ススキの時期っていうと、あの金色のふさふさが見られる時期ってことですよね!

あれ、なんて言うんだろう?ふさふさ・・・ふわふわしたやつ?(笑)

1人で唸ってましたが、植物好きの名に懸けてひねり出しました。
あれ、「穂」じゃない!!?

調べてみたら確かに「ススキの穂」。な~んだ、分かってしまえばそうそう、穂ですよねっ(´∇`)

・・・でも、「穂」って何なのか知っていますか??

じつは・・・「穂」は花や種の集まりのこと!!(これは知ってました
つまり、あのふさふさは「ススキの花や種」だったんですよー!

なんだか1人で大発見した気になってますが、そのススキの時期や見頃をばっちり押さえるために、花などについて詳しく見ていきましょう♪



ススキの開花時期はいつ?

なんとススキの開花時期は、気象庁(や、その機関の気象台)が毎年観測してくれているんです!!

ススキの穂が20%咲き始めた日のことを指しますよ^^

2016年のススキの開花時期は?

  • 函館気象台で8月9日
  • 東京都の気象庁で9月27日
  • 鹿児島地方気象台で10月13日

でした!2ヶ月も時期がずれるんですね。
ススキの開花は寒くなってくると始まるので、北から南へススキ前線が降りてくるんですよ^^

ススキは秋の季節、十五夜のイメージでしたが、北海道では早々と夏に開花が始まっているんだなぁ(驚)

ちなみに2015年のススキの開花時期は?

  • 函館気象台で8月8日
  • 東京の気象庁で9月23日
  • 鹿児島地方気象台で10月18日

これも、2016年と同じくらいの時期ですね!
2014年も似たような時期だったけど、2013年は15日ほど早かったみたい。

しかし「桜の開花」情報はよく報道されますが、同じように「ススキの開花」も調べてくれているなんて今まで知っていましたか!?

植物の開花時期を調べれば、今年は例年と比べて温かいのかなぁ~とか、季節の変化を知ることが出来ますものね!植物は本当に良い指標だと思います♪

「開花時期」もススキを知る上で大事なポイントですが、これ分かっただけではススキを最大限に楽しむことは出来ませんよね><

ずばり知りたいのは、「ススキのベストな見頃」はいつ!?

ススキ 時期 見頃

ススキの花が銀色から金色へ!ベストな見頃は?

ススキの開花が進んでくると、花の集まりである穂は銀色に輝いてきます!
そしてさらに時期が進むと、ススキは金色に色づいた状態になります!!

金のススキと銀のススキ、さぁ、あなたが落としたの・・いや、お好きなのはどっち??

わたしは絵を描くのが好きなんですが、昔描いたススキの絵も金色に見えるように塗っていました。銀色もとても美しいですが、わたしの場合は金色の頃がススキ観賞のベストな時期かと思います☆

開花したばかりの頃はまだ全体的に緑色っぽいので、開花から1ヵ月程たった時期が花が開ききってふわふわ状態になり、金色ススキのベストな見頃シーズンだと思います。

十五夜は、毎年それより少し早い時期かな?(2017年の十五夜は10月4日。例年に比べてだいぶ遅め。)

ススキの花は見頃をすぎると(いや、見頃最中でも)すぐ種となって飛んでいってしまうんですよ。
十五夜でススキを取ってきて観賞してたら、家の中で種飛んでたらいやですよね・・(笑)なのでちょっと早めでもいいのかもですね!?

さぁ、お次は花が終わり、信じられないくらい幻想的な「ススキの種が飛んでいく様子」をご覧にいれましょう!!(^О^)ノ



ススキの花の終わり。。幻想的です

ススキの花が終わる時・・・それはたんぽぽのわたげの様に、ふわふわと種を運んで飛んでいきます。

ススキの銀色から金色に変わる穂の部分、あのふわふわは種を運ぶためのわたげ(芒【のぎ】といいます)で出来ていたんですね!!

