また花粉症の症状に苦しめられるのか…と、毎年春の訪れを複雑な気持ちで迎えています。
こはる
実は数年前まで、雨の日=花粉の飛散量が少ない=花粉症が悪化せず楽かも〜!なんて思い込んでいた私。
花粉症の時期に朝雨が降っていると、
「恵の雨だわ♡」
なんて思っていました。
天気予報でも、今日の花粉の飛散量は少ないと出てるし…
でも、現実は…
雨の日の方が花粉症が悪化して、ひどいくしゃみが止まらない…?!
あれ?こんなはずじゃ…Σ(-᷅_-᷄๑)
実は、花粉症は雨の日にも悪化しやすかったのです…!
今回は、花粉症はなぜ雨の日に悪化するのか、雨の日に花粉症が悪化してしまった場合の対処法、予防対策についてお伝えしていきます。
今年の花粉シーズンは、雨の日も油断しないで乗り切っていきましょ〜!
もくじ
花粉症が雨の日に悪化するのはなぜ?
花粉症は雨の日でも悪化する…
雨の日は天気予報でも花粉の飛散量は少ないと出ているのになんでだろう?
そんな風に思ったことはありませんか?
雨の日に花粉症が悪化するのは気圧が下がるから!
雨の日の花粉症の悪化には気圧が関係しています。
晴れた日は気圧が高いのに対して、雨の日は気圧が低くなるのは知っていますよね?
気圧が下がると体内でヒスタミンという物質がたくさん分泌されます。
このヒスタミンこそが、雨の日に花粉症を悪化させる原因となるアレルギー症状を引き起こす物質!
ヒスタミンが多く分泌されることで、晴れて気圧の高い時より、雨で気圧の低い時のほうが花粉症は悪化するのです。
気圧が下がると頭が痛いという話は良く聞くのですが、気圧が下がることは花粉症の悪化にも関係していたなんて…!
気圧の低下=花粉症を悪化させる敵!
ということを意識して天気予報をチェックしてみることにします…!
雨の日に花粉症が悪化するのは、副交感神経が優位になるから!
雨の日は気圧が下がることによって、副交感神経が優位に立ちやすくなります。
副交感神経が優位に立つと、アレルギー症状が活発になるといわれています。
雨の日はアレルギー症状が活発になるため、花粉症が悪化し、ひどいくしゃみなどに悩まされることになるんですね〜
副交感神経が優位=リラックスした状態で花粉症は悪化しやすいということになります。
私自身、外に過ごす時よりも家でくつろいでいる時に花粉症が悪化することが多いのですが、副交感神経の仕業だったんですね…!
雨の日には花粉が飛ばないから花粉症は楽になる…
私の思い込みはどうやら間違っていたようなんです(汗)
雨の日も花粉は飛んでいますし、花粉を吸い込んだらすぐに花粉症の症状が出るわけではない、ということが大きく関わっているようです。
くわしくみていきましょ〜!
花粉は雨の日には飛ばないので花粉症が楽!…はウソ?!
結論からいうと、花粉は雨の日には飛ばない、雨の日は花粉症の症状が楽になるというのは間違いでした。
その理由をお伝えします!
花粉を吸い込んだらすぐに花粉症の症状が出るわけではない
実は花粉を吸い込んですぐにアレルギー反応が発生するとは限らないのです!
よく晴れた日に花粉が非常に多くてもその日には症状が出ず、その日の夜や次の日にアレルギー反応が出ることも!
夜は入浴剤を入れたお風呂にゆっくり使って疲れを翌日に持ち越さないようにしましょう!
入浴剤は、日々忙しく過ごしている私たちの心と体を癒してくれるだけでなく、冷えやむくみの解消、乾燥などの肌トラブルにも効果大!
手作りの入浴剤は簡単でリーズナブルに作れる上に、忙しい毎日を過ごす私たちに癒しとリフレッシュの時間を与えてくれます。
花粉症で疲れてしまう場所といえば目!
特に夜目が疲れてしまって困っているという方も多いのでは?
普段スマホやパソコンでつい酷使してしまいがちな目だからこそ、毎日ケアして労ってあげましょう♪ 私が愛用しているのはホットアイマスク。
ホットアイマスクは使い捨てタイプから繰り返し使えるものやUSBで充電して使うものなどいろいろなタイプが登場しています。
花粉症の症状で困ることのひとつが、夜になると花粉症の症状が悪化してくしゃみや鼻づまり、目のかゆみなどに悩まされることではないでしょうか?
花粉症が悪化して、夜に目が覚めてしまうことに悩まされることなく、熟睡して朝を迎えましょう!
花粉症などのアレルギー反応には6~10時間たってから起こってくる、もうひとつの遅発相反応があるからです。
雨の日に花粉症がひどくなるのは、前日に多く吸い込んだ花粉の遅発相反応がたまたま重なった可能性が大きいかもしれないんですね!
私も、花粉が多く飛散している!と思うとその時はかなり身構えて予防対策するのですが、ついつい雨の日は気を抜いてしまっていたんですよね〜。
花粉が飛散してから花粉症の症状が出るまでに”タイムラグ”があると覚えておきましょう!
