花粉症に加湿器を使う効果!推奨湿度は何%?置き場所はどこがおすすめ?

花粉症 一年中 原因


こんにちは。花粉症シーズンは加湿機能付きの空気清浄機で家にいる時、外出中も室内の推奨湿度を保ち、花粉症対策をしているこはるです。

こはる

最近急に、日が長くなったような気がして、一気に春らしい日が増えてきました。

でも、春の訪れを素直に喜べない自分がいます…

なぜなら、春は花粉症に苦しめられる時期だから!

今年は1月から花粉症対策のサプリも飲み始めたし、外出中はもちろん室内でもできる花粉症対策をして花粉のガードは最大限しているつもりです。

家の中、室内でできる花粉症対策の一つが、加湿器を使って部屋の湿度をあげること!

花粉症やハウスダストの症状に悩まされている方の多くが空気清浄機を使っていらっしゃると思います。

もちろん私も愛用しています。

ただし、花粉症対策は空気清浄機で部屋の空気をきれいにするのを保つのと同じくらい、部屋を適度な湿度に保つ必要があります。

花粉症対策に加湿器を使うとどのような効果があるのでしょうか?

花粉症対策になる部屋の推奨湿度は何%なのでしょう?

また、花粉症対策の加湿器の置き場所はどこがおすすめかについてもわかりやすくお伝えしていきます!




花粉症に加湿器を使う効果!

花粉症 加湿器 効果

加湿器というと真冬の感想を防いだり、ノロウィルスやインフルエンザなどの予防のイメージがありますが、花粉症対策に使うのももちろん効果的!

部屋の掃除と換気、湿度に気をつけることも十分な花粉症対策!

花粉症は家の中、部屋でもしっかり対策する必要があるんです。

花粉症 乳酸菌 効果
花粉症を部屋でも対策!掃除と換気と湿度が重要!部屋でもマスクは必要?

花粉症に加湿器を使うと、どのような効果が得られるのでしょうか?

花粉症対策にに加湿器を使うのは春だけじゃない!

花粉症 加湿器 効果

花粉症というと、春や秋がピークになるというイメージですよね?

でも、アレルゲンとなる花粉の種類は本当に数多くあるので、中にはほぼ1年中花粉症の症状が出るという方も!

花粉症 悪化 生活習慣
花粉症が一年中つらいのはなぜ?原因と対策は?アレルギー性鼻炎の可能性も

私の場合は、スギ花粉、ヒノキ花粉はもちろんですが、秋の花粉やハウスダストなどにも過敏に反応してしまう体質なので1年を通じて花粉症対策が欠かせません。

空気清浄器と同じく加湿器は梅雨のシーズン以外をのぞいてほぼ1年中使用しています。


我が家では数年前から花粉症の時期を問わず1年中ダイキンの加湿空気清浄機を愛用しています。

ダイキンの加湿空気清浄機は、ちょっとお値段も高価なのですが…(T_T)

その分のお仕事もしっかりしてくれていますよ〜!

毎日使っている加湿器は、実はとっても水垢や汚れがつきやすいのです…

加湿器の水垢や汚れをそのままにしていたら、水垢や汚れがついた水蒸気が

…恐ろしいですよね

毎日私たちのためにがんばってくれている加湿器を、時には労ってお手入れしてあげましょう!

加湿器についてしまった水垢や汚れは、クエン酸やお酢で、簡単に水垢や汚れを落とすことができますよ!

加湿器 水垢 落とし方
加湿器の水垢の落とし方!クエン酸や酢でカルキのピンクのぬめり汚れを除去!

花粉症の症状に乾燥は大敵!

花粉症 加湿器 効果

花粉症の症状に乾燥は大敵なのです!

なぜなら、花粉症の症状に悩まされている時、口や鼻などの粘膜が過敏になっている状態だから。

乾燥を放っておくと、さらに花粉症の症状は悪化してしまうため、加湿器を使うことは有効な花粉症対策になるんですね。

加湿をすることで花粉が空気中に舞い上がるのを防ぐことができる!

花粉症 加湿器 効果

空気中に飛び散っている花粉は目に見えない大きさですが確かに存在しています(怖っ!)

花粉はとても小さな微粒子です

そしてとても軽く、空気中に飛散しています

そこで、花粉が飛んでいる空間を加湿すると花粉はどうなると思いますか?

実は、加湿することによって花粉と空気中の水分が引っ付きますので、花粉は水分が含まれて質量は重くなります。

そして、加湿をすることで花粉が空気中に舞い上がるのを防ぐことができるというわけです。

花粉症対策には外出中も加湿器を付けっ放しにする!

花粉症 加湿器 効果

花粉症シーズンに加湿器を使うのは家にいる間だけではありません!

花粉症対策には外出中も加湿器を付けっ放しにするのがポイント!

