こんにちは。一日が終わって湯船に浸かる瞬間に幸せを感じているこはるです (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ド
お風呂が大好きな私のバスタイムは、入浴剤選びから始まります。
今までいろんなタイプの入浴剤を使ってきたけど、今一番お気に入りなのは、炭酸ガスの入浴剤!
お風呂のお湯にシュワシュワーッと溶けていく様子に、心も体も癒されます。
入浴剤にもいろんな種類があるけど、炭酸ガスの入浴剤ってどこがいいの?
今回はそんな疑問にお答えしていこうと思います!
炭酸ガスの入浴剤を手作りする方法や、おすすめの炭酸ガス入浴剤もご紹介します!
もくじ
入浴剤の炭酸ガスの選び方!ここがおすすめのポイント!
まずは、炭酸ガスの入浴剤のおすすめポイントをご紹介します!
炭酸ガスの入浴剤で一日疲れを一気に解消!
炭酸ガスの入浴剤の効果、効能には次のようなものがあります。
- 血行促進効果
- 冷え性の改善効果
- 肩こり解消効果
- 疲労回復効果
- 洗浄作用
など…
冷え性、血行が悪い、肩こりしやすい‥まさに私の悩んでることばかり!(汗)
そんな悩みは炭酸ガスの入浴剤を入れたお風呂で解決してしまいましょう (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)
炭酸ガスの入浴剤で、新陳代謝が高まる!
炭酸ガスには血管を拡張してくれる効果があります。
血管の拡張によって血流がスムーズになりると、全身の新陳代謝が促進されます。
新陳代謝が高まると、冷え性や肩こりの改善、疲労回復など体にとってうれしい効果が続々と…!
また、お肌のトラブルのひとつといえばお肌の乾燥。
お肌が乾燥して肌荒れしたりかゆくなるのは辛いですよね。
私も乾燥肌なので、入浴剤を使ってお風呂で乾燥肌のかゆみ対策をしています。
保湿効果のある入浴剤でお肌がしっとりすれば、心まで潤うような気がするから不思議!
グリセリンやアロマオイルで保湿効果たっぷりの入浴剤を簡単に手作りできるのでぜひお試しあれ!
手作りの入浴剤は簡単でリーズナブルに作れる上に、忙しい毎日を過ごす私たちに癒しとリフレッシュの時間を与えてくれます。
手作りする入浴剤にお気に入りの精油を入れてみたり、色を付けて楽しんでみたり…
あなただけのオリジナルの手作り入浴剤を作ってみてください!
入浴剤選びにハーブの香りと癒し効果を意識してみましょう!
ハーブの入浴剤を手作りすることできますし、市販の入浴剤にもハーブの効果や効能を感じることができる入浴剤がありますよ♡
ハーブの入浴剤を使うと”体を清潔にする”という目的の入浴が、”リラックスや明日の活力への時間”に変わっていきそうな気がしますね。
炭酸ガスの入浴剤は、洗浄作用にも優れている!
炭酸ガスは皮脂や角質などのタンパク質汚れを吸着し、浮かせて取り除く効果も期待できます。
炭酸ガスの入浴剤は全身の毛穴の汚れにも効果を発揮します。
汚れをやさしく落としてくれる効果も期待できるため、洗浄作用としても優れた入浴剤なのです (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)
炭酸ガスの入浴剤を使って、全身ツルツルすべすべを目指しましょ〜!
炭酸ガスの入浴剤を選ぶ時には、できるなら効果や効能が高い入浴剤を選びたいですよね?
炭酸ガスの入浴剤を選ぶ基準はどんなことを目安にすれば良いのでしょうか?
入浴剤の炭酸ガスの選び方!発泡力&効果効能が高いのは?
炭酸ガスの入浴剤は、いろんなメーカーからいろんな種類の入浴剤が販売されています。
その中でも、効果や効能が高い入浴剤は…?
炭酸ガスの入浴剤を選ぶ基準をお伝えします!
炭酸ガスの入浴剤は、炭酸濃度の高い入浴剤を選ぶ
炭酸ガスの入浴剤を選ぶ時には”炭酸濃度の高さ”に注目してみましょう。
炭酸ガス(二酸化炭素)の濃度はppm(ピーピーエム)という単位で表現されます。
成分表示のところをチェックしてみてくださいね!
例えば、炭酸入浴剤として有名なバブの場合、炭酸濃度は100ppm程度と言われています。
ところであなたは、炭酸ガスの入浴剤の主な原材料について知っていますか?
そう、あのシュワシュワの正体です!
実は、炭酸ガスの入浴剤の原材料はとっても身近なもの!
炭酸ガスの入浴剤を手作りすることもできちゃいます (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)!
入浴剤の炭酸ガスの選び方!手作りという方法もある
炭酸ガスの入浴剤を手作りしてみましょう。
用意するのもは次の二つだけ!
【お湯160リットルに対して】
- 重曹 130g
- クエン酸 100g
重曹とクエン酸は1.3:1の比率にすると、炭酸ガスがバランスよく発生します。
重曹とクエン酸を用意!炭酸入浴剤の作り方
重曹とクエン酸ガスで作る炭酸ガスの入浴剤の作り方は、こちらの動画を参考にしてみてください♪
炭酸ガスの入浴剤の作り方、ポイントがとてもわかりやすいです。
炭酸ガスの入浴剤の作り方は、重曹とクエン酸をただ混ぜるだけ!
簡単すぎる‥私にもできそう(笑)
重曹やクエン酸はお掃除に使うイメージでしたが、入浴剤の材料にもなるんですね!
私も年末の大掃除の時に作ってみよ〜っと! (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)
最近ではオール電化のお宅に住んでいる方も多いのではないでしょうか?