雨の日でも花粉は飛んでいる!
雨の日だからといって全く花粉が飛ばなくなるというわけではありません。
もちろん、雨の日は花粉の飛ぶ量は少なくなりますが、それでもいくらかは飛んでいるのです。
雨の日は花粉が少ないだろうから、と対策を怠ったりと油断しがち。
結果として、晴れの日よりも雨の日の方が花粉症が悪化するということが起きてしまうのです。
花粉症の時期はひと時たりとも気を抜かずに予防や対策をしていかないと…!(汗)
雨の日に花粉症が悪化してひどいくしゃみが止まらない…
助けて〜って叫びたくなりますよね?
そんな事態に陥る前に、雨の日に花粉症が悪化して、ひどいくしゃみが止まらない時の対処法を知っておくことにしましょう!
花粉症が雨の日に悪化してくしゃみが止まらない時の対処法!
雨の日に花粉症が悪化してひどいくしゃみが止まらない…
そんな時は、次の2つのことを忘れないで実践してみてください!
雨の日でも必ずマスクを付ける!
雨の日だからといってマスクをつけないでいると、花粉症が悪化する可能性大!
花粉を吸い込むのを少しでも減らせられるよう、雨の日でもマスク着用は必須!!!
実は私、マスクが子供の頃から苦手で…
花粉症の時期には無理やりマスクを着用していました…
そして雨の日になると、今日くらいはマスクしなくていいや〜と、マスクをしていなかったんです!
それが雨の日に花粉症を悪化させてしまう原因だとは知らずに…
雨の日も室内の掃除を念入りにする
雨の日でも、室内に花粉は舞っています。
また、雨の日は湿度も上がるためダニなども活発に活動しています。
室内のホコリやダニなどに体が反応してしまって花粉症が悪化したように感じてしまうこともあるんです。
室内を舞っていた花粉は時間が経つと床に落ちます。
掃除機で落ちた花粉を吸引しようとすると、掃除機の風で床に落ちた花粉が舞い上がってしまい逆効果!Σ(-᷅_-᷄๑)
花粉症の症状はますます悪化してしまいます(汗)
花粉症の時期の掃除は雨の日でも水拭きが基本!
私は、ぞうきんではなく使い捨てのウェットシートで掃除をして、花粉がついたお掃除シートはすぐに捨ててしまいます!
花粉症が雨の日に悪化することがわかったからこそ、少しでも楽になるための予防策を知っておきましょう!
ちょっとした心がけで雨の日に花粉症が悪化するのを防ぐことができます!
空気清浄機で人気のメーカーといえばやっぱりダイキン
空調機器では日本を代表する専門メーカーなので、空気清浄機は絶対ダイキン!と決めている人も多いはず。
ノーメンテナンスのフィルターであるTAFUフィルター用により手間いらずなのが魅力。
集塵フィルターや加湿フィルターも10年間交換不要の長寿命です。
シンプルなデザインなので、インテリアとの調和を重要視する方も納得できるはず!
花粉症が雨の日に悪化する…少しでも楽にするための予防策!
雨の日に油断して花粉症が悪化…ではなく、雨の日こそ十分な花粉症対策をして花粉症の悪化を予防する必要があります!
ちょっとした心がけが明暗を分けますのでしっかり予防していきましょ〜!
雨の日でも外出した際は衣類についた花粉をしっかり落とす
雨の日の花粉は水分を含む為、衣服についてしまうと張り付いて落ちにくくなり、室内に持ち込みやすくなってしまいます。
雨の日はいつもより念入りに花粉を払う、雨の日に来た上着はしっかり乾かして、すぐに室内に入れないなど扱いに注意しましょう。
部屋の掃除と換気、湿度に気をつけることも十分な花粉症対策!
実際に、衣類に花粉が付くのを防ぐ方法など、具体的な花粉症対策の方法を紹介している1分12秒の動画がありますのでご紹介します。
家に花粉を持ち込まないためのコツがわかりやすく紹介されていますね♪
花粉症対策をバッチリしたら、重たいコートや暗い色のダウンジャケットは脱いで、明るい華やかなスプリングコートでおしゃれを楽しみましょう!
最近のトレンドはやっぱりスプリングコート!
特に、ナイロンやポリエステルなど表面がツルツルした素材の服は花粉がつきにくいので着ていると花粉症対策になります。
薄いダウンジャケットなどもおすすめです!
雨が降った次の日の外出に注意する。
雨が降った次の日は花粉が地面にたまり、風などで舞い上がって通常より量が多くなります。
いつもより花粉症の対策をしっかりと行うように意識しましょう。
帰宅後は必ず洗顔するかお風呂またはシャワーを浴びる。
衣服の花粉は払って落とすことができますが、顔や髪に付いた花粉もしっかり落とす必要があります。
雨も日も帰宅後は必ず洗顔で顔に付いた花粉を落としましょう。
女性の場合メイクを落とすことになってしまいますが、そこはマスクでカバーすることにしましょう(汗)
お風呂やシャワーで髪の毛に付いた花粉を洗い流すようのも忘れないで!
