ノロウイルスで出勤停止!いつから出社OK?完治は有給で収まる?

避難勧告 避難指示 違い


冬が近づくと必ず耳にする「ノロウイルス」

あなたはノロウイルスがどんなウイルスなのか、どういった症状が出るのかなどを知っていますか?

私は身をもって知っています…

あの恐ろしいノロウィルスの脅威を…

なぜなら、昨年我が家は一家4世代に渡ってノロウィルスに罹患し、家族が次々とダウンしていくという恐ろしい事態に見舞われたからです。

あの悲劇とも言える数日間を…

思い返しただけで身震いします…!

実際私もノロウイルスのせいで○日間、出勤停止になってしまいました(泣)

でもノロウィルスについて知らない人が多いために、毎年感染が拡大してしまっているのが現状。

もしもノロウイルスにかかった場合、あるいは家族に感染者が出た場合、気になることのひとつは【職場に出勤していいのか】【出勤停止になるのか】どうかということではないでしょうか?

ノロウィルスの感染者が増える時期にパニックにならないように正しい知識を身につけ、感染を予防しましょう!



ノロウイルスで出勤停止に!いつから出社できる?

ノロウイルス 出勤停止 いつから

ノロウィルスにかかった時まず頭をよぎるのは仕事のことだという方も多いはず。

ノロウィルスって出勤停止になってしまうの?

いつから出社していいの?

そんな疑問をこの記事で解決してくださいね!

ノロウイルスの出勤停止期間はどのくらい?

ノロウイルス 出勤停止 いつから

実はノロウィルスは、インフルエンザのように、法律による出勤停止期間が定められているわけではないです。

多くの場合、ノロウイルスに感染したら基本的には会社側からしばらく出勤しないようにと言われるでしょう。

仕事がたまってるんだけど…

周りに迷惑をかけたくないから休みたくない…

そう思う気持ちもよ〜くわかります。

でも、もしノロウィルスなのに出勤してしまったら同じフロア内の同僚を全滅させてしまう可能性も大いにあるんです…(汗)

あなたが出勤したことでノロウイルスの感染が拡大し、業務停止なんてことになったら大変です。(汗)

ノロウイルスに感染した!いつから出社できる?

ノロウイルス 出勤停止 いつから

ノロウイルスの出勤停止期間は自己判断または会社判断になります。

ノロウイルスのやっかいなところは、ノロウィルスの症状は緩和されて体調が良くなっても、まだ体からノロウィルスが拡散されている可能性があるということ。

だから、出社の判断が難しいんですよね(汗)

個人で出勤停止期間の判断がつかない時は会社に意見を求めるのが一番です。

ノロウイルスが完治するまで長い人だと1ヶ月程度かかりますからね。

その間は出勤停止となるとかなりキツイものがありますよね…(汗)

自分自身ももちろんなのですが、家族にまでノロウイルスに感染してしまったらほんとに最悪です…。

我が家はその最悪を体験してしまったのですが…(汗)

では、家族にノロウイルスを感染させないためにどうすればよいのでしょうか。

ノロウイルスで出勤停止に!家族が感染しないために気をつけたいこと

ノロウイルス 出勤停止 いつから

もしも家族の誰かがノロウイルスに感染してしまったら…一緒に生活している家族もノロウイルスに感染する可能性はかなり高くなります。

我が家のように一家が全滅しないように(汗)家族がノロウィルスに感染しないために気をつけたい基本中の基本をお伝えします。

先に感染した家族のお世話をする時、絶対に【素手】で行わないこと!

ノロウイルス 出勤停止 いつから

例えば我が家の場合、一番先に妹の子供にノロウィルスの症状が出始めた時、たまたま私の妹が入浴中だったので、母が【素手】で、子供のお世話をしたことがよくなかったようです。

【素手】でノロウィルスに感染した子供の世話をした母が、そのまま家事をしたり料理を作ったら…

家族がノロウィルスに倒れていくのは当然です(汗)

病院の栄養士をしている妹は、そのことを知って青ざめていましたよ。

お世話をする時は必ずビニール手袋などを着用しましょう。

汚物の量と同量の次亜塩素酸ナトリウムを汚物が飛び散らないように静かに注いで、汚物中のウイルスが飛び散らないように、汚物を使い捨てのペーパータオル等で外側から内側に向けて静かに取り除きましょう。

もちろん!手袋は使い捨ての物を2枚重ねで!

ノロウィルスの予防アイテムとして

  • 除菌・消臭スプレー
  • 使い捨て手袋
  • 使い捨てマスク
  • 厚手のペーパータオル

以上の4点は必ず常備しておきましょう!

なによりも大事なのは手洗い

ノロウイルス 出勤停止 いつから

しっかりと石鹸をつけて、手の指・指の間を擦り合わせて洗うことで感染を予防する効果は十分にあります。

家族でウイルスに感染してしまった人がいると、どこにウイルスが付着してしまっているか分からないんですよ…。

そのため食事前の手洗いやトイレやドアノブ、テレビのリモコンなど、家族みんながよく触れる場所に触ったら、いつもよりこまめに手洗いをすることを意識するようにしましょう。

おすすめのハンドソープと除菌スプレーはこちらです。

ノロウィルスを防ぐ正しい手洗いについてはこちらの約1分の動画でおさらいしましょう!

