ウイスキーとブランデーの違い!味と香りとおすすめの楽しみ方!

ウイスキー ブランデー 違い



こんにちは。

ウイスキーとブランデーの違いもわからない私のウイスキーデビューはアードベッグでした。

ウイスキーやブランデー好きならば、一度は経験したコトがあるであろう、スモーキー系の強烈な香りのアイラウイスキー。

例えるならば、あの『ラッパのマークの正○丸』の香りにちかいですよね(笑)

今となっては、最初にアイラウイスキーを飲んで、よく嫌いにならなかったなぁと思います。

あのとき飲みに連れて行ってくれた紳士は、ウイスキーやブランデー初心者の私に、面白がって飲ませたに違いない。。。

その経験を生かし(?)個性的なウイスキーやブランデーを飲みたい人におすすめするときには、私もいたずら心からか一番最初にこのウイスキーの名前が浮かびます。(笑)

そんなコトをお思い出しながら、今回は、今更聞けない!ウイスキーとブランデーの違いや、味や香りの違い、オススメの飲み方をご紹介していきたいと思いまーす!



ウイスキーとブランデーの味の違いは似て非なるもの!

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーの違いって、ぱっと見、味の違いは中々わからないですよね?

では、まずは一口、口に含んでみましょう!

と言っても、実際アルコール度数も高く強いため、ウイスキーやブランデーの刺激に慣れるまで味の違いはわかりにくいという人も多いです。

まずは、ウイスキーとブランデーの味の特徴を、表現しやすい言葉でご紹介します。

あなたと一緒に飲む人が、まだウイスキーやブランデーを飲んだことがなくても、味の違いをよりわかりやすく教えてあげましょう!

ウイスキーとブランデーの味の特徴

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーもブランデーも美味しいと感じる人もいれば美味しくないと感じる人もいます。

『ウイスキーを美味しく感じた人』

材料や樽にもよると思いますが、甘い、チョコ系、ナッツ系の味がすると言う人が多いんです。

『ウイスキーを美味しくないと感じた人』

薬品系、スパイス系、中には木材系など食べ物じゃない表現をする人もいます(笑)

ちなみに私は美味しく感じるタイプですが、スパイス系と感じてもそれはそれで、美味しいと感じてしまいます♪

ブランデーは、『ほんのり甘くコク深い』という表現が、当たり前の様に聞こえますが一番ぴったり来ると思います。

ですが、アルコール度数が高いので少しピリピリすることもあります。

そのピリピリも魅力の一つと言えそうですけどね♪

ブランデーの原材料は果実なので、やはり『フルーティ』と感じることも多いのではないでしょうか?

ちなみに『芳醇なまろやかさ』と表現される事が多いんですが、何のことだかさっぱりわからないですよね?(笑)

イメージとしては焼酎の楽しみかたと似ていて、芋や、麦、しそなど原材料の風味を楽しむといったところでしょうか?

こちらは香りの楽しみ方でご紹介していきまーす!

ウイスキーのブランデーの定義

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーはどちらも同じ『蒸留酒』になります。

ウイスキーとは簡単にいうと原材料が『穀物』

大麦麦芽、小麦、ライ麦、とうもろこしなどになります。

ブランデーは原材料が『果実』

ぶどう、りんご、さくらんぼ、パイナップル、杏などフルーツ全般になるので、味も香りも楽しめそうですね。

コニャック、アルマニャック、グラッパなどは原材料がぶどうです。
そのほかにも

  • カルヴァドス=リンゴ
  • ポワール=洋ナシ
  • アプリコット=杏

などがあって、飲む比べるもの楽しいですね♪

ちなみにウイスキーとブランデーになるまでの工程はほぼ同じで、酵素で糖化→発酵→蒸留→樽熟成させたお酒をウイスキーと呼びます。

ブランデーは樽熟成したものもありますが、樽熟成をしてないものもあります。

ウイスキーとブランデーの豆知識

ビール(醸造酒)を蒸留するとウイスキーになるのです!

