こんにちは、冬はカイロが手放せないお仕事をしてたしずくです。
雨の中調査で船乗ってたり、泥と生物を洗い分けるために永遠と洗い作業してたり、冬場も水仕事だらけでした(>_<)ま、海の会社ですからねぇ。。 気のきいた会社から使い捨てカイロを支給されてたほどです! くれたのは全て「貼るカイロ」でしたね。
でもこの貼るカイロ、もらったはいいけどどの場所に貼ればいいのかなって迷いませんか…??
わたしは迷いました(笑)腰?お腹?
「足用貼るカイロ」は、貼る場所迷わずに済んでよかったですけど!
効果的に温まるのはどこなのか。頼れる先輩方におすすめ場所を聞いたり、わたしが温まって良かったと思う場所をお伝えします(´ω`*)
あと、ここには貼らない方がいいよっ。て場所もあるので教えますね!
そして最後に、「カイロがないよ!大変だよ!カイロになる代用は?」という代用の話もお話しいたします^^
目次
貼るカイロを貼る効果的な場所!
貼るカイロは、場所によって色々な違った効果をもたらしてくれます!
貼るカイロを使っていた時に、わたしがいつも貼っていたおすすめの場所や、体調によって貼っていた場所を紹介していきますね。
ちなみに上から順に、貼るカイロの使用頻度が高かった場所となっております( ´ω`)
あなたに合った、貼るカイロを貼るおすすめ場所はどこでしょう?
※貼るカイロは、体に直接貼ってはいけません!
低温やけどにならないために服の上から貼りましょうね☆
おすすめ場所①【腰】
まず一番のおすすめ場所は腰ですね!
腰には毎回毎回貼るカイロを貼っていました(^-^)
なぜって、腰に貼ると全身に貼るカイロの温かさが回る気がするというか…とにかく温まるんです!!
なにやら腰は「体の大切なものが集まっている場所」なんだそうで、ツボの話では命門というツボがあるそうなんです。
わたしはツボはあまり分からないのですが、ツボに半信半疑なわたしでもその効果を見事実感したわけですね。
というか命の門って明らかにすごそうだな…。
貼るカイロでじわじわと腰から温まって、本当に気持ちいいですv
なんと腰痛にも効果的ということで、貼るカイロは背が高め&立ち作業ばかりしていたわたしの腰痛を軽減してくれたと思います!
おすすめ場所②【足の裏】
さすがに腰だけでは補いきれない、体の末端の足にも貼るカイロを装備したいところです><
いくら全身がポカポカになると言っても、足先の冷えはそれを凌ぐほど深刻です・・・冷え性のしずくは語ります。
足の裏用の形になってる貼るカイロがあるんですよ!
これを靴下の上から貼って、長靴に足を突っ込み、冬空の下で船を走らせ、たくさんの地点の水を何時間もかけて汲む・・
全然へっちゃらです!!(^∇^)b
・・・とは言い過ぎかもしれませんが(笑)本当に幸せなくらい暖かいです♪♪
会社から支給されるのは普通の貼るカイロと、この足用貼るカイロがセットです。
腰と足の裏の2か所に貼るのが常でしたね。1日作業しても余裕で温かいのも嬉しいところ!
あ、さすがに足の裏だけに貼るんだと寒いでしょうけど、もし全身を温める効果を期待したいならくるぶしがおすすめです。
くるぶしは太めの血管がある場所なので、貼るカイロで温められると全身に温かさが運ばれるようになるんですよ^^
おすすめ場所③【お腹】
貼るカイロを貼るおすすめ場所、というか体調によって貼りたい場所がお腹です!
腰もそうですけど、お腹は大事な臓器が集まっている場所です。
そこに貼るカイロを貼っておくことで、内臓が効果的に温まるんですよ(^^)v
体を温める血液が出るのは内臓。裏を返せば、「冷え」というのは元をたどれば内臓から来ますしね!!
全身の血行がよくなるというわけです。
ちなみにお腹は体の全ての気の集まりで、お腹から体中に気が行き渡る場所なんだそうな。
体調によって貼るカイロを貼るといいと言ったのは、お腹に貼るとなにか内臓が温まりすぎて、逆に気持ち悪くなってしまうことがあるんです^^;
わたしだけでしょうか・・?
おすすめしたいのが、お腹に貼るカイロを貼ると腹痛にもいいということです!
わたしは万年腹痛持ちでもあるので、「あっ今日やばいかも・・・」って時に貼っておくとあら不思議、治ってしまうんですよね><(本当)
わたしのお腹はとっても敏感らしく、ちょっとでも冷えると痛くなるし、温めると治ってくれるのです。
いいんだか悪いんだか。
おすすめ場所④【背中】
次におすすめな貼るカイロの場所は、背中です!
腰ではなくもう少し上の方の場所ですね。背中の真ん中らへん?
背中には大きな筋肉があるので、貼るカイロで温めることで効果的に硬くなった筋肉をほぐすことが出来るんですよ^^
冬の寒い時期には、背中が筋肉痛のようにこってしまいますよね・・・。
「寒い寒い」と体を縮こまらせているせいでこるのかと思っていましたが、違うんです。
こるのは、寒さで血流が滞ってしまうことで起こるんです!
そこでこの貼るカイロを背中に貼れば、血流がよくなるということですね。
貼るカイロの場所で、体の気になる場所をピンポイントで解決できる可能性があるんですからすごいですよね☆
わたし自身はそこまで背中に貼るカイロを試してはないのですが(腰とかが気もちよすぎて)、先輩談だと「貼った場所はこりも軽減されたよ!」とのことでした。
やる価値はあるということでしょう^^
おすすめ場所⑤【背中(首の下)】
場所はまた背中ですが、今度は首の下の部分です!
