髪がかゆい原因はストレスによる頭皮湿疹?かゆみを防ぐシャンプーで改善!

花粉症対策 マスク


こんにちは。幾度となく髪が突然かゆくなって困った経験のあるこはるです(汗)

髪がかゆくてかゆくて辛い…

毎日シャンプーもしてるし!しっかり乾かしてるし!

決して髪を不衛生にしているつもりはないのにど〜して〜( ̄◇ ̄;)

実は、髪がかゆい原因はストレスによる頭皮湿疹の場合もあるんです。

湿疹になると皮膚科にかからないと行けなくなりますよね( ̄◇ ̄;)

日常生活やヘアケアで髪がかゆくなる原因が改善できたらいいなと思いませんか?

かゆみを防ぐことができるおすすめのシャンプーもご紹介します!




髪がかゆい原因はストレス?

髪がかゆい原因のひとつがストレスだということを知っていましたか?

ストレスを溜め込んでいる自覚のある方は要注意です!

髪をきれいに洗っているのに髪や頭皮がかゆい時はストレスが原因かも!

ストレスは頭皮環境を悪化させることがあるので、髪をきれいに洗っているのに髪がかゆいと感じることがあるようです。

ストレスで自律神経が乱れることで、頭皮の状態が悪化していることが髪がかゆくなる原因といわれています。

髪を洗っても根本的な原因であるストレスが解消されないと改善は難しい

髪がかゆい原因がストレスの場合、いくら髪をきれいに洗っても、髪のかゆみの根本的な原因であるストレスが解消されないと改善は難しいようです。

ストレスによってかゆみを引き起こす成分が出やすくなってしまうんですね( ̄◇ ̄;)


抱えているストレスが悪化すると、頭皮湿疹になって髪がかゆくなってしまうことがあります。

皮膚科を受診しなければならないくらい髪のかゆみが悪化する前に、髪のかゆみの原因となるストレスを緩和する必要がありそうですね。

ストレスが悪化すると頭皮湿疹になることも!

毎日シャンプーをしているのに、気がつくと髪がかゆい。

もしかしてストレスによる頭皮湿疹?。

ストレスから頭皮湿疹?

と思われがちですが、ストレスと頭皮湿疹の症状は関わりがあるんです。

ストレスによる頭皮湿疹の症状は?

ストレスによる髪のかゆみ、さらにこんな症状がある場合は頭皮湿疹の可能性があります!

  • 頭皮にブツブツができている
  • かゆみがある
  • 赤くなっている

赤みがあったりブツブツができている場合は悪化する前にまず皮膚科へ!(゚o゚;;

ストレスと頭皮湿疹の関係性

ストレスが過度にかかると、髪にも様々な悪影響を与えます。

頭皮湿疹もそのひとつ。

人はストレスを強く受け続けると、自律神経の中でも交感神経が優位に働くようになります。

ストレスで男性ホルモンの分泌が盛んになり、皮脂が過剰に分泌されるようになってしまいます。

髪がベタベタするようになったり、髪のかゆみに繋がってしまうのです。

気になる髪のトラブルのひとつである髪のベタベタ。


毎日シャンプーもしているし、決して髪を不衛生にはしていないつもりなのに…

ふと髪を触った時に、”なんだか髪がベタベタする〜( ̄◇ ̄;)”

こんな経験、あなたにもありませんか?

見た目もマイナスなのはもちろん、様々な頭皮トラブルを引き起こす原因にもなってしまう髪のベタベタの解消にはベストなヘアケアをしていきましょう。



アレルライトハイパー 便秘解消 効果
髪がベタベタの原因!シャンプーとトリートメントで解消!応急処置の対処は?

ストレスによる髪のかゆみを防ぐには、ストレスを軽減させるための行動を起こしていかなければいけません。

とは言っても、難しいことはあまりないので気軽な気持ちで取り組んでみましょう!

ストレスによる髪のかゆみを防ぐ改善法!

髪のかゆみはどんなことで改善できるか知っていますか?

ちょっとした心がけで髪のかゆみを防ぐことができるので髪のかゆみに悩む方はぜひ実践してみてくださいね!

体を積極的に動かして気分転換!

ストレスを軽減させるコツのひとつは、気分転換!

気軽に気分転換でストレス解消に効果的なのはやっぱり運動!

