 外野フェンスに突撃してファインプレーを体感

甲子園見学で白山高校の女性部長は選手に囲まれ紺のスカート姿でバットを持ち、打席に立った直後に関係者から制止され、注意を受けました。

三重県代表の白山高校は一時部員が5人しかおらず、10年連続初戦敗退の弱小校からの奇跡の甲子園初出場を果たした公立高校。

「ルーキーズ」のようなサクセスストーリーを陰で支えてきた女性部長も選手や監督たちと同じようにグラウンドへ向かったようです。

家庭科教諭でもある女性川本部長は、少年野球経験があるという 元野球少女。

女性部長は「まさかグラウンドに立てる日が来ると思っていなかった」と喜びをかみしめ、監督の勧めでバッターボックスに立ったとのことです。

でも、甲子園のルールではグラウンドに入れるのは原則ユニホームを着用した選手、監督に限られているのです。

女性部長は、ルールを知らなかったとはいえめっちゃ怒られてしまったのだそう。

「試合のための見学会なので、私が立ってはいけないところですよね」と反省しきりだったようです。

なぜ女性部長は甲子園のグラウンド内に入っちゃダメなの?

甲子園のバッターボックスにたった女性部長は大会関係者から注意を受けました。

女性だからいう理由で注意されたのではなく、見学はあくまでも選手が甲子園に慣れるためのものとしての注意だと言うことです。

甲子園の見学会は、背番号をつけていない選手やそのほかの人はグラウンド内には入れない、という規則で女性だからダメ、というわけではないようです。

甲子園で女子が伝令やグラウンドに出ると退場?

2016年の夏、高校野球大会の甲子園での公式練習で女子マネージャーがグラウンドから排除されるというニュースがあったことが記憶に新しい方も多いと思います。

甲子園で女子が伝令に行ったりグラウンドに出ることはどうして禁止されているのでしょう?

女子マネが甲子園のグラウンドに出て大会関係者慌てて制止

2016年夏の甲子園での練習に女子マネージャーが参加して途中で静止されるというできごとがありました。

2017年にも、甲子園での練習開始に向け横一列に並んだナインが飛び出そうとした瞬間、列に加わっていた女子マネージャー2人が大会関係者に呼び止められ静止されました。

大会運営規則の「人工芝部分での活動に制限」の部分に抵触するという理由だそうです。

大会規定では危険防止のため、グラウンドに立つのは男子のみと明記されています。

聖地甲子園は女子禁制?

甲子園練習についての規定には男女の明記がなく、ジャージーでの参加は禁止、ユニホーム着用とだけ書かれているそうです。

2016年の女子マネージャーの練習参加の時には監督や部長はチームを支えてくれた女子マネージャーをグラウンドに立たせてあげようと思ったそうです。

そして、女子マネジャーのユニホームを新調し甲子園練習に練習補助員として参加させました。

女子マネージャーは守備練習でノッカーへボールを渡すなど練習に参加したところ、大会関係者が気づいて制止したそうです。

  • 甲子園という聖地に3年間がんばったマネージャーを立たせてやりたいという監督
  • マネージャーは聖地甲子園で正装をしたつもりだった
  • <聖地に女性が入るなど、もってのほかだと大会運営側は強く思った/li>

女子マネージャーも野球部の一員として考えていた野球部側と、甲子園の大会運営側とでは考え方に大きく違いがあったようですね。

高校野球と女子の歴史!女子マネージャー初のベンチ入りは?

甲子園は女子禁制というけど、女子マネージャーはベンチに入ってるじゃん!

そう思われる方も多いと思います。

高校野球の甲子園での試合の際に記録員としてベンチに入ることは今では珍しくない光景ですが、いつから女子マネージャーが甲子園のベンチ入りができるようになったのでしょうか?

女子マネージャー初のベンチ入りは22年前!

男子校を除き、ほとんどの野球部で女子マネージャーが在籍しています。

女子マネージャーは試合には出ることができませんが、献身的な働きでチームを陰で支える役割として書かせませんよね?

しかし、女子マネージャーが甲子園のグラウンドに立つことは許されていません。

ただし女子マネージャーが記録員としてベンチ入りすることは1996年の夏から許されています。

高校野球の100年の歴史の中で、まだたったの22年しか女子マネージャーがベンチ入りできていないんですね。

女子マネージャー初のベンチ入りは22年前(1996年)福岡の東筑高校のマネージャーが女子マネージャーのベンチ入り第1号を果たしました。

福岡県勢は女子マネージャーだけではなく、23年前(1995年)に高校野球史上甲子園に初の女性部長を誕生させた県でもあります。

甲子園が女子禁制の理由!伝令や打席に立つのは禁止!女子マネ初のベンチ入りは?まとめ

高野連が女子生徒を練習補助であってもグラウンドに入れないのは危険だからということが理由だとわかりました。

女が甲子園のグラウンドに入ると危険だから・・

女子が甲子園のグラウンドにたてないのは本当にそれだけが理由なの?ってやっぱり思ってしまいますよね?

女子マネージャーでも、普段の練習ではノックの球出しをしていたり、バッティング練習でピッチングマシンに球入れをしていることもあるのに、、

高野連の体質が古すぎるのかもしれませんね。

100回の記念大会を機に、高野連の規定なども変わってくることがあると期待したいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です