ここの場所は風邪のひき始めに効果的で、風邪の悪化を防ぐ役割があるんですよ!
もはや貼るカイロにそんな効果があることから驚きですが・・・ちゃんと根拠はあって、この場所に風門という風邪に効くツボがあるのだそうです。
それに、背中の筋肉をほぐすのと同じように、肩こりにも効果的なんですよ^^
別に両肩に貼るカイロを貼らなくても、その真ん中の場所(首の下)に貼ればOKです。
風邪気味だ(汗)とか、肩こりに悩んでいる時にはこの場所に貼るカイロを試してみてはいかがでしょう(^v^)
おすすめ場所⑤【背中(腕の付け根)】
背中のおすすめ場所第3段、腕の付け根です!
これも同じような理屈で、腕の疲れを取るのに効果的なんですよ♪
今度は2枚の貼るカイロが必要ですね。両方の腕の付け根に貼ってしまいましょう。
腕に貼るカイロを貼るだけだとほどんど腕が温まるだけですが、背中という場所に貼ることで腕の疲れを取る&全身を温める役目も担いますから、いいことづくめですね^^
さて、次は反対に「この場所に貼ってはよくない!」という貼るカイロが危険な場所を紹介していきます!
よかれと思って貼った場所が、裏目に出てしまうなんてことも・・・?
貼るカイロを貼るのがよくない場所
便利な貼るカイロですが、貼るには適さない場所もあります。
間違った場所に貼って具合が悪くならないように・・!
よくない場所①【頭】
頭に貼るカイロを貼るって人はあまりいないと思いますが(苦笑)
貼るカイロが肩の痛み(肩こり)とかに効果的なら、頭が痛いのも治るのではー?なんて間違っても思ってはいけません!
貼るカイロを頭に貼ってしまっては頭痛を引き起こす可能性があるので、やめておいた方がいい使い方です><
たしかに頭痛には温めるのが効果的なタイプと冷やすのが効果的なタイプがありますが、貼るカイロなんてのは温かすぎるんですよねー。蒸しタオルで十分ですよb
よくない場所②【わきの下】
よく、熱中症とかで「わきの下を冷やせー!!」って言いますよね?
ご存知の方が多いと思いますが、わきの下は太い血管があってとても熱(冷たさも)を伝えやすい場所です。
なのでそこに目を付けて貼るカイロで効果的に温まろう♪・・ってのはちょっと待って下さい!><
わきの下は避けましょう。なぜなら・・・
わきの下に貼るカイロを貼ると、効果的以上に体が温まりすぎて、気分が悪くなってしまう危険性があるのです。
それに、脇の下には体温調節機能もついているので、あっつくなりすぎて汗がだくだく出てしまうかも。。(;´д`)
貼るカイロという特性上、長時間温め続けられてしまいます。
貼って効果的な場所と貼らない方がいい場所、きちんと理解して貼るカイロを使いましょうね♪
便利なカイロですが、貼るカイロは「使い捨て」だということがネックになって、なかなか好きなだけ使えないという人もいるのではないでしょうか??
わたしは支給されていたからよかったものの。
使い捨てカイロの代用品が実はあるので、その中からいくつかお話しようと思います!
カイロ(使い捨てカイロ)の代用品になるアイテム
カイロを買い忘れてしまった時。カイロのストックが無くなってしまった時。使い捨てカイロを大量に消費するのがもったいないなと思った時・・・。
使い捨てカイロの代用品を探す理由は様々ですが、代用品がほしいと思っている人は沢山いると思います!!
今やカイロに代わって、とってもハイテクな電気式のグッズがあるんですよ^^
電池式(充電式)ハンドウォーマーなどと呼ばれているもので、手に握りやすいくらいのサイズ感で、ポケットにも入る薄さのものが売られています!
もちろん繰り返し使えますが、物によってはあまり温かくならない・・・ということもあるみたいなので、使い捨てカイロの代用品になるくらい良いものを見極める必要がありますね^^;
また、もっと昔ながらの方法で済ませたい方は、ありふれていますが湯たんぽを代用品にするといいです!
使い捨てカイロのような小さいサイズの湯たんぽが良くても、その分冷めるのが速いのが難点ですが・・。
気持ち大きめサイズで、フリースなどにつつんで熱が逃げにくいようにしましょう!家の中ならこれでもばっちりですね^^
もっともっと昔ながら(?)の方法だと、なんと小豆や玄米でカイロを作って代用品にするそうです!!
わたしは作ったことがないので、興味があれば他の素晴らしいサイト様を調べてみてくださいね(´ω`*)ノ
「貼るカイロを貼る場所は?効果的なおすすめ場所をカイラーの私が解説!」まとめ
便利な使い捨てカイロ、中でも貼るカイロについて今回はご紹介してきました!
貼るという特性上、貼る場所がとっても大事ですので、場所についてしっかりまとめてみました。
あなたのお気に入りの場所が見つかるといいのですが^^
本当に、貼るカイロを使う時はくれぐれもやけどなどに注意をしてくださいね☆
あと、カイロを捨てる時はポンと捨てないようにしましょうね。
詳しくはこちら。
使い捨てカイロの捨て方!噂の濡れて発火・生ゴミと反応して火事は本当!?
それでは最後までお読み頂きありがとうございました!
しずくでした。
[…] 出典:しずくの海洋日報 […]