横綱と大関の違い!給与や待遇面での違いや昇進するための基準は?

御嶽海 優勝 大関


こんにちは。相撲大好きな夫の両親の影響で、最近すっかり”スー女”なこはるです。

こはる

ジョージア出身の栃ノ心が大関に昇進したことが大きな話題になっていますよね?

2017年には稀勢の里が19年ぶりの日本出身横綱に昇進しました。

2018年5月現在、大相撲には3人の横綱と3人の大関がいます。

スー女としては次の大関、横綱になるのはどの力士なのかも気になっています。

横綱と大関が相撲の中でも最高位だということは相撲が好きではないという人も知っていますよね?

横綱と大関にはどんな違いがあるのでしょう?

お給料や待遇…また大関に昇進するための条件、横綱に昇進するための条件。

横綱が大関という番付に下がることはあるのでしょうか?

自称スー女の私が、横綱と大関の話題についてお伝えしていきます。




大関と横綱はどっちの方が上?かつては大関が最高位だった?

横綱 大関 違い

相撲には力士の階級を示した”番付”があります。

その番付けの中で一番上にいるのが横綱、そして横綱の下にいるのが大関です。

”横綱”という言葉には、日本の伝統を背負っているという大きな存在という響きがありますよね?

ニュースなどで”横綱にふわさしい品格””横綱らしい取り組み”などと言っているのを聞いたことがあるかもしれません。

横綱になる力士は横綱の地位にふさわしい品格と抜群の力量を要求されるのです

そんな横綱ですが、かつては横綱は最高位ではなく大関が最高位だった時期もあるということを知っていましたか?

かつては横綱ではなく大関が最高位だった?

横綱 大関 違い

1700年代までは横綱という地位はありませんでした。

かつては大関が相撲の力士の最高の地位だったんですね。

相撲の番付の中でも十両以上の力士は関取という敬称で呼ばれます。

この関取のなかでも特に優れた力士のことを大関取、略して”大関”と呼ぶようになったのです。

相撲の番付表の中に大関という地位が現れるのは、699年。

大関が誕生したのは今から300年以上前にもさかのぼります。

そして、第3代の横綱が横綱に昇進したのが1749年。(初代と2代目の横綱については昇進の年月日が不明です)

横綱が誕生したのは大関誕生よりも後なのですね。

大関はもともと相撲の世界では最高ランクの番付だったのです。

横綱はもともと名誉の称号だった

横綱 大関 違い

現在の相撲の番付では、大関の上の階級である最高位には横綱が君臨しています。

でも、横綱とはもともとは地位を表すものではなく名誉の称号だということを知っていましたか?

1789年(今から230年ほど前)に大関の中でも優れた力士に横綱(しめ縄)を巻く免許を与え土俵入りを行ったのが横綱の始まりとされています。

ただしこの時横綱を腰に巻いて土俵入りしていた力士は”大関”だったのです。

横綱というのは元々は大関に与えられる名誉称号のため、番付とは別のものだったのです。

横綱が最高位力士の地位として明確に定められたのは1909年(今から210年ほど前)からです。

こちらの写真で横綱・稀勢の里関が巻いているしめ縄こそが横綱です。(左にいるのは弟分の大関・高安関ですね)

横綱と大関はお給料が違う?

横綱 大関 違い

横綱と大関の違いで気になるのはやっぱり”お給料”の面ですよね?

当然、大関よりも位が上の横綱の方が給与面でも上のことが予想されますが…

横綱のお給料ってどのくらいなのでしょう?

大関のお給料と比較してみましょう!

横綱と大関の月給の違い!

横綱 大関 違い

力士は十両以上の番付になると、日本相撲協会から月給が支給されます。

気になるその金額は…

  • 横綱282万円
  • 大関235万円

注:2016年のデータです。

横綱と大関では、月収にすると30万円ほどの差があるんですね!

横綱と大関の力士褒賞金の違い!

横綱 大関 違い

横綱と大関の収入に関してはお給料だけではありません。

力士褒賞金という制度があり、月給と二本立てになっています。

力士は力士生活を続けるかぎり褒賞金がついて回り、番付や場所の成績や昇格などによって加算されていきます。

力士褒賞金としての最低支給標準額は、次のように決まっています。

  • 横綱150万円
  • 大関100万円

ただしこの報奨金の金額はあくまでも最低支給標準額です。

横綱の力士の中には報奨金が1場所500万以上という力士も!