毎日のウォーキングもおすすめですが、雨の日や時間のない日は私はトランポリンや踏み台昇降をしています(笑)

トランポリンは無心になって飛ぶとストレス解消になります(笑)

室内でできる足の運動はこちらの動画を参考にしてみてください。

約1分でできる足の運動なので、ストレス解消として今すぐ試せそう♪

食事の内容を見直してみる

食事によっても皮脂が増え、ストレスが増加して髪のかゆみを引き起こしてしまう可能性もあります。

髪がかゆいという方は食事の内容を見直してみてください。

皮脂を増やしてしまう脂っこいものや揚げ物やお肉、外食が中心になっていませんか?

また唐辛子やスパイスなどの刺激物を多く摂りすぎると頭皮の脂が過酸化して皮疹を起こすと言われています。

  • レバーなどに含まれるビタミンB群
  • 緑黄色野菜に含まれるビタミンA
  • ナッツ類やごまなどに含まれるビタミンE






特にくるみは、その小ささからは計り知れないほど多くの栄養を含み、健康・美容効果の高い食品です。



適量のくるみ美容とダイエットはもちろん、健康効果の高さも抜群!





豆乳 飲み方 ダイエット
くるみの栄養と効果!成分や適量や摂取量は?アーモンドとの違いは?

を積極的に摂っていきましょう!

ダイエット中にも罪悪感なく甘いものやラーメンなどの高カロリーなグルメを楽しみたいな〜と思ったことはありませんか?



そんな時にぜひ試してみて欲しいのがギルトフリーと呼ばれているスイーツや食品!



guilt(ギルト)という英単語は、罪悪感、罪があることという意味です。


guilt free(ギルトフリー)というのは、guilt(ギルト)がフリー(ない)つまり、罪悪感が無いという意味です!




まるごと冷凍弁当 自然解凍 大丈夫
ギルトフリーとは?コンビニのスイーツもラーメンもグルメも罪悪感なし!

髪もお肌とともに年齢と共に老化現象(エイジング)が進んで行きます。



白髪や、髪のパサつきやゴワゴワ、ベタベタしたり髪が細くなったりツヤがなくなったり…

酸化=体のサビつきを、毎日の食生活で防いでいきたいですよね。

抗酸化作用の中でも毎日気軽にとりいれられるものといえば、毎日飲むお茶!

お茶の中でもルイボスティーは抗酸化作用が高く、アンチエイジング効果のあることで知られています。

甘酒 米麹 酒粕 違い
ルイボスティーの抗酸化作用のアンチエイジング効果!白髪対策にもおすすめ

乾燥肌の方は、市販のシャンプーを使うとシャンプーで皮脂を取りすぎちゃうのかも( ̄◇ ̄;)



髪の乾燥が気になる方は最近話題の湯シャンを試してみてはいかがでしょう?


乾燥肌なら湯シャンがおすすめですが、頭皮から脂が出ちゃうような脂性肌の人はシャンプーを使った方がいいかもしれません!




ブログ モチベーション ゼロ
湯シャンとシャンプーどっちがおすすめ?頭皮に効果がある方法や頻度は?

睡眠をしっかりととる

ストレスを軽減して髪のかゆみを改善するためには、睡眠が欠かせません。

え?寝るだけ⁈!

そう思われるかもしれませんが、ストレスを解消させる為には、睡眠により脳を休ませることが非常に大切です。

ストレスを抱えている時って、とにかくそのことで頭がいっぱいになりますよね?

私も一時期仕事でのストレスが強かった時には夜になると

”ああ、あと10時間後にはまた職場にいるのかあ…”と強いストレスを感じていました。

ぐっすりと眠るために、夜間の水分補給はカフェイン含有量が少ないハーブティーがおすすめです。

ハーブティーは紅茶やコーヒーと違って覚醒作用のあるカフェインが入っていないので、夜飲んでも眠れなくなるという心配がありません。♡

丁寧に暮らす 本 おすすめ
ハーブティーでリラックスして安眠しよう!おすすめのブレンドで効果倍増!


他にカフェインレスでおすすめしたい飲み物のひとつが白湯!



白湯?え?お湯を飲むってこと?と思うかもしれませんが、白湯はお湯とは違いますし、お湯に水を足しただけではダメです!