加湿器を有効活用するには、外出前に加湿器を付けっぱなしにしておきましょう。

加湿器を付けっ放しにすることで、花粉が床に落ちた状態にしておきます。

帰宅後に花粉が床に落ちた状態で、使い捨てのウエットシートなどで床に落ちた花粉を拭き取りましょう!

花粉症対策の掃除には、絶対に守ってほしいいくつかのコツがあります。

毎日の拭き掃除や、花粉症対策になる掃除機のかけ方を覚えて室内の花粉を徹底除去しましょう!

花粉症 即効性 おすすめ
花粉症対策になる掃除!拭き掃除や掃除機のかけ方で室内の花粉を除去!

花粉症の時期には毎日のお掃除が欠かせませんよね?

花粉症の時期の掃除の基本は水拭きでの拭き掃除ですが、やっぱり掃除機を使ってのお掃除をしないと”掃除した”という気にならないという方も多いのでは?!

花粉症対策のお掃除に活躍してくれることはもちろん、吸引力や軽さ、機能性の高さや価格などをよく比較して長く活躍してくれる掃除機を選びましょう!

花粉症 掃除機 おすすめ
花粉症対策におすすめの掃除機!コードレス型や吸引力の強いタイプで花粉除去!

また、雨の日は花粉が飛んでいないと油断していませんか?

花粉症シーズンは雨の日でもマスクをしたり、花粉をガードする対策を忘れないでくださいね。

雨の日も晴れの日と変わらず、花粉症の症状が出るし、場合によっては雨の日の方が花粉症が悪化してしまうことがあるのです。

花粉症は雨の日に悪化する?ひどいくしゃみが止まらないのを楽にするには?

ドラッグストアやネット通販でも、多くの種類が発売されているマスク。

花粉症の時期に必要なマスクだからこそ、花粉をブロックして快適に過ごすことができるマスクを見つけたいですよね?

実は最近、花粉症対策のマスクはどんどん進化を遂げているのです

花粉症対策 マスク
花粉症対策用マスク厳選5選!メイクが落ちず保湿効果や花粉が水に変わる?



花粉症対策に効果的な推奨湿度は何%?

花粉症 加湿器 効果
さて、次に気になるのが花粉症対策に効果的な推奨湿度です。

例えば我が家の場合、暖房が薪ストーブなので、冬場の最低湿度はなんと20%程度まで下がり、逆に夏の梅雨時期などには湿度が80%くらいまで上がってしまうことも!

花粉症対策に効果的な推奨湿度は何%なのでしょうか?

花粉症対策に有効な湿度は湿度は40%~60%の状態!

花粉症 加湿器 効果

花粉が飛散するピークになるのはだいたい3月から4月くらいの春めいてくる時期ですが、その時期はまだまだ湿度も低めな日が多いですよね?

人が心地よさを感じる気温があるように、湿度にも快適な湿度があります。

ただし、湿度が高ければ高いほど良いというものではありません。

湿度計を使用して、常に部屋の湿度を気にするようにしてくださいね。

花粉症の時期の部屋のの湿度は40%~60%の状態が理想的です。


花粉症のピーク時はまだ肌寒い日が多く、室内でエアコンやファンヒーターなどの暖房機器を使っている方も多いのではないでしょうか?

暖房機器を使っていると室内はさらに乾燥しやすい環境になって花粉が飛散しがちです。

お肌が乾燥してかゆくなるのは辛いですよね。

部屋を加湿したいけど加湿器がない場合の応急処置は?

花粉症 加湿器 効果

加湿器がない場合には、洗濯物を部屋干しにするだけでも湿度は上がります。

花粉症の時期には外に洗濯物を干すのは避けたいので、何れにしても部屋干しする必要があるので一石二鳥ですね♪

エアコンの下に濡れた洗濯物を置いておけばからりと乾きやすくなるのでおすすめです。

花粉症の時期に洗濯物を部屋干しするとなると気になるのが部屋干しの生臭さ( ̄◇ ̄;)

部屋干しの生臭さを解消する洗濯物の干し方についてはこちらの動画がわかりやすいです。

参考にしてみてくださいね。


我が家は洗濯物の臭い対策に食品添加物としても使われている”クエン酸”を使っています。

クエン酸を洗濯の仕上げに使うと、アルカリ性のニオイの原因をクエン酸の酸性で封じ込めることができてしまうんです!

クエン酸をセスキ炭酸ソーダなどと組み合わせると相乗効果が生まれて、臭い・汚れ・シミ・黄ばみなどの悩みを撃退してくれるのです!

水素入浴剤 危険 デメリット
洗濯物をクエン酸につけ置き!汚れや臭いはセスキも併用して解消できる!

また、洗濯物同様花粉症の時期はお布団も外には干せませんよね?




花粉症対策の加湿器の置き場所はどこがおすすめ?

