近畿大学はなぜ人気が急上昇?5年連続志願者数日本一の理由と学部の偏差値!

箱根駅伝 2019 予選会通過


こんにちは。近畿大学の卒業式のゲストが毎回豪華すぎてうらやましすぎると思っているこはるです。

こはる

あなたは【人気のある大学】と言われてどんな大学をイメージしますか?

いわゆるいい大学=偏差値が高い大学というと、東京大学や京都大学を思い浮かべますが受験生に人気のある大学とはどこなのでしょう?

人気のある大学というと関東の有名私大である早慶上智やMARCHを思い浮かべる人も少なくないと思います。

実は、私立大志願者数ランキング(2018年)で5年続でトップを独走しているのは関西のローカル大学である【近畿大学】だと知っていましたか?

#母校 #志願者数 #日本一 #近畿大学 #マグロ大学 #長瀬駅 #近大

Yoneyama-ashさん(@yoneyama_ash)がシェアした投稿 –

関西の私大というと、まず思い浮かぶのが私大トップである関関同立ですよね?

でも、関西のローカル私大である近畿大学には今、関西、近畿地方だけではなく関東や北海道から全国からの志願者が集まっているのです。

【近代マグロ】や【つんくプロデュースの入学式】【卒業式での著名人(ホリエモン、ピース又吉)のスピーチ】などがメディアに取り上げられているのを知っている人もいるかもしれません。

 

なぜ関西のローカル私大であった近畿大学の志願者が急増し、日本一を独走しているのでしょう?

近畿大学の気になる学部別偏差値やランクなどについてもお伝えします!




近畿大学はなぜ志願者数日本一?

近畿大学 なぜ 人気

少子高齢化で18歳以下の人口が減少しているにもかかわらず、私立大学の数は増え続けています。

大学は今、希望者数が入学定員総数を下回る全入時代に突入するといわれているのが現状。

そんな中で、急速に志願者数を伸ばしてきたのが近畿大学。

近畿大学は「近大」の略称で呼ばれることもある、大阪府東大阪市に本部を置く関西の私立大学です。

近畿大学の人気と偏差値は関係ない?

近畿大学 なぜ 人気

大学を選ぶ理由は人それぞですが、多くの受験生が大学の知名度、偏差値、就職率などを第一に考えるといわれています。

受験生の有名大学志向はいまだに根強いものがあります。

もちろん、私も大学受験の時には学校名を意識せざるおえませんでした。

日本には多くの私立大学がありますが、実は志願者数ランキングの上位10大学が私立大の一般入試全体の志願者の4分の1を占めてしまっています。

こうした勢いがある大学がある一方で全私立大の45%が定員割れをしているという現実があります。

しかし近畿大学は、関東の有名私大だけでなく「関関同立」という関西私立のトップ校を押さえるという大奮闘を見せています。

偏差値の高いトップ私大より、近畿大学を志願する受験生が多いのはなぜなのでしょう?

近畿大学は関関同立の滑り止め?

近畿大学 なぜ 人気

近畿大学は近郊にトップの私大(関関同立)があります。

近畿大学は「関関同立」の一群から総合的な偏差値の面で次点に位置する「産近甲龍」と呼ばれる京都産業大学、近大、甲南大学、龍谷大学の4校の一角と認識されています。

そのため、受験生のイメージの中には近畿大学=関関同立の滑り止めと捉えられていたようです。

実際に近大が2013年に行ったアンケートでは新入生の約3割が第1希望の大学に受からずに近畿大学にに入学してきたということが判明しました。

滑り止めの大学に入学した場合、大学への愛着が湧きにくく大学を選んだ理由、大学を誇りに思えるものがほしいと望みます。

近畿大学はなぜ関関同立の次点、関関同立の滑り止めというイメージではなく【近大ブランド】を打ち出すことができたのでしょうか?