しゃんしゃん

しゃんしゃん

ワイン(醸造酒)を蒸留するとブランデーになるのです!

BARで女の子にさらっと言えれば、ウイスキーとブランデー初心者の女の子にも「そんなこと知らなかったー!」「すごーい!」とモテてしまうかも!?(笑)

でも、最近の女子はお酒の飲める子も増えてますのであくまでもさらっと言う事です。(笑)

ドヤ顔しないようにねー!(笑)

しゃんしゃん

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーの香りの違い!芳醇な甘い香りに酔いしれてみる!

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーやブランデーはよく『芳醇』って言葉が使われますが、それって何だろう?と思うことありますよね?

芳醇という意味は、においが素晴らしくて、味もいいこと。

香りが高くて、味にコクがあること。「醇」は「熟成して味が濃いこと」をあらわす字です。

私はウイスキーとブランデーの味と香りの違いは、とても表現が近く似ている気がしてたので、ものすごく頷けます!

ウイスキーはチョコ系やナッツ系

ウイスキー ブランデー 違い

また熟成の時に使う樽によって変わってきます。

甘い香りだったり、フルーティだったり、シトラス系、花系、バニラ系と香りの表現は果てしなくあります。

ブランデーは『ランシオ香?』

ランシオ香ってなに??

しゃんしゃん

ブランデーには「ランシオ香」と呼ばれる独特な香りの表現があります。

このランシオ香は熟成年数により同じ表現でも変わってきます。

15〜20年熟成のランシオ香

  • カサブランカの香り
  • スイセンの香り
  • スミレの香り

30年熟成頃のランシオ香

  • 木の香り
  • 葉巻の箱の香り

などと言われておりますが、正直15年以上熟成したものは結構な高級品になってきますので、私にはまだ未知の世界です。

なので、あくまで私の主観ですが、口コミなども引用させていただきましたので悪しからず(汗)

味覚か嗅覚か?

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーを飲みながら感じているのは、果たして味覚なのか、嗅覚なのか、どっちなんだろうということです(汗)

実際、風邪をひいて鼻が詰まってる時って、味がいまいちわからなくなっちゃいますよね?

人の味覚と嗅覚って両方あって成立していると思うんですよ。

ムムムッ!!

ウイスキーとブランデーの違いを書きながら、お酒って本当に難しいなーと思ってます(笑)

しゃんしゃん

ブランデーは味よりも風味を楽しむ

ウイスキー ブランデー 違い

ブランデーは味よりも風味を楽しむお酒と言われています!

ブランデーのアルコール度数の強さにも少し慣れてきたら、グラスを両手で温めながらくるくると空気にふれるように回してみましょう。

そして、ブランデーの香りが変わって来るのを感じましょう。

ブランデーが体温で温まるにつれて、そして空気に触れるにつれて、ブランデーそのものの香りを、より一層感じることができるはずです。

そんな、大人の楽しみ方も是非おすすめです。



ウイスキーとブランデーの度数の違いはほとんど変わらないんだけど・・・

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーはどちらも負けず劣らず、アルコール度数が高いです。

ですから、ストレートの一気飲みは絶対ダメです。

アルコールで喉も焼けますし、胃も痛くなるでしょう。

自殺行為です(笑)

ウイスキーとブランデーは、手間も暇もかかっているお酒ですので、ゆっくり味わいながらしっぽりと楽しみましょう。

ウイスキーオタク

ウイスキーオタク向けの、マニアックなウイスキーをしょうかいするよー!

しゃんしゃん

ウイスキーの度数は一般的に売られているのは40度から46度と言われております。

中でも一番アルコール度数が高いと言われているのはカスクストレングスという、かなりマニアックなオタク向けのウイスキーです。(笑)

というのもアルコール度数は樽出しから変わらないので60度にもなる上に加水しない(薄めてない)という観点で大変貴重といえます!