花粉症 加湿器 効果

花粉症対策に加湿器を使っている!という方は加湿器は室内のどこにおいていますか?

実は、花粉症対策の加湿器の置き場所が重要なのです。

ストーブなどと同じように、床にそのままどーんとおいてしまっていませんか?

花粉症対策の加湿器の置き場所は部屋の中央!

花粉症 加湿器 効果

加湿器はなんとなく部屋の隅におきたくなりますが、加湿器を部屋の隅に置いてしまうと、湿度が室内全体に行き渡りにくくなってしまいます(汗)

また、ドアの近く加湿器を置いてしまうと、ドアの開け閉めで、安定した湿度が保つことができません。

花粉症対策の加湿器の置き場所は部屋の中央がベストです。

また、カーテンや部屋の壁などに加湿器から出る水分が当たり続けることでカビの原因となることもあります。

花粉症対策の加湿器の置き場所は高いところ!

花粉症 加湿器 効果

加湿器は床にそのままおくのはNG!

加湿器の置き場所は、床よりも70~100㎝くらい上に置くのがおススメです。

サイドテーブルや椅子などを活用して、花粉症対策の加湿器の置き場所は高いところに置きましょう。




花粉症対策のおすすめ乳酸菌サプリ

花粉症 加湿器 効果

今年こそは花粉症に苦しみたくない!

そんなあなたには、毎日手軽に飲めるサプリメントがおすすめ!

私も、サプリを飲んで今シーズンの花粉を対策しています!

日清食品の乳酸菌サプリ!アレルライトハイパー

花粉症 乳酸菌 効果

花粉症の症状の緩和に効果的といわれている乳酸菌。



乳酸菌にも多くの種類がありますが、花粉症対策に効果的な乳酸菌として今注目を浴びているのが、志賀高原のツルコケモモから発見された植物性の乳酸菌であるリフレクト乳酸菌。



日清食品は2016年3月に、”リフレクト乳酸菌の4週間の継続摂取により、花粉症の症状が緩和される”と実験で確認したことを発表しました。


さらに、リフレクト乳酸菌には花粉症を抑制する免疫調整物質の増加もみられたとのことです。

花粉症 乳酸菌 効果
花粉症に効果的な乳酸菌サプリやヨーグルトの種類!冬から対策がおすすめ!

花粉症対策の乳酸菌サプリ日清食品アレルライトハイパーはリフレクト乳酸菌(T-21株)が配合されているサプリメント。

2粒に5,000億個のリフレクト乳酸菌(T-21株)が配合されています。

1日2粒飲むだけでなんとヨーグルト50kg分もの乳酸菌が摂取できてしまいます!

アレルライトハイパーは安心して飲めるサプリメント!

アレルライトハイパー皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養機能食品のビオチンも配合。

アレルギーが心配な方にも安心なアレルゲンフリーで合成着色料・人工甘味料も不使用。

アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌が花粉症、鼻炎を軽減!

アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌を摂ることで、花粉症なら4週間で症状が緩和されることが試験によって確認されています。

花粉症対策 マスク
アレルライトハイパーを1ヶ月飲んだ感想!感じた効果と口コミや評判は?

花粉症予防にしっかりと効果を得るためには、約1ヶ月は服用したほうが良いということですね。

リフレクト乳酸菌のパワーで体質改善効果!

ピーク時のスギ花粉だけでなく、ハウスダストやダニなどにも敏感に反応してして鼻がグズグズしたり目がシバシバしてしまう方にもアレルライトハイパーはおすすめ!。

リフレクト乳酸菌は体質を徐々に改善し、くしゃみなどの症状もだんだんと起こりにくくなる効果が期待できます。

ビオチンで美肌効果も!

アレルライトハイパーには、水溶性ビタミンの一種であるビオチンが配合されています。

ビオチンは、皮膚の形成や肌の新陳代謝を助け、肌トラブルを少なくし美肌へと導いてくれる成分です。

リフレクト乳酸菌でお腹の調子が良くなる!

乳酸菌に期待できる効果といえばお通じの改善ですよね?

アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌には腸の活動を活発にして、便秘や下痢を防いでくれる整腸作用があります。

免疫細胞の約7割は腸にあるといわれているため、乳酸菌で腸の調子を整えることで免疫力を活性化することができます。

花粉症には加湿器を使う効果!推奨湿度は何%?置き場所はどこがおすすめ?まとめ

花粉症 加湿器 効果

花粉症対策は部屋の湿度をあげることも有効になってくるんですね。

ただし、推奨湿度を大きく超えたり、大雨の日に加湿器をフル稼働させてしまうとカビなどの原因になるので注意してくださいね。

花粉症対策の加湿器の置き方についても意識して加湿器のパワーを上手に活用して、花粉シーズンを乗り越えましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です