偏差値という軸での勝負の面では関関同立と比較されて苦戦していた近大が打ち出したのが、ご存じの方も多いであろう「近大マグロ」だったのです。

近畿大学は世界で初めて完全養殖に成功した”近大マグロ”の知名度向上などで「近大ブランド」が全国に浸透し、志願者数が増加しました。

近代マグロ=大学の伝えたい主張と受験生の志望動機がひとつに集約された結果

近畿大学 なぜ 人気

近大マグロ(きんだいマグロ)とは、近畿大学水産研究所が1970年から研究を開始し、2002年6月に完全養殖に成功したマグロ。

近大マグロは関西のローカル大学+マグロという名前にインパクト+実績で瞬く間に世間で認知されました。

「近大マグロ」のすごさはインパクトがあっただけではありません。

近大マグロ=世界でも類を見ない難しい研究に成功している=社会で活躍できる人材を育てる大学、という近畿大学側のコンセプトが伝わってきます。

  • 近畿大学側の伝えたい主張:偏差値とは別軸で勝負し、実学教育をもっと理解してほしい
  • 受験生側の信じられる理由;偏差値や大学名ではなく何を学べるかで大学を選び、社会で活躍する人材になりたい

「近大マグロ」の本質は「伝えたい主張」と「信じられる理由(志望動機)」がひとつに集約されていることだといえますね!

近畿大学は「近大マグロ」という唯一無二の存在と「近畿大学」自体を重ね合わせることで、偏差値では測れない価値を生み出すことに成功しました

世界初でクロマグロの完全養殖を成功させた「実学教育」という信じられる理由を受験生に示したことが近畿大学の飛躍の最大の理由だ

近畿大学人気上昇の理由は?

近畿大学 なぜ 人気

関西のローカル私大である近畿大学が、なぜここまで人気を飛躍することができたのでしょうか?

近畿大学は文系と理系の募集定員比率がほぼ1:1とバランスが良く、様々な受験者層を獲得しているのも一因のようです。

近畿大学人気上昇の理由はどんなことが挙げられるのでしょう?

24時間利用できるアカデミックシアター

近畿大学 なぜ 人気

近畿大学東大阪キャンパスには、24時間利用できるアカデミックシアターがあります。

自習室やマンガ約2万2000冊を所蔵する図書スペースが話題!

アカデミックシアターという独自の施設が若い感性を持った学生からの支持を得ています。

確かに、、こんな施設が大学にあったら大学生活がかなり充実しそう!

 

近畿大学は大手広告代理店による広告戦略がある

近畿大学 なぜ 人気

近畿大学は、大手の広告代理店を入れ、広告戦略を立てています。

志願者数5年連続1位に輝いた近畿大学が、私立大学の雄である早稲田大学と慶応義塾大学と同列の【早慶近】という大学群の時代が到来するかも、、!

おもしろい #近大#近大マグロ#近畿大学#早慶近#産近甲龍#マグロ大学#私大#私立大学

こうのさん(@kouno41)がシェアした投稿 –

大学の宣伝に大手広告代理店なんて、聞いたことがありませんよね?!

近畿大学はターゲットである受験生目線でメッセージを発信することに徹底しています。

大学案内も、雑誌「東京グラフィティ」を編集している株式会社グラフィティが制作していて、普通に書店でも販売しているんですよ!