オール電化のおうちに住んでいると気になるのが、エコキュートと入浴剤の相性…
炭酸ガスの入浴剤は、エコキュートでも使えるのでしょうか?
入浴剤の炭酸ガスの選び方!エコキュートで使える?
エコキュートで炭酸ガスの入浴剤は使える?
注意点を知っておきましょう!
エコキュートなど、追いたき機能がついている場合、炭酸ガス入浴剤の使用は注意が必要
エコキュートなど、追いだき機能が付いているお風呂については、入浴剤の使用は注意が必要!
なぜなら、エコキュートなどの追いだき機能は、給湯器の高温のお湯とお風呂の浴槽のお湯を循環させるものがほとんどだからです。
給湯器の内部や浴槽から給湯器までの配管は金属でできています。
お湯を循環させてしまうと、入浴剤が入った浴槽のお湯が中の金属を弱らせる可能性があります。
エコキュートなど追いだき機能のあるお風呂に、炭酸ガスの入浴剤を使用してすぐに給湯器が故障してしまう・・・
という事は無いかとは思いますが、劣化の原因になるかもしれないので気をつけてくださいね。
炭酸ガスの入浴剤を入れたお風呂は、追いだきでなく足し湯で温めよう!
追いだき機能が付いているお風呂でも炭酸ガスの入浴剤を使用することは可能です。
ただし、炭酸ガスの入浴剤を使うなら、お風呂の追いだき機能を使わない方がベター。
我が家のお風呂も追いたき機能が付いていますが、私は使っていません。
炭酸ガスの入浴剤を入れたお風呂に寝る直前に交替で入って、電気代を節約してます (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)(笑)
家族が多く、入浴する時間がバラバラだったりするとちょっと難しいかもしれませんが、多少湯温が下がった程度なら、たし湯でお風呂を温めるようにしましょう!
日本人は疲れが溜まったとき、お風呂に浸かって疲労を回復する人が多いですよね?
海外に行くと”バスタブ”そのものがとっても珍しいこともあって、日本のお風呂って最高だなあ〜と改めて感じます。
お風呂を癒しとリフレッシュの場にするには、入浴剤が欠かせません!
疲労回復に効果のある入浴剤を入れたお風呂に入って、今日の疲れを明日に持ち越さないようにしたいですよね〜
やはり効果や効能が高い入浴剤を選びたいけれど、自分が気に入ったものがスーパーやネット通販では見つけられないという方も多いのではないでしょうか?
今までいろんなタイプの入浴剤を試してきた私が、手放せなくなってしまった炭酸ガスの入浴剤を最後にご紹介させてくださいね。
入浴剤の炭酸ガスで私のおすすめはこれ!
私のおすすめの炭酸ガスの入浴剤はこちら!
”薬用ホットタブ重炭酸湯”です。
薬用ホットタブ重炭酸湯を入れたお風呂に入って、私はこんな効果や効能を感じることができました。
薬用ホットタブ重炭酸湯”で、冷え性の私がカイロ依存から卒業…!(笑)
- 湯冷めしにくい!
- 肩こり、腰痛が緩和される
- ぐっすり眠れる♡
実は、私はかなりの冷え性です。
パソコンのキーボードを打っている時に、手の先がとても冷たくなってしまったり、家の中で靴下やルームシューズを履いてるのに足が冷たくて…
いつも手首や靴下の上からカイロをして、カイロ依存症(汗)になっているほどの冷え性でした。
ですが、薬用ホットタブ重炭酸湯を入れたお風呂にゆっくり浸かると、だんだんと冷え性が改善されていき、今ではカイロがいらなくなりました (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)
薬用ホットタブ重炭酸湯はこんな人におすすめ!
薬用ホットタブ重炭酸湯はこんな悩みをお持ちの方にもおすすめです!
- いつも疲れている
- 冷え性で家の中で厚着をしても手足が冷たい
- 赤ちゃんと一緒に入浴しても安心な入浴剤を探している
- 肩こりや腰痛を入浴で解消したい
- いろんな入浴剤を試してみたけど、あまり効果が感じられない
さらにうれしいことがもう一つ‥!
薬用ホットタブの主成分は重曹とクエン酸です。
重曹&クエン酸の清浄効果で浴槽もキレイになり、掃除もラクになるというメリットが‥!
お風呂でリフレッシュしてさらに若返りできる?!と話題なのが水素入浴剤。
アンチエイジング、抗酸化作用といえば”水素”が注目されていますよね?
水素入浴剤のお風呂に入ると、美容の大敵である乾燥を防ぐと同時に、新陳代謝もアップして、心も、体も見た目もどんどん若返っていけそうです!
水素入浴剤はお風呂に入れたら、まさに”アンチエイジングの湯”が出来上がってしまう秘密兵器と言えそうですね。
入浴剤の炭酸ガスの選び方!発泡力&効果が高いのは?手作りでも作れる?:まとめ
最近は、毎日グッと冷え込む日が多く、寒がりな私にとって温かいお風呂は本当に癒しの空間です。
海外旅行するとシャワーだけの宿泊施設が多く、バスタブ自体が本当に珍しい存在です。
”日本人でよかった!!”と心から思いますね(笑)
炭酸ガスの入浴剤を選ぶ前は、一日の汚れを洗い落とすことや、寝る前に体を温めたいということが目的でお風呂に入ることが多かったです。
炭酸ガスの入浴剤の魅力に出会った今では、”今日のお風呂が、明日の私を作ってくれる”と思いながら入浴しています。
炭酸ガスの入浴剤のお風呂に入ると、シュワシュワした泡と共に一日の疲れが溶けて、ぐっすり眠れるので翌朝の目覚めが全く違います!
この冬も炭酸ガスの入浴剤で乗り切るぞ! (๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ト
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す