もしもあなたが「これってノロウィルス?!」という症状に見舞われたら…やはりすぐに病院へ直行すべきなのでしょうか?

私の場合は、嘔吐の症状があまりにも激しかったのと勤務先にすすめられたのもあり、迷わず病院へ向かったのですが…

実際にすぐ受診する必要があるのでしょうか?

ノロウイルスで出勤中に激しい激痛!病院の診察はすぐに受けるべきなの?

ノロウイルス 出勤停止 いつから

実は、ノロウィルスの症状を疑っても、健康な成人の方の場合基本的に受診する必要はないとのこと!

なぜならノロウイルスが原因かどうかは、症状だけからでは判断できないからです。

ノロウイルスの有無を調べることもできますが、治療法は変わってこないため、意味がないといわれています。

しかし、素人判断で今の症状がノロウイルスかどうかはわかりませんよね?

したがって、ノロウイルスか他の病気なのかは病院で診断してもらう必要があります。

ノロウイルスと同じような症状であっても、ノロウイルスではないロタウイルスといった胃腸炎を引き起こすウイルスに感染していたり、ブドウ球菌や赤痢・サルモネラのような他の病気であったという危険性もあります。

嘔吐が数時間でおさまらず長く続く・腹痛が強いなど症状が重い場合は、保健所か病院へ行くことをおすすめします。

では、最後に私がノロウィルスにかかった時の様子をお伝えします。



ノロウイルスで出勤停止に!私はこんな感じで容態が落ち着いた

ノロウイルス 出勤停止 いつから

実際に私がノロウィルスに感染してしまった時の恐怖体験…

この体験談を知ってしまったら、自分は絶対に感染したくない〜!って思うと思いますよ…

症状自体は24時間以内におさまりましたが、それはそれは壮絶な経験でしたので…

あなたには私と同じ轍を踏んで欲しくありません…

ノロウィルスで出勤停止に!私がノロウィルスに感染した時の恐怖体験!

ノロウイルス 出勤停止 いつから

あれは、去年の冬でした。

当時2歳の子供がいた妹と共に、私は実家へ遊びに行きました。

実家では、当時80代の祖父母・50代の私の両親の4人が生活しています。

夜になって急に、妹の子供が体調を崩し、嘔吐や下痢の症状が出始めました。

その時は「あらあら、どうしたのかしらね〜」と言いながら、妹が子供の世話をしていたのですが…

その翌日から悪夢が… なんと、祖父母と両親、4人全員が妹の子供と同じように、嘔吐や下痢の症状があらわれたのです!

もしかして、これって「ノロウィルス」と思ったのですが、時すでに遅し…

幸い私にはノロウィルスの症状があらわれなかったため、その日は自宅に帰りました。

しかしその翌日、会社に出勤した途端、同僚から「なんか顔色悪くない?」と言われました。

自分でも違和感を感じてトイレに向かう途中、猛烈な吐き気に襲われたのです。

その後、すぐに「これはノロウィルスだ!」と感じた私は上司に早退する旨を伝えて、家に帰ろうとしたのですが…

病院に向かう途中にもなんども吐き気に襲われ、実際に車で20分の病院にたどり着くまでに、なんども車を止めてトイレを探すハメに…

ノロウィルスで出勤停止に!症状が緩和するまでに実際どの程度かかる?

ノロウイルス 出勤停止 いつから

私がノロウィルスに感染した時には、お伝えしたように嘔吐が治らないというヘビーな症状に見舞われました。

しかし幸いにも、症状が出始めてから緩和するまでのスピードはとても早かったです。

私の場合は、朝出勤してすぐに具合が悪くなりましたが、その後すぐに自宅に戻って安静にしていたこともあり、その日の夜にはもうノロウィルスの症状はすっかりおさまっていました。

我が家の場合は、80代から20代までの家族(6名)が見事にノロウィルスに感染しましたが、全員24時間以内に体調は回復しましたよ。

有給は2日間使用しました!

症状がなくなったから完治したと自己判断せず、お医者さんから完治したという証明書をもらってくるように指示を出す会社もあるようです。

特に食品を扱っている会社の場合は証明書をもらう必要があることが多いようですね!

まとめ:ノロウィルスの感染を拡大させないために…

ノロウイルス 出勤停止 いつから

ノロウイルスにかかってしまうと、その症状は本当に強烈で辛いです。

予防に努めることはもちろん、もし感染してしまった場合は感染力の強さを考えて症状がきちんと治まってから仕事には復帰しましょう!

会社からの指示、必要であれば、医師の診断を受けて感染を拡大させないことが大切です。

最後までお読みいただきありがとうございました。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です