正しい白湯の作り方をぜひ知っておいてくださいね!白湯には美肌やデトックス効果があるんですよ〜!

加湿器 水垢 落とし方
白湯はお湯に水じゃダメなの?白湯とお湯の効果の違い!

寝る前にはアロマオイルでリラックス!

寝る前には、お気に入りのアロマオイルでリラックスするのもストレスによる髪のかゆみ改善におすすめです!

私のお気に入りはリラックス効果の高いラベンダー!

髪のかゆみが長引く時は、頭皮湿疹のような症状がある時は皮膚科を受診しましょう。

髪のかゆみを我慢できない時の応急処置についてもお伝えします!




髪のかゆみが長引く時は皮膚科へ!我慢できない場合の応急処置は?

一時的な髪のかゆみではなく、髪のかゆみが長引く時、どうしても髪のかゆみが我慢できない時どのような処置を取るべきなのでしょうか?

髪のかゆみが長引く時は皮膚科へ!

髪のかゆみが長引く時、解決策は皮膚科に行くこと!

髪のかゆみをそのままにしておくのは辛いですし、かゆみが悪化してしまうと大変です( ̄◇ ̄;)

ストレスを緩和して髪のかゆみを抑えるのには、時間がかかるかもしれませんよね?

髪のかゆみが長引く時な皮膚科を早めに受診しましょう。

髪がかゆい時の応急処置は頭にタオルを巻いて髪をかく

髪がかゆい時は、どうしても爪を立ててて髪を描きたくなってしまいますよね?

爪を立てて髪をかくと頭皮が傷つき、髪がまたかゆくなってしまって悪循環です。

どうしても髪がかゆい場合は頭にタオルを巻いて爪が当たらないようにしましょうね。


髪がかゆい時には毎日のシャンプー選ぶも重要!

髪のかゆみや、フケが出やすい方のために開発された専用シャンプーの使用をおすすめします!




かゆみを防ぐおすすめシャンプー!

髪のかゆみの改善におすすめのシャンプーはこちら!

皮膚科専門医が開発した石油系・界面活性剤未使用で無添加の天然由来成分のカダソンスカルプシャンプー。

カダソンスカルプシャンプーはかゆみやフケ、炎症など頭皮トラブルを予防してくれます。

数のトラブルを抱えて頭皮がひどく荒れている方の対策に、今までありそうでなかったスカルプシャンプーですね!

公式サイトはこちら

シャンプーが合っていないと髪が”キシキシ”する原因にも!

手ぐしだけで整う髪に、女子なら誰でも憧れますよね〜?

でも現実は…( ̄◇ ̄;)手ぐしで髪がふわっとするどころか、ブラシが通らず髪がキシキシ…(;_;



髪がキシキシするのは、髪がいろんな理由でダメージを受けてしまっていることが原因!

キシキシの髪を卒業してふんわりとした柔らかい愛されヘアを手に入れるには、シャンプーをはじめとした毎日のお手入れが何より大切!



髪 キシキシ 原因
髪がキシキシする原因は?きしむ髪を改善するおすすめシャンプーと解消法!

 


美しい髪の持ち主とすれ違った時、すれ違いざまにその人の髪の香りが漂ってきたことってないですか?


どんなに良いシャンプーを使っていても、髪の洗い方や乾かし方、日々のヘアケアが間違っているとシャンプーのいい香りはすぐに消えてしまいます。

いつも髪のいい香りに包まれているというだけで、女子力がかなり上がりそう!(笑)

正しいヘアケアでいい香りがふんわりと長続きする髪を手に入れましょう!

花粉症 のどの痛み 原因
シャンプーの香りを持続する方法!洗い方やトリートメントでいい匂いが残る!

髪がかゆい原因はストレスによる頭皮湿疹?フケやかゆみを防ぐシャンプーで改善!まとめ

髪がかゆい=髪の汚れのせいと思ってシャンプーを過剰にしたりゴシゴシ洗うことは髪の悪化させる可能性があるんですね!

髪を洗ってもかゆみを感じる場合は、ストレスを解消しやすい環境を整えることで対策をしましょう!

まずは、毎日のシャンプーをかゆみやフケ対策に変えてみるのもおすすめです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

※この記事は2017年12月21日時点での情報になります。

また、記事の内容には個人差がありますのでご了承ください。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です