ウイスキー好きは、アルコール度数が60度ともなるカスクストレングスをあえてストレートで飲んでこそ至高!

という人が多いので、ウイスキーオタクへの道は厳しいですね(汗)

ブランデーもアルコール度数が高い!

ウイスキー ブランデー 違い

ブランデーのアルコール度数も蒸留と熟成を何度も繰り返しているのでウイスキーと同じように、40度から50度とアルコール度数は高いといえます。

ウイスキーやブランデーは火をつけると燃える!?

ウイスキー ブランデー 違い

ちなみに、ウイスキーとブランデーの中でも、アルコール度数が40度くらいあるものは火をつけると燃える様で、50度を超えるとさらに燃えやすくなる様です(笑)

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーの糖質カロリーの違い

ほんのりと甘いウイスキーとブランデー。

カロリーや糖質が高いのでは?と少し心配になりますよね。

生活改善や糖質制限など、男性だって女性に負けないほど健康に気を遣う時代です。

あなたも少しだけ覚えておきましょう!

ウイスキーとブランデーのカロリー

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーはいわゆる『蒸留酒』です。

ですから焼酎と同じ『エンプティカロリー』なのです!!

エンプティカロリーとは、体内に溜め込まないで優先的に代謝してくれるカロリーのことです。

ですから、カロリーのことを考えると、ウイスキーとブランデーはダイエット中にも飲んで大丈夫と言えるんです!

ウイスキーとブランデーの糖質

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーは糖質はゼロ!!

糖質は原料の麦や米などに含まれるデンプンが元になっている為、発酵させた日本酒やビールは糖質が高くなり、発酵させた後蒸留させたウイスキーやブランデーや焼酎は糖質を持たずゼロになるのです。

ということは、糖質から考えても、ダイエット中にも飲んで大丈夫と言えそうです!!



ウイスキーとブランデーのおすすめの楽しみ方!

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーは飲み方でもいろんな楽しみがありますので、いくつかご紹介していきたいと思います!

ストレート

ウイスキーやブランデーに何も加えずそのまま飲む方法です。

一番シンプルですが、基本的にウイスキーやブランデーは40度以上ありますので、舐める程度の量をゆっくり飲むのがポイント。

ショットグラスで少しずつ違う種類を楽しんでみたり、ウイスキーやブランデーの利き酒なんかを楽しむときにもいいですね!

ハイボール

ウイスキー ブランデー 違い

ハイボールとは氷を入れた背の高いグラスにウイスキーやブランデーを適量とソーダ水を注いだ飲み方。

ウイスキーハイボールの方が有名ですが実はブランデーの炭酸割りの方が歴史は古かったりするのです!

暑い夏やBBQなどでもさっぱりと楽しめますね!

比較的安いウイスキーやブランデーでも美味しく飲めます!

水割り

水割りとは氷を入れたグラスにウイスキーやブランデーに適量、冷水を注いで飲む飲み方。

実はウイスキーやブランデーの水割りは日本特有の飲み方なのです!

トワイスアップ

ウイスキーやブランデーを水と1:1で割って飲む飲み方。

雑誌に書いてあった飲み方を覚えて、トワイスアップで飲んでみたい!とバーテンさんに言ったことがあります。

マニアックだねと返ってきました(笑)

マニアック言われたいあなたにオススメです!

バーテンさん曰く、一番ウイスキーやブランデーの味がわかる飲み方と言ってましたが当時の私はわかるはずもなく…(笑)

ウイスキー ブランデー 違い

ウイスキーとブランデーの違い!味と香りとおすすめの楽しみ方!のまとめ

グラスに注いだウイスキーとブランデーは一見同じ見えますが、味や香り、材料の違いを発見できると美味しさも倍増!

ちょっとした発見や豆知識で話も弾めば、お酒ライフがもっと楽しくなりそうですよね♪

ウイスキーやブランデーは知れば知るほど奥が深すぎる!ってところでしょうか。

では、また。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください