DHAとEPAの違い?おすすめの摂り方は?同時摂取できるサプリがおすすめ!

海なし県 特徴


最近話題のDHAとEPA。

積極的に摂りたい脂肪酸とされ話題のDHAやEPAですが、なんとなく良さそうとは思っていても、実際にどのようなものかを知っていますか?

魚に含まれいて、頭が良くなる(?)成分だったような…

多くの方がそのようなイメージをお持ちかと思います。

それから、DHAとEPAといえばセットでその効果や効能がうたわれていることが多い気がしますよね。

DHAとEPAは同時摂取してこそ効果を発揮してくれます。

今回は、そんなDHAとEPAのおすすめの摂り方、同時摂取できるサプリについてお届けしていきます!




DHAとEPAはどこが違う?

DHAとEPAは、どちらも体内ではほとんど作られない必須脂肪酸の一種です。

EPAとDHAは、どちらも生活習慣病の予防に高い効果を発揮します。

EPAとDHAは同じような成分と思われている方も少なくないかもしれません。

実際にDHAとEPAの違いはどこにあるのでしょうか?

DHAは体内ではEPAからつくられる成分

実は、DHAは体内ではEPAからつくられる成分なのです。

つまり、EPAをしっかり補っていれば、DHAが不足することはないといわれています。

EPAは外から摂取しないとどんどん減少してしまいます。

魚を食べる時にはDHAよりもEPAの含有量に注目してみるといいですね。

DHAは特に、記憶力や学習能力に関係する海馬に集められるため、脳の活動を活性化させる重要な成分とされています。

EPAは血液サラサラ効果!

EPAは血栓をつくらせないことで血流をよくしてくれる効果があります。

血栓を防いで血液をサラサラにする効果は、EPAの方がよりDHAより高いといわれています。

DHAとEPAの両方を同時に摂取することで相乗効果がある

  • DHAは、脳や目の網膜に働きかけ、記憶力や視力を向上させる効果
  • EPAは主に血液に働きかけ、血栓や中性脂肪が体内に溜まるのを防ぐ効果

DHAとEPAの両方を一緒に摂取すると、相乗効果で効果の幅が広がります。

血流の促進やアレルギー予防などには、一緒に摂取することでその効果をより高めることができます。

サプリを活用する際はDHAとEPA,両方が含まれたものを選ぶのがおすすめ!

DHA・EPAの上手な摂り方

脳の活性化に効果的なDHAと、血液サラサラ効果の期待できるEPA

DHA・EPAを上手に摂取するにはどのような撮り方が効果的なのでしょうか?

DHA・EPAは脂肪が多めの魚から摂りやすい

DHAやEPAは魚の脂肪に含まれる成分ですから、あっさりとした白身魚よりも脂肪が多めの魚から摂りやすいことがわかります。

例えばまぐろなら、赤身よりもトロや中トロのように脂の乗った部位の方が摂りやすいということです。

DHA・EPAの損失を抑えたいのなら刺身で食べるのがオススメです。

DHA・EPAを上手に摂取するには、トロをアレンジしたこんな食べ方もおすすめ!


DHAとEPAを豊富に含んでいると知りつつも、調理がやや面倒でついつい避けてしまう魚。


魚に含まれる優れた健康成分であるDHAとEPAはしっかり摂取したいものです。


そんな時は低価格で簡単に食べることのできる缶詰のパワーを借りてみましょう!



https://senkokugoshochi.com/koharu/fish-canning-effect/

ただし、塩分量や添加物には要注意!

DHA 魚 缶詰
DHA・EPAを魚の缶詰で摂取!缶詰は体に悪い?サバ缶アレンジがおいしい!

旬の
お魚を味わう料理といえばやっぱり相性のいい揚げ物を使った揚げ物でしょうか?






天ぷらやフライなど、揚げ物が上手になると、家で高級料亭(風)気分を味わえます(笑)


揚げ物 基本 油 衣
揚げ物の基本は油と衣!唐揚げやコロッケを上手に作る鍋や温度や順番は?

効率よくDHAを摂取するにはサプリもおすすめ!

鰹節 DHA 栄養

実は、週に3回以上はお魚を食べないとDHAが不足気味になってしまうとも言われているんです。

旬の魚などに多く含まれると知りながらも、なかなか毎日新鮮なお魚でDHAを摂取するのは厳しいですよね(汗)

効率よくDHAを摂取するにはサプリを習慣化するのもおすすめ!

サプリでDHAを積極的に摂ることを習慣化して、DHAの効果や効能を感じてみてくださいね♪

私がおすすめするのは、カップラーメンでおなじみの食品加工会社、日清食品グループの研究拠点で開発されたDHAサプリです。

なんとこの日清のDHAサプリなら、1日の分量あたり500mgのDHAが含まれていて、サプリだけで1日のDHA摂取目標量1000mgの約半分を補うことができます。

DHAサプリ特有の”生臭さ”を解消した日清のサプリがおすすめ!

DHA・EPAサプリメントは魚油特有の生臭さが苦手という方も多いのではないでしょうか?

日清のサプリはど〜しても気になるDHAサプリの生臭さも解消!

日清食品の食の技術を駆使し、生臭さを感じさせないカプセルになっていて、とっても飲みやすいんです。

日清のDHAサプリには、血液サラサラ効果の高まるケルセチンが含まれている!

日清のDHAサプリには玉ねぎに多く含まれているケルセチンという成分も配合されていて、DHAの血液をサラサラ効果がさらにアップ!

DHAは食事だけではなかなか摂れないので、サプリメントで補えるのは嬉しいですね♪

公式サイトはこちら

 

DHAとEPAの違い?上手な摂り方や同時摂取で相乗効果大のサプリ!まとめ

普段のお食事でお魚を敬遠しがち、お肉に偏りがちな方にはぜひ食生活を見直してみましょう。

まずはぜひお刺身から取り入れてみてください。

また、DHAとEPAを同時摂取するのに一番良いのは毎日のサプリを習慣化すること!

脳はイキイキ、血液はサラサラ、そんなDHAとEPAのパワーに注目してみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です