雨の日に花粉症を悪化するのを防ぐには、室内でも花粉症の予防対策をする必要があります!
雨の日にも室内でできる花粉症対策!
雨の日も晴れの日と同様に、室内でもしっかり花粉症対策をしていきましょう!
窓を開けない!
花粉が飛散する時期に決して窓を開けてはいけません。
雨が小降りになったから空気を入れ替えるために少し窓を開けようかな〜
なんて発想は危険!
花粉の侵入を防ぐためにも可能な限り窓は開けないようにしましょう。
空気清浄機や清浄機能のあるエアコンを使用する!
空気清浄機や清浄機能のあるエアコンを利用して、空気中に浮いている花粉を除去しましょう。
空気清浄機は花粉を取り除いてきれいな空気にしてくれます。
雨の日の花粉症対策としてとても効果的です。
私は花粉対策モードのある高機能の空気清浄機を愛用しています。
少し高い買い物でしたが(汗)もう空気清浄機なしでは花粉症の時期を乗り切る自信がないくらいお世話になってます。
毎日使っている加湿器は、実はとっても水垢や汚れがつきやすいのです…
加湿器の水垢や汚れをそのままにしていたら、水垢や汚れがついた水蒸気が
…恐ろしいですよね
毎日私たちのためにがんばってくれている加湿器を、時には労ってお手入れしてあげましょう!
加湿器についてしまった水垢や汚れは、クエン酸やお酢で、簡単に水垢や汚れを落とすことができますよ!
花粉症対策のおすすめ乳酸菌サプリ
今年こそは花粉症に苦しみたくない!
そんなあなたには、毎日手軽に飲めるサプリメントがおすすめ!
私も、サプリを飲んで今シーズンの花粉を対策しています!
日清食品の乳酸菌サプリ!アレルライトハイパー
花粉症の症状の緩和に効果的といわれている乳酸菌。
乳酸菌にも多くの種類がありますが、花粉症対策に効果的な乳酸菌として今注目を浴びているのが、志賀高原のツルコケモモから発見された植物性の乳酸菌であるリフレクト乳酸菌。
日清食品は2016年3月に、”リフレクト乳酸菌の4週間の継続摂取により、花粉症の症状が緩和される”と実験で確認したことを発表しました。
さらに、リフレクト乳酸菌には花粉症を抑制する免疫調整物質の増加もみられたとのことです。
花粉症対策の乳酸菌サプリ日清食品アレルライトハイパーはリフレクト乳酸菌(T-21株)が配合されているサプリメント。
2粒に5,000億個のリフレクト乳酸菌(T-21株)が配合されています。
1日2粒飲むだけでなんとヨーグルト50kg分もの乳酸菌が摂取できてしまいます!
アレルライトハイパーは安心して飲めるサプリメント!
アレルライトハイパー皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養機能食品のビオチンも配合。
アレルギーが心配な方にも安心なアレルゲンフリーで合成着色料・人工甘味料も不使用。
アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌が花粉症、鼻炎を軽減!
アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌を摂ることで、花粉症なら4週間で症状が緩和されることが試験によって確認されています。
アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌を摂ることで、花粉症なら4週間(約1ヶ月)で症状が緩和されることが実験によって確認されています。
花粉症予防にしっかりと効果を得るためには、約1ヶ月は服用したほうが良いということですね。
リフレクト乳酸菌のパワーで体質改善効果!
ピーク時のスギ花粉だけでなく、ハウスダストやダニなどにも敏感に反応してして鼻がグズグズしたり目がシバシバしてしまう方にもアレルライトハイパーはおすすめ!。
リフレクト乳酸菌は体質を徐々に改善し、くしゃみなどの症状もだんだんと起こりにくくなる効果が期待できます。
ビオチンで美肌効果も!
アレルライトハイパーには、水溶性ビタミンの一種であるビオチンが配合されています。
ビオチンは、皮膚の形成や肌の新陳代謝を助け、肌トラブルを少なくし美肌へと導いてくれる成分です。
リフレクト乳酸菌でお腹の調子が良くなる!
乳酸菌に期待できる効果といえばお通じの改善ですよね?
アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌には腸の活動を活発にして、便秘や下痢を防いでくれる整腸作用があります。
免疫細胞の約7割は腸にあるといわれているため、乳酸菌で腸の調子を整えることで免疫力を活性化することができます。
花粉症は雨の日に悪化する?ひどいくしゃみが止まらないのを楽にするには?まとめ
雨の日も晴れの日と変わらず、花粉症の症状が出るし、場合によっては雨の日の方が花粉症が悪化してしまうことがある…
花粉症に悩む私たちにとってはかなり辛い現実が明らかになってしまいました…
花粉症が悪化して苦しむ前に、まず予防と対策がかなり重要になってくることがおわかりいただけたかと思います。
雨の日もマスク!
室内でもマスク!
マスクはもはや自分の顔の一部!(笑)
くらいな感じで、憎い花粉をシャットアウトして花粉シーズンを乗り越えましょう!
コメントを残す