ススキの花は最初は緑色の丸いつぼみのような形ですが、開くとわたげになっていた、と。

ススキの花の終わり、種が飛んでいく様子があまりにも幻想的なので(泣)
一見の価値ありです・・・!!><

ススキは、たくさんのススキがなびいている様子が美しいものだと思っていましたが、こんなに別の見ごたえがあるだなんて本当に知らなかった・・・っ(感動)

貴重な映像をありがとうございました!!!

見ごたえもさることながら、ススキのあのかわいい「ふわふわ」がこんなに重要な役割を果たしているだなんて!!びっくりですよ本当∑(〃゚o゚〃)

あ、ちなみにススキの花は柔らかいですが、葉っぱはギザギザで手を切りそうなくらい危ないのでご注意をー!!

さて、これでススキの花も終わってしまいましたね・・・。
こんな素敵なものをお見せしたあとに恐縮ですが、切っては離せない「花粉」問題についてもちょっと語っていきましょう(笑)

ススキの花からも花粉が!「秋の花粉症」

実はこれ、わたしもかかったことあるんです・・・「ススキ花粉症」。というか「イネ科花粉症」

秋の季節だったので、ススキ花粉にやられた可能性が高いです;
ススキの花が咲く9月頃に花粉がまかれやすく、その時期は他にアシというイネ科植物もあります。

他のイネ科のカヤの仲間なんかの花粉は、イメージ通りの春が多いですね。

10月初めに眼科にコンタクトを買いに行ったら、「目の粘膜からアレルギー反応出てるね!コンタクトはつけられないね!!」って、言われましたorz

「秋にも花粉はあるんだよ~、ススキなんかこの辺多いしね・・・イネ科か他の何かか、何のアレルギーか病院で検査してきた方がいいよっ」

って、なんか先生フレンドリー化してますけど心配してくれるいい先生で、でも結局検査は行かなかったんですけど(こら

眼科から花粉症用の目薬を半年分出してもらいました・・・。

花粉症の多い春の季節じゃなくても、目がかゆい、鼻水など「おかしいなぁ」と思ったら医療機関にgoしてくださいね(´`)



ススキにもいろんな種類がある!可愛いのから洋風まで

ススキの仲間はススキだけかと思いきや、他にもたくさん種類があるんです!!

ススキはイネ科ススキ属ススキっていう分類なんですけど、「ススキ属」の中にまだまだたくさん種類があるっていうことです^^

それでは、何かに役立つ(??)わたしの一言感想を添えて。

  • トキワススキ・・・なんだか立派なススキ。
  • イトススキ・・・細い糸のようなわしゃわしゃしたススキ。
  • ハチジョウススキ・・・葉に白・緑の縦ストライプ。おしゃれススキ。
  • オギ・・・ススキにそっくりの種類。
  • コメススキ・・・ちっちゃかわいい!
  • カリヤス・・・穂がスカスカしてる。
  • シマススキ・・・葉に白・緑の縦ストライプ。葉っぱは洋風なススキ。
  • タカノハススキ・・・白い横しま模様があって可愛い。

などなど、たくさんの種類のススキがあります!

ストライプ模様やしま模様でおしゃれな種類は、葉っぱだけみるともろ洋風です!!
おしゃれススキも捨てがたいけど、コメススキって種類がわたしのツボでした(笑)

ぜひ色々な種類のススキを探してみてください^^♪

ススキ 時期 見頃

「ススキの時期と見頃は?花が咲く季節が最高!銀→金に輝きを変え、最後には…」まとめ

日本に深く根付いた植物、ススキ。
もはや日本で「ススキ」という名前をつけられてから、1300年もの年月がたつんですって(゜゜)

まさに日本の草花、秋の季節にススキを見るのが本当に楽しみです!!

今年もススキの時期や季節、見頃をチェックして、目いっぱい楽しませていただきましょうね♪

それでは最後までお読み頂き、ありがとうごさいました!!

しずくでした。