文字だらけの理念やらカリキュラムは別冊で綴じ込まれ、さらに詳しくは学部案内またはホームページへ誘導しています。

受験生が行きたくなるような記事をしっかりと作り込んでいます。

#近畿大学 現在配付中の2019版 #入学案内 #近大グラフィティ2019 #現役女子大生 として 載せて頂きました😃 #52歳 だけど(爆笑) : #近大グラフィティ という、大学入学案内としては型破りで素敵な写真が一杯な冊子‼️ : #つんく さんのとっても素敵な写真と記事も載ってます✨✨✨ : 気楽にパラパラ見れるタウン情報的な誌面は、きっと中高生にも楽しんで頂けます😊 : 私は #近畿大学東大阪キャンパス で #スクーリング授業 を受けるのが大好き💕 : 10代から80代という、#通信教育部 ならではの幅広い年齢層のクラスメイト達や、先生達と楽しくコミュニケーションを取りながら学べるので、ハマってます(笑) : 近大グラフィティの撮影は、スクーリング授業の日、早朝から張り込み⁉️(笑)的にカメラさん、プロデューサーさん達がキャンパスにいらして、授業開始前にタマタマ声を掛けて下さっての撮影でした😃 : いやぁ〜💦 その日は大学で授業を受けるという事でオシャレに油断して、ほぼスッピンで髪もナチュラルな状態だったので内心焦りました😅💦 : でもとっても素敵な #近大グラフィティ に載せて頂けて、素敵な思い出がまた一つ増えました‼️ 永久保存版にします‼️ありがとうございます😊 : #けんこう美研究家 #中山秀子 #美魔女ファイナリスト #ショップチャンネルゲスト #化粧品開発 #近畿大学薬学部 #すっぽんコラーゲン #スキンケア #クロモンコスメティック #スペリオルワン

🌸中山 秀子🌸《52歳・化粧品開発・PR》さん(@hideko_nakayama)がシェアした投稿 –

近畿大学のレベルや学部別の偏差値は?

近畿大学 なぜ 人気

日本で一番志願者の多い近畿大学。

大学は学校名や偏差値だけで判断することができず、一番大事なのは学生自身が大学で何を学びどう過ごすかですよね?

でも、やっぱり大学のレベルや学部別偏差値は気になります。

近畿大学のレベルや偏差値は他の私立大と比較して高いのでしょうか?

産近甲龍って何?

近畿大学 なぜ 人気

近畿大学は関西では【産近甲龍】という偏差値レベルになります。

  • 京都産業大学
  • 近畿大学
  • 甲南大学
  • 龍谷大学

産近甲龍は関西の有名私大の中でも関関同立の1つ下の偏差値ランクに位置する大学群です。

産近甲龍の大まかな序列としては、甲南大学>龍谷大学>近畿大学>>京都産業大学だとされています。

甲南大学は、関東でいう成蹊大学や成城大学などと同じ感じで良家の子女が通う大学と言うイメージ。

龍谷大学は、仏教系の大学の中で最も偏差値が高いことから「仏教界の東大」と呼ばれている大学。

産近甲龍の中で世間一般のレベルのイメージでは3番目の近畿大学ですが2014年に東京以外の大学として初めて入試志願者数でトップとなり、現在最も勢いのある大学です。

産近甲龍で唯一の医学部を抱えている点や近大マグロで注目を集めいている点などからも、今後の躍進が期待されます。

近畿大学の偏差値は?

近畿大学 なぜ 人気

近畿大学の偏差値は次の通りになっています。

  • 医学部…67
  • 薬学部…58
  • 農学部…56
  • 経済学部・総合社会部…55
  • 法学部・経営学部・理工学部・建築学部…54
  • 生物理工学部…53
  • 文芸学部…52
  • 工学部……48
  • 産業理工学部45

近畿大学医学部はかなり偏差値が高いですが、文系学部は50〜55前後の偏差値となっていますね。

近畿大学は【最難関】の大学ではないけれど、全く受験勉強なしで入れる大学ということでもありません。

さらに、近畿大学は今後も志願者数増加が見込まれているので、人気の高くなる分もっと偏差値も上がると思います。

近畿大学はなぜ人気が急上昇?5年連続志願者数日本一の理由と学部の偏差値!まとめ

近畿大学 なぜ 人気

近畿大学がなぜ5年連続志願者数日本一に飛躍したのかを追ってみると、近畿大学側のブレない戦略があることがわかりました。

近畿大学は偏差値や大学名ではなく、受験生が大学に求めているものや理想を叶えてくれる大学としてこれからもっと人気が飛躍していくと思います。

【近大マグロ】食べてみたいなあ、、

食べれるお店をこれから探そ(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です