つまり…大相撲は年に6場所あるので、500万が6回で年間3000万の力士褒賞金ということになります。

横綱や大関にとってはこの力士褒賞金がかなり大きな収入源となりますね。

横綱と大関の賞与(ボーナス)の違い!

横綱 大関 違い

横綱と大関にも一般的なサラリーマンのように賞与(ボーナス)が支給されます!

9月と12月に支給されるんですよ。

気になるその金額年間では…

  • 横綱564万円
  • 大関469.4万円

横綱と大関の収入源として賞与(ボーナス)もかなり大きな収入源のひとつですよね。

横綱や大関の取組にかけられる懸賞金って?

横綱 大関 違い

横綱や大関が出場する注目される取組に多くの懸賞金がかけられていますよね?

取り組み前に企業名(有名なのは永谷園やタマホームなど)が書かれた懸賞旗を持って土俵の周りを歩いている姿を見たことがある方も多いはず。

懸賞金の額は1本62,000円。

現在のところ最高の懸賞がかかった記録は61本です。

 

懸賞金がかけられた取組に勝った力士が懸賞金を全て受け取れるわけではありません。

本人名義の積み立てで26,700円、取組表掲載料等の事務費で相撲協会に5,300円、力士本人には30,000円が支給されることになっています。

30,000円が61本…

史上タイの懸賞金がかけられた取組を制した横綱の稀勢の里関には一度の取り組みで183万円の収入が加算されたことになりますね…!

横綱、大関といった階級になると懸賞旗の数が多くなるので懸賞金も横綱大関のかなり大きな収入源になるといえます。

横綱と大関の優勝賞金は違う?

横綱 大関 違い

横綱や大関は大相撲の相撲の中でも一番高い位置にいる力士です。

常に目指しているもの、求められているものは”優勝”

横綱や大関クラスになると優勝争いに絡んでその結果優勝することもありますよね?

優勝するともちろん大きな額の賞金が出ます。

その額なんど1000万円!

優勝賞金1000万については、大関も横綱も違いがありません。

横綱の中でも朝青龍関や白鵬関はなんと7場所連続優勝という連続優勝の記録をもつ横綱です。

1000万が7回…つまり1年少しで7000万もの賞金を獲得したことになりますね!

横綱や大関はテレビCMや広告への出演料という収入もある!

横綱 大関 違い

人気も高く地名度のある横綱や大関クラスの力士はCMなどにもひっぱりだこ!

広告料、出演料も横綱や大関の大きな収入源になっています。

現在の大相撲に在籍している横綱の中でも、白鵬関は数多くのCMに出演しています。

横綱でも白鵬関クラスになるとCM出演料も1本3000万と言われているのだそう!

しかも横綱は演技がうまい…!(笑)

大関に昇進することのできる基準や大関の待遇は?

横綱 大関 違い

スー女の私としては、関脇の一人だった栃ノ心が大関に昇進したことで、次の大関が誰なのかとても気になっています。

大関の下の番付は関脇、その下が小結なので…

現時点では関脇である逸ノ城、次の場所で関脇に返り咲くことが予想される御嶽海あたりが次の大関の最有力候補といえそうです。

大関に昇進することのできる基準にはどんなことがあげられるのでしょう?

大関に昇進することのできる基準って?

横綱 大関 違い

力士が勝ち星を積み上げていけば、関脇までは番付を上げていくことができます。

実際に、大関や横綱よりも格下の力士が横綱を破って金星を挙げ、大きな注目を浴びることもありますよね?

ただし、大関昇進となると話は別!

大関昇進のための条件。

それは関脇か小結で3場所連続して好成績を残すのが必要なのです。

目安としては3場所で33勝以上の勝ち星がと言われています

つまり1場所で15回の取り組みが行われるため、15回×3=45回のうちの33回の勝利が求められるのです。

平均すると、1場所で10勝以上はしなければならないことになりますね。

大関昇進が決まったらどうなる?

