こんにちは、海洋分野が専門のしずくです。
いやー、クラゲについては詳しく語れる自信がありますよ。
なんてったって、人よりはるかに海に入る回数が多いですからね。
大学でも就職しても海の調査やら遊びやらやっていたら流石にそうなります!!
わたしは幸いにもクラゲに刺されたことはないのですが、対処法はばっちり勉強しております(・∇・)
そして、一緒にいた友人がクラゲに刺されたこともあるので、その体験も活かして語っていきます~(笑)(いごとじゃないけど)
個人的には大好きなクラゲ!
今回はクラゲのちょっと恐い部分、「刺されたときの対処法」をあなたに知って頂きたいので詳しくお話していきます^^
正しい対処法・間違った対処法とは一体なんでしょう?
目次
クラゲに刺されたらすること!
クラゲは毒性が強ければ、刺されただけで死に至ることもあります。恐ろしいですよね?
痙攣(けいれん)や呼吸困難がおこり、意識がなくなる場合もあります。救急車を呼ぶ、心臓マッサージ(や可能なら人工呼吸)をするというふうに急いで助けましょう!!!
ライフセーバーがいてくれれば、遠慮なく助けを求めてください!
わたしの友人がライフセーバーやってましたが、毎日厳しい特訓しててすごかったなぁ・・・。
彼ら(彼女ら)は人を救うために本当に一生懸命です。
そんなに重症でない場合の、とりあえず自分でできる、クラゲに刺されたときの対処法はこちらです^^
自力でできる、クラゲに刺されたときの対処法4つ!
痛み、赤くなる、水ぶくれ、かゆみ・・・
クラゲの「刺胞」という針に刺されてこんな症状が出たら、あせりますよね;;まず何をしたらいいのでしょうか?
対処法① すぐに海から出よう
「うわっ!!」
とびっくりするくらい痛いそうです;クラゲに刺された友人いわく・・・。針に刺されたような感じ?
刺された腕を見ると、赤くはれて痛そうです(><。)
でも、慌てちゃいけません!落ちついてつつましく海から上がりましょう。
「大丈夫だ~」と思っても、時間がたってから毒が回って傷みが増したり、ひどいとバタッと倒れることさえあります。
対処法② クラゲの刺胞がついていたら取ろう
小~さい透明っぽいクラゲの刺胞、見つけられたらでいいです。無理かもです。
見つけたらそっと取ってしまいましょう!
刺胞ってなんぞや?
刺すクラゲは、「刺胞動物」という仲間のクラゲです。刺胞は、まさしくこの「われわれを刺す針(を入れた袋)」のことなんです><やっかいな!
クラゲに興味あるあなたには、刺すクラゲと刺さないクラゲについて別記事で詳しくお話しましょう(^О^*)←嬉しそう
クラゲの種類数はびっくりするくらい多い!種類の解説とクラゲ画像集
対処法③ 傷口を洗い流そう
クラゲに刺されたところを「海水で」洗い流しましょう。
さっき言ったように刺胞は小さいものです。見つけられないけどまだあるかもしれないので、流してしまいましょうね!
え、真水じゃあ駄目なのかって?
いい質問です(´ω`)b
海水で生きていたクラゲの刺胞には真水が強いショックとなって、びっくりしちゃって毒針が追加で飛び出てくる可能性があるんです(゜o゜;;)危険ですね!
対処法④ 刺されたところを冷やそう
クラゲに刺された箇所を、氷水で冷やしましょう!
ただこれは刺された「治療」などではなく、ただの痛みの「緩和」なので、傷みがひどくない場合はしなくてもOKです。
わたしの友人はクラゲに刺されて痛そ~でしたが、氷がすぐになくて・・・探すより先に「跡を残したくない!!」ということが先決だったので、病院に直行しました><
クラゲに刺された跡を残さないための、大事な対処法を次にお話しますねっ。
クラゲに刺された「跡」を残さない秘訣!
痛いのも嫌だけど、それより跡が残るんじゃ恐くて海に入れたものじゃない(泣)
わたしなんかは季節問わず海に入ってましたから、クラゲに刺されたときの対処法を頭に叩き込んでましたっ(^^;)
何はともあれ皮膚科へ!
幸いわたしがクラゲに刺されたことはありませんが、かわいそうな友人は病院、皮膚科へ直行!!
けっこう赤くみみず腫れになっていましたからね;;
処方してもらう薬が一番いいです。跡を残さないためには、症状が軽くても病院へ行くことをおすすめしますよ^^
市販の薬で応急処置もできる
跡を残さないため、症状を抑えるために、「虫さされの薬」が使えます!
ムヒアルファEXや、マキロン、キンカンなどが効きますね(・∇・)b
クラゲに刺されても、すぐに病院へ行けない場合だってありますよね?
近くにやってる病院がないとか、待ち時間が長いとか・・・命にかかわる場合ならすぐ見てもらえるんでしょうけど(汗)
そういう時に使えばいいと思います☆
わたしずっとかん違い(?)してたみたいで、市販の虫さされ薬は逆に跡が残ると思って嫌ってたのですが・・・
たしかに塗るとすぐ跡になって、「うわぁ何でだ」と思って忘れた頃には跡が消えてるんですよね。。
治るための前兆?だったのでしょうか。
クラゲに刺されてもしてはいけないこと
クラゲに刺されたとき、いかにもやりがちな3つの「いけない対処法」!
