春のクラシックの名曲!ピアノで弾ける曲からコンサートで聴きたい曲まで!

春 クラシック 名曲




春を感じさせるクラシックの名曲って、どんな曲があるかなぁ・・・?
春を感じさせるクラシックの名曲! はいは~い、い~っぱいありますよ~(≧▽≦)♪

ハルル

ピアノ歴13年の私は、小さい頃からレコードをヘビロテ(笑)してたくらいクラシックの名曲が大好きなので、

「あ、これ春っぽい曲だなぁ」とか「これ、冬っぽい曲かも!」とか

勝手に感じながら育ってきました(笑)

なので今回、そんな私が選びに選び抜いた「春を感じさせるクラシックの名曲」を5つ! 自信をもってオススメしたいと思います!

クラシックに限らず、「春を感じさせる曲」って、

  • 穏やかな曲調のもの
  • 爽やかな曲調のもの
  • 生命力を感じさせるもの

と、色々ありますよね?

私が今回選んだ春のクラシック5曲も、色~んな曲調の名曲を取り揃えています^^

オススメ順にご紹介していますが、中にはリコーダーで演奏できちゃうクラシックの名曲や、比較的歴史の新しいクラシックの名曲もあって、きっとあなたも新鮮な「春」を感じてもらえると思いますよ~(≧▽≦)♪

わぁ~、楽しみ♪ 早くクラシックを聴いて私も新鮮な春を感じたい(笑)!

はい^^ ではまず、最初にご紹介する春のクラシックは、可愛らしいショパンのピアノの名曲です♪

いざ、クラシックの世界へ~♪




春のクラシックの名曲!軽やかなメロディが可愛らしいピアノ曲「華麗なる大円舞曲」

私がまずオススメする春のクラシックは、ピアノ女子の憧れ、ショパンの名曲

オススメの春のクラシック「華麗なる大円舞曲」はこんな曲

・曲  名:華麗なる大円舞曲
・作曲者名:フレデリック・ショパン


聴いてみていかがですか?

きっと、あなたも一度は耳にしたことのある、春らしいクラシックの名曲ではないでしょうか^^

この春のクラシックのオススメポイント

このクラシック名曲の特徴である軽やかなテンポとメロディに、何となく春っぽさを感じませんか?

(私の脳内イメージ)
寒~い冬が過ぎて暖かい春を迎え、服装のせいか体が軽くなって、何だかスキップしたくなっちゃう気分(*^▽^*)

確かに、スキップしたくなるような、踊りたくなるような・・・明るくて活動的なイメージがする春らしいクラシックの名曲だね~^^

でしょ(^_-)-☆ この春のクラシック名曲はピアノ曲なので、もちろんピアノで弾くことができます♪

私がお世話になっている楽譜、(株)全音楽譜出版社さんのピアノピースでは、難易度「E」のクラシック名曲です^^

「クリスマスのクラシック」の記事の中でご紹介した名曲「愛の夢」や「花のワルツ」と同じ難易度の、春バージョンクラシックになりますね♪

クリスマス クラシック ピアノ
クリスマスにぴったりのクラシック!ピアノで弾きたい名曲・定番5選!

この春らしいクラシック、ピアノで披露したら優雅で楽しそうな名曲だね♪

はい^^ ぜひ練習してみて下さいね~!

では次に私がオススメしたい春のクラシックは、同じく活動的な曲ではあるけど、ちょっとドラマチックで生命力あふれる名曲です^^

お楽しみに~♪


春のクラシックの名曲!コンサートで一度は聴きたいドラマチックな「アルヴァマー序曲」

次に私がオススメしたい春のクラシックは、学校でブラスバンド部がよく演奏している名曲です♪

オススメの春クラシック「アルヴァマー序曲」はこんな曲

・曲  名:アルヴァマー序曲
・作曲者名:ジェイムス・バーンズ


聴いてみていかがですか?

この春らしいクラシックは、1981年に作曲された比較的新しい名曲なんですよ~^^

この春のクラシックのオススメポイント

この春らしいクラシックの名曲、躍動感があって「よし、目標に向かって頑張るぞ~!」なんて気合いが入りそうな曲だと思いませんか(笑)?

実は私がこのクラシック名曲を初めて耳にしたのは、中学校のグラウンド(しかも季節は!)でした^^

なぜ春のグラウンドだったかというと、私は運動部に所属していたので、ブラスバンド部が演奏するこのクラシック名曲を聴きながら中体連に向けて汗を流していたからなんですね(笑)

この春の名曲は私にとって、まさに「青春のクラシック♪」です( *´艸`)フフッ

かっこいいクラシックの名曲だね^^ 確かに躍動感があって、希望に満ちた春にピッタリって感じ! コンサートがあったら生で聴きたいかも^^

でしょ、でしょ~? 私も、もしこのクラシックがコンサートで演奏されるなら、絶対に聴きに行きたい春らしい名曲です(≧▽≦)♪

・・・さて、活動的な曲調のクラシックを2曲ご紹介してきましたが、次にオススメしたい名曲は穏やかな曲調の春らしいクラシックです^^

では、どうぞ~♪




春のクラシックの名曲!春の訪れを感じさせる「美しく青きドナウ」

次に私がオススメしたい春らしいクラシックは、有名過ぎるほど超有名な名曲です^^

オススメの春クラシック「美しく青きドナウ」はこんな曲

・曲  名:美しく青きドナウ
・作曲者名:ヨハン・シュトラウス2世


聴いてみていかがですか?

