春が近づくと食べたくなるのが『春キャベツ』!!
春キャベツの旬の時期は、そのまま食べても美味しいし、ちょっと手を加えることでいろんな食べ方が楽しめますね?
そんな春キャベツの本当の旬の時期っていつなのか知ってますか?
また冬キャベツと春キャベツんの旬の時期の違いや産地の違い、さらに、春キャベツ栄養なども調べていきたいと思います!!
そして一番大事(=゚ω゚)ノ
旬の時期の美味しい春キャベツの選び方などご紹介していきたいと思います!!
もくじ
春キャベツの旬の時期はいつ?
さて、まずは春キャベツの旬の時期がいつなのかをご紹介!
春キャベツの旬の時期!
春キャベツの旬の時期は3月位〜5月と言われています!
実は、もともとキャベツは春野菜でしたが、品種改良されて一年中食べれるようになったのです!
春キャベツの旬の時期と種類別旬の時期!
ここでは春キャベツの旬の時期と一緒に、キャベツの種類別に、旬の時期をご紹介しまっす(=゚ω゚)ノ
春キャベツの旬の時期
春キャベツは、新キャベツや春玉とも呼ばれています。
旬の時期の春キャベツはみずみずしく柔らかいので、生のまま食べるのがおすすめです(=゚ω゚)ノ
私は、旬の時期の春キャベツは千切りよりも、大きめにちぎってバリバリ食べるのが好きです!!
冬キャベツの旬の時期
1月〜3月が冬キャベツが旬の時期のようです。
ちなみに冬キャベツを「寒玉」と呼ぶ種類のキャベツです!
夏キャベツ?!
夏キャベツは別名「高原キャベツ」ともよばれています!
実は、夏キャベツという言葉は調べるまで、私は知らなかったのですが、一般に7月〜8月が夏キャベツの旬の時期と言えそうです。
春秋キャベツ??
冬キャベツである寒玉キャベツを、さらに品種改良した「春秋キャベツ」と呼ばれるものです。
そのほかキャベツの種類!
ここではキャベツの種類を簡単にご紹介しまっす(=゚ω゚)ノ
紫キャベツ
紫キャベツは、葉が赤紫でアントシアニンが多く、ピクルスやサラダなどの生食に向いています。
芽キャベツ
小さなキャベツの芽キャベツは、ポトフや漬物で見たことある人もいると思います。
芽キャベツは、大きさが2-4cmで柔らかく、ビタミンCを豊富で、味は一般的なキャベツよりも濃厚で甘みが特徴です。
丸のごとゆでたり、煮込みや炒め物などの加熱調理に向いています。
サボイキャベツ
サボイキャベツは別名ちりめんキャベツとも呼ばれていて、葉がちりめん状にちぢれているため日持ちがする種類。
春キャベツの産地!!
実はキャベツは全国の露地で栽培されています。
その中でも、春キャベツは産地によって旬の時期は違うのでしょうか?
また、いつ頃なんでしょうか?
春キャベツの産地!
旬の時期が4月~6月の「春キャベツ」の産地は千葉県銚子地域、神奈川県三浦地域が産地と言えそうです!
ちなみに、キャベツの産地は夏には北海道や本州の高冷地で作られ、冬には温暖な地方へと産地が移動します。
産地が移動していくことで、キャベツは一年中出荷が可能となり食べることができるのです。
そのほかのキャベツの産地
ちなみに、収穫時期が11月~翌年3月の「冬キャベツ」の産地は、愛知県の東三河地域が主な産地と言われています。
さらに、収穫時期が7月~10月の「夏秋キャベツ」は、北海道や群馬県の嬬恋、長野県の野辺山などの「高原キャベツ」が出まわります。
さて、お次は春キャベツと冬キャベツの違いを探って行きますよ(=゚ω゚)ノ
春キャベツと冬キャベツとどう違う?
さてさて、春キャベツと冬キャベツの違いってなんだろう??
私でもわかることは、旬の時期の春キャベツは甘くて柔らかいってことくらいかなー( ̄∇ ̄)
では春キャベツと冬キャベツの違いを探って行きましょう!
春キャベツと冬キャベツの違いは品種?
実はもともとキャベツは春野菜なんです。
季節に応じて一年中キャベツを作れるように、品種改良を重ね、春キャベツ→冬キャベツになったようですよ!
春キャベツの特徴!
春キャベツの特徴はこちら(=゚ω゚)ノ
- 丸いくて冬キャベツと比べると春キャベツはやや小さめ
- 色が鮮やかな黄緑色
- 葉と葉の巻きが緩く、ふわっとしている
- 水分が多く柔らかい
冬キャベツの特徴!