横綱 大関 違い

大関昇進が決定すると、日本相撲協会から力士のもとに”大関に推挙します”との伝達が相撲協会の使者によって告げられるのです。

大関昇進の伝達式では力士の”口上”が大きく注目されますよね。

こちらは、2018年5月に大関昇進が決定した栃ノ心関の伝達式の様子。

日本語が得意でない栃ノ心関は口上を徹夜で練習したとのことで、大関という地位の重みが伝わってきます。

大関になるとどんな待遇を受けることができるの?

大関に昇進すると次のような待遇を受けることができます。

  • 飛行機のファーストクラスに乗れる
  • 電車はグリーン車に乗れる
  • 両国国技館に自家用車で乗り付けることができる

大関に昇進したばかりの栃ノ心関は所属部屋から国技館が徒歩十分と近いことから車通勤はしないそうです。

大関の責任とは?

横綱 大関 違い

大関に昇進すると給与面や待遇面でかなり恵まれる分、大関は強い力士であることが求められます。

大関は、横綱に続く大相撲の看板力士です。

常に勝ち越し(15取り組みのうち8勝以上)でいることが求められます。

そして大関が2場所連続で負け越し15取り組みのうち7勝以下)が決まってしまうと関脇の地位に陥落してしまうのです。

大関から横綱に昇進することのできる条件!横綱に問われるものとは?

横綱 大関 違い

大関から横綱に昇進するとなると、大関昇進の時よりもより厳しい条件が課せられることになります。

横綱は、ただ相撲に勝つだけでなれる地位ではありません。

横綱になるための条件、横綱に問われるものとはなんなのでしょう?

大関から横綱に昇進することのできる条件とは?

横綱 大関 違い

大関から横綱に昇進することのできる条件としては大きく分けて2つあるとされています。

  • 大関の地位で2場所連続優勝
  • またはそれに準ずる成績を上げること

関脇以下の力士が2場所連続で優勝しても横綱にはなれません。

さすがに横綱は番付の最高位とあって横綱昇進の基準はかなり厳しいですね!

2017年に19年ぶりの日本出身横綱として誕生した稀勢の里。

稀勢の里関は大関の地位で2場所連続優勝という横綱昇進の条件はクリアしていませんが、それに準ずる成績で横綱に昇進した例といえます。

稀勢の里関が横綱に昇進できたの理由としては次の2つが挙げられています。

  • 入門から15年間で休場が1回だけ
  • 大関昇進後の安定した成績

こちらは、稀勢の里関の横綱昇進時の伝達式の様子です。

横綱に問われる品格と責任

横綱 大関 違い

横綱は神事を発祥とする相撲の象徴として神をも宿る存在です。

そのため横綱はただ相撲が強いだけでなく横綱としての品格も問われることになります。

ニュースなどで良く”横綱にふさわしい品格が〜”などと言われるのはそのためですね。

横綱は大関に陥落しない?

横綱 大関 違い

横綱は負け越しや休場が続いても大関に陥落することはありません。

横綱は規定上ではどんなに悪い成績でも横綱を続けることができます。

しかし、横綱は常に高い成績が求められます。

横綱は負け越しが許されないのはもちろん、常に準優勝以上が期待されるため悪い成績を取ると即引退につながる厳しい地位なのです。

横綱に陥落がないということは、成績が落ちる=引退しか道が残されていないということを意味します。

横綱と大関の違い!給与や待遇面での違いや昇進するための基準は?まとめ

横綱 大関 違い

横綱と大関。

どちらも相撲の世界の最高ランクの力士ですが、横綱と大関の間には大きな違いがあるということがわかりました。

もちろん、横綱と大関では給与や待遇面でも違いがあります。

そして、大関が横綱昇進という目標に挑んでいるのに対して、横綱は常に引退の危機と隣り合わせというプレッシャーの中で戦い続けているともいえますね。

また、大関に昇進するまでは”相撲が強い”ことで昇りつめることができますが横綱はただ相撲が強いだけでは勤めることができません。

横綱審議委員会の横綱推薦の規定の第1項に”横綱に推薦する力士は品格、力量が抜群であること”とあるように、横綱は力量よりもまず”品格”が問われるのです。

次の横綱、次の大関になるのはどの力士なのでしょうか?

これからも大相撲から目が離せないですね!

最後までお読みいただきありがとうございました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です