場合によっては悪化して跡が残る可能性もありますので、どうかご注意を><
真水で洗い流さない
普通「海水」を使うのが正しい対処法なんて思いませんよね。
真水の方が綺麗そうだし。
こういうふうにクラゲに刺されたときの対処法を間違えると、悪化して跡が残ることにも繋がりかねません><
酢をかけるのはやめよう
ちまたでは「クラゲに刺されたときは酢で対処」と言われているらしい(実際にわたしの周りで言ってる人もいた)ですが、酢は「刺したクラゲの種類」が分からないと使ってはいけません!!
ふつう、クラゲが巻きついたままとかあまりありませんし、友人も気づいたときにはクラゲの姿なんて見えませんでした。
そもそもクラゲの種類は日本だけでも200種類いるのに、一般人が見分けられるわけも・・・(´・_・)
一応書いておくと、ハブクラゲに刺されたときの対処には効果的です。
かゆくてもかかないように注意!
もうこれは絶対にやめましょう!!かゆい場合にかいてはだめです!!
蚊ていどに刺されたときも「かくと跡が残る」と言われるんですから、クラゲに刺されたときもかいてはだめですー!
炎症がもっとひどくなって、跡になってしまいます(><。)
クラゲに刺されて「痛い」とか「かゆい」とか症状がばらつきますが、すごく痛い「危険なクラゲ」は何クラゲ?
刺されてかゆくなるのは、おなじみのあのクラゲだった・・・!
わたしたちを刺してくるクラゲ・ワースト6!
日本で気をつけるべきクラゲを、毒性が強いという意味の「ワースト」で順位をつけました!
こわ~い猛毒をもつ種類のクラゲから、かゆいくらいの症状のクラゲまで。
ちなみに、もしクラゲが死んで打ち上げられていても触るのは控えたほうが良いでしょう。毒が残っている場合がありますので(´・_・`)
ハブクラゲ【沖縄で注意!】
一位は日本では沖縄のみで見られるハブクラゲ!
名前からしてやばいやつですが、本当にやばいです。日本で最も危険な毒をもつクラゲで、死亡事故もあります・・・。
刺されたら激痛が走り、ショック状態で死ぬこともあるほど・・・どれだけ痛いのか想像したくもないです;
透明で見えづらい忍者的存在。ただし10cmの傘から1.5mもの長~い触手が特徴的なクラゲです。
沖縄の綺麗な海でも見えるかどうか??というか沖縄に行って海水浴したらハブクラゲに刺されるとか、災難中の災難ですね(泣)
アカクラゲ【これぞ毒クラゲ】
うわぁこれは、見るからに危険なクラゲですね!
ハブクラゲと違って日本全体(北海道より南)に分布していますので、これが「有名な毒クラゲ」だとわたしは認識してます。
赤くて綺麗なアカクラゲ、その毒性は強く、刺されるとかなり強い傷みが走ります。
そのまま呼吸困難となることも・・・。
カツオノエボシ【ぐろい?おしゃれ?】
このクラゲはなぜか有名みたいですね。見た目も変だし、強い毒をもつクラゲとして話題になったようです!
大きさは10cmくらい。透明な体に紫と青のポイントつきで、おしゃれなクラゲだと思うんですがね。
死亡例もあるし、これくらい強い毒をもつクラゲに刺されると、跡が残る確率も上がるでしょう。本当海水浴の天敵ですな、クラゲって(´`)
サメくらい分かりやすく登場してくれればいいけど、いやよくないけど、いつどこから来るのか分からないんだもんなぁ・・・。
カギノテクラゲ【ミニマムクラゲ】
1~2cmの小さなクラゲです。知名度は一番低そうなクラゲですね。
でも毒性はけっこう強くて、ぜんそくや吐き気、痙攣など引き起こす場合があります!
カギみたいな手で藻などにつかまって生活しているんですよ。って、刺されたときにクラゲの生態なんてどうでもいっか!!
アンドンクラゲ【流れ星】
3cmの白っぽいかわいいクラゲです。20cmほど伸びる触手がしゅっとしていて、流れ星のよう。
たぶん友人が刺されたのはこのクラゲじゃないかとわたしは思ってます><
ビリっと電気のような、刺すような強い痛みがありますが、大体は痛いだけで終わるようなクラゲです。大事に至らなくてよかった。。
ミズクラゲ【よく見るあいつ】
水族館でもおなじみのミズクラゲ!まさか刺されるなんて驚きじゃないですか?
でも、ミズクラゲはわたしが世話してたときプランクトンをあげていたように、野生でも動物プランクトンを主に食べるクラゲです。
魚を食べるクラゲは、刺して仕留めるために強力な毒をもっていますが・・・このクラゲは平和な部類ですね^^
かゆみや、人によっては傷みが出る場合があります。
刺されたら、油断せずに跡が残らないよう正しい対処をしましょうね!
「クラゲに刺された時の対処法!跡を残さない方法や、ヤバいクラゲワースト6」まとめ
見ている分には、ふわふわ癒し系なクラゲ。
クラゲはふわふわ漂うプランクトンですから、いつどこに漂ってくるのか掴めないのが恐いところですよね^^;
わたしが挙げた意外にも、他の種類のクラゲが海岸沿いまでやってきて刺される場合も十分考えられます。
今回お話したのは、どのクラゲに刺された場合でもできる対処法です!あせらずに対処すれば大事に至ることは少ないですから、どうか恐がり過ぎずに海ライフをお過ごしくださいね!!(・ω・´)o
海をきらいになってしまうのは寂しいですからね・・・っ。
それでは、最後までお読み頂きありがとうございました!!
しずくでした。