冬キャベツの特徴はこちら(=゚ω゚)ノ
- 楕円形
- 色は淡い黄緑色
- 葉と葉の間隔がギュッと詰まっていて春キャベツに比べるとずっしりと重い
- 春キャベツに比べると水分が少なく硬い
春キャベツと冬キャベツは旬の時期が違うことから、同じキャベツでも特徴が違うことがわかりました。
では、お次は旬の時期の春キャベツの栄養と効果を探って行きましょう(=゚ω゚)ノ
旬の時期の春キャベツの旬の栄養と効果!
旬の時期の春キャベツの栄養と効果に調べている私もびっくり!!
あなたも春キャベツを食べたくなりますよ╰(*´︶`*)╯♡
旬の時期の春キャベツの栄養!
旬の時期の春キャベツは栄養効果がすごい!!
具体的には、こんな栄養が含まれますよ(=゚ω゚)ノ
ビタミンC
旬の時期の春キャベツの栄養はビタミンCの含有量が100g中44mgと、とっても豊富!!
成人の1日の摂取量は約100mgなので、大きめの葉であれば3枚で摂取できてしまうということです!
キャベジン(ビタミンU)
旬の時期の春キャベツの栄養はビタミンUを多く含んでいるのが特徴です。
ビタミンUは別名キャベジンと呼ばれており、胃や十二指腸の健康を保つことに優れた効果があります。
『キャベジン』
まさかこのなまえは!!∑(゚Д゚)
胃腸薬の「キャベジン」もこの成分が名前の由来となっています。
とんかつなどの付け合せのキャベツは、キャベツには揚げ物による胸焼けを防ぐ効果も期待できるからなんですね
ビタミンK
旬の時期の春キャベツはビタミンKを多く含んでいます。
ビタミンKには血液凝固作用があり、止血が早くなり、かすり傷などの治りが早くなる効果が期待できます。
カルシウム
キャベツはカルシウムを多く含んでいます。
カルシウムは骨や歯にも良いですよね!
さらに、イライラしたらカルシウムというように、精神的な興奮や緊張を和らげてくれる効果もあります╰(*´︶`*)╯♡
ベータカロチン
旬の時期の春キャベツの外側の緑色が濃い部分には、ベータカロチンが多く含まれています。
ベータカロチンは体内でビタミンAに変わります。
そして、目の健康維持・視力障害の防止に効果が期待できます。
また、粘膜にも良い栄養効果であることから、風邪の予防にも繋がります(=゚ω゚)ノ
カリウム
旬の時期の春キャベツに含まれる栄養のカリウムには、血圧を下げる作用があるので、高血圧の予防につながります。
またカリウムが不足していると、筋肉の動きが悪くなり、けだるさを感じるようになります。
葉酸
旬の時期の春キャベツの栄養に含まれる葉酸は赤血球を作ったり細胞分裂をする際に必要な栄養素です。
春キャベツに含まれる葉酸は、妊婦さんにはとくに必須といえる栄養素です。
春キャベツの栄養効果でガスがたまる!?
旬の時期の春キャベツは栄養豊富で、整腸効果もあるのですが、、、
食べ過ぎるとお腹にガスが溜まるなどの副作用も。。。( ̄∇ ̄)
春キャベツに含まれるイソチオシネートという成分が原因でガスがたまりやすくなってしまうのです。
これは、ブロッコリーやカリフラワーや大根やからし菜などのアブラナ科の野菜に含まれています。
春キャベツもこのアブラナ科に属しています。
春キャベツの栄養効果で抗ガン作用!
旬の時期の春キャベツの栄養や効果は想像以上!!
なんと抗がん作用もあるのです∑(゚Д゚)
春キャベツの栄養のイソチオシネートは、がん抑制効果が高いとして注目されてもいます!!
さて、旬の時期の春キャベツは栄養効果抜群でお財布にも優しい╰(*´︶`*)╯♡
では、そんな春キャベツの選び方をご紹介!
旬の時期の美味しい春キャベツの選び方!
せっかく旬の時期の春キャベツを食べるなら、美味しい春キャベツを選びましょう!!
旬の時期の春キャベツの「ここ」を注目(=゚ω゚)ノ
春キャベツの選び方のポイント!
旬の時期の美味しい春キャベツの選び方は、春キャベツの芯に注目!!
春キャベツの芯の切り口が小さく、巻きのゆるいものを選びましょう。
また、葉が鮮やかな黄緑で全体にツヤとハリがあるものがおすすめです!
春キャベツの旬の時期はいつ?冬キャベツとの違い!産地や栄養や選び方!まとめ
旬の時期の春キャベツの栄養効果を知ると、より一層春キャベツが恋しくなりますね╰(*´︶`*)╯♡
旬の時期の春キャベツは栄養豊富!
おならは気になるところですが(笑)
美容効果や、抗がん作用があるなら、おならなんて大したことありません!!
春キャベツは旬の時期こそ、春キャベツを食べるべきと私は思っておりまっす!
旬お時期の美味しい春キャベツで栄養効果をしっかりいただいちゃいましょう!!
では、また(=゚ω゚)ノ
コメントを残す