曲名は知らなくても、「あ~この曲聴いたこと、あるある!」って思って頂ける春らしいクラシックの名曲だと思います(*^_^*)

この春のクラシックのオススメポイント

このクラシック名曲を聴くと、「新芽が出て春の息吹を感じる・・・!」そんなイメージがしませんか?

それから、曲名どおりドナウ川をイメージして作られたクラシック名曲だと思うのですが、私は久留米市在住なので、春の筑後川のほとりをイメージしました(笑)

(私の脳内イメージ)
春のポカポカ陽気の中筑後川の河川敷に座って、サイクリングやジョギングをする人、遊んでいる子供を眺めながら、春の訪れを感じている私(クラシックを聴きながら♪)

クラシックの記事では何度も言ってますが、そのクラシックを聴いてどんな光景を頭に描くかは自由です^^ ドナウ川を勝手に春の筑後川にイメージしても、自由なんです(笑)

確かに春らしいクラシックの名曲だね~♪ ドナウ川を筑後川に・・・も確かにアリだね^^

はい! ぜひ、このクラシックの名曲で身近な光景を思い浮かべながら、春らしさを感じて下さいね~(^_-)-☆

さて、次にご紹介するのは、同じく穏やかな曲調で、春の朝を感じさせるクラシックの名曲です♪

お楽しみに^^


春のクラシックの名曲!爽やかな朝の定番音楽「ペールギュント~朝~」

次に私がオススメしたいクラシックも、穏やかな春を感じさせる名曲です^^

オススメの春クラシック「ペールギュント~朝~」はこんな曲

・曲  名:ペールギュント ~朝~
・作曲者名:エドヴァルド・グリーグ


いかがですか?

こちらも曲名は知らなくても、きっと「あ、知ってる!」って思って頂ける、春らしいクラシックの名曲ではないでしょうか^^

この春のクラシックのオススメポイント

春を感じさせるこのクラシックって、いかにも「朝~!」って感じの名曲だと思いませんか?

私は小学校3年の時に転校した経験があるのですが、転校した先の小学校で朝一番に流れる音楽がこの名曲だったので、まさに「春の朝のクラシック!」のイメージなんです(笑)

(私の脳内イメージ)
森の中で小鳥のさえずりを聴きながら目が覚めて、すがすがしい朝を迎える(得意の妄想の世界をお届けしております^^)

また、穏やかなメロディでありながら、バイオリンのシャープな音色がピリッと気持ちを引き締めてくれるカンジがする名曲なので、新学期、新年度にピッタリの春のクラシックかな、と思います(≧▽≦)

確かに、いかにも朝~!ってカンジがするクラシックだね^^ 新しい年度を迎える春にピッタリの名曲かも♪

でしょ? あなたもぜひ、クラシックの名曲を聴いて色んな春の妄想をしてみてくださいね(笑)

さて最後に、誰もが知ってる春の定番クラシックなのに、リコーダーで演奏できちゃうっていう名曲をご紹介しますね~^^




春のクラシックの名曲!実はリコーダーでも演奏できちゃう「四季より~春~」

最後に私がオススメするのは、「春のクラシック」と言えばきっと真っ先に頭に浮かんでくるであろう、名曲中の名曲

オススメの春クラシック「四季より~春~」はこんな曲

・曲  名:「四季より ~春 第1楽章~」
・作曲者名:アントニオ・ビバルディ


いかがですか?

春の定番クラシック、ビバルディの「春」ですが、リコーダーだと何だか雰囲気が違って聴こえませんか?

この春のクラシックのオススメポイント

私がオススメの理由をあげるまでもなく、100人いれば100人が「春のクラシックと言えばこの曲!」と言いそうな名曲ですよね^^

でもきっと、あなたが聴き慣れた「春」は、バイオリンで演奏されているクラシックではないでしょうか?

だけど先ほどご紹介した動画でもわかるように、この「春」はなんとリコーダーでも演奏できちゃうクラシックの名曲なんです(≧▽≦)

わー、子供たちにこのクラシックを演奏させたら楽しそう♪

そうですね~^^ 名曲なのにリコーダーで演奏できるなんて、「春」は意外と身近なクラシックだったんですね!

この「春」はリコーダー用にアレンジされた楽譜もあるので、子供さんと練習してプチクラシック演奏会を楽しんでもいいかもしれませんね~♪

春らしいクラシックの名曲はどれもステキな曲ばかりだね^^ これらの曲を聴きながら、私も春を思いきり堪能しちゃおう!

春のクラシックの名曲!ピアノで弾ける曲からコンサートで聴きたい曲まで!まとめ

ピアノで弾ける曲からコンサートで聴きたい曲まで、春らしいクラシックの名曲5曲ご紹介してきましたが、いかがでしたか?

躍動感あふれる曲、穏やかな曲と様々ですけど、これらのクラシックはどれもきっと、春を目一杯感じてもらえるような名曲ばかりだと思います^^

また、クラシックはあなたが聴いてどう感じるかは自由なので、「この名曲は春っぽくない、秋っぽいかも!」と感じるなら、それはそれでアリです!

私が「美しく青きドナウ」のクラシックを聴いて、勝手に春の筑後川をイメージしたように(笑)

でもぜひ、これらのクラシックの名曲を聴いて、春らしさを感じてもらえたら嬉しいです♪

最後までお読みいただき、ありがとうございました!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です