こはる
2月15日、ついに今年のスギ花粉の飛散開始が発表されましたね〜
毎年のこととはいえ、花粉症にお悩みの皆様にはつらい季節がやってきたといえるのではないでしょうか?
気温がだんだんと暖かくなって、花粉の飛散量も日に日に増しています。
これからますます勢いを増していきそうなスギ花粉以外にも、ヒノキ花粉など様々な花粉がこれから飛散する見込みということで…
やっぱり気になる!
いや気にせずにはいられない、今年の花粉の飛散状況。
今年の花粉症の時期はいつからいつまでなのでしょう?
花粉症最前線2018の傾向と対策をお伝えします!
もくじ
今年のスギ花粉・ヒノキ花粉の時期はいつから飛ぶ?いつまで続くの?
今年のスギ花粉・ヒノキ花粉の時期はいつから飛ぶ?いつまで続くの?
花粉症なら誰もが知っておきたい、気になるポイントですよね?
2018年のスギ花粉
スギ花粉の飛散時期をみてみましょう。
2018年のスギ花粉の飛散量時期は以下の通りです。
- 東北地方で2月下旬から4月末まで
- 関東地区で2月上旬から5月末まで
- 関西地区で2月から4月中旬まで
スギ花粉は関東より北では3月中旬ごろからピークが始まり、このピークは長くて4月上旬まで続くと考えられています。
昨年は東北・北陸・関東地方はそれほどスギ花粉の飛散量は多くありませんでした。
ですので、東北・北陸・関東地方では昨年と比べて多くの花粉が飛散する状況となる見込みです。
関西以西では3月上旬から3月中旬までが花粉のピークと考えられています。
関東地方にお住いの方はこんなショッキングなニュースが…
東京都は、東京都内の2018年の花粉の量は、多いところで前年の3倍になるという見通しを明らかにしたそうです(汗)
2018年のヒノキ花粉
ヒノキ花粉の飛散は全体的にスギ花粉より遅い傾向にあります。
2018年の飛散時期は全国的に4月上~中旬と予想されています。
ちょうどお花見の時期と重ねなってしまいそうでショックー!
- 東北地方で3月下旬から5月上旬まで
- 関東地区で3月から5月中旬まで
- 関西地区で3月中旬から4月末まで
私が毎年お花見に行くのは、長野県でも有数の桜の名所!
伊那市高遠町にある高遠城址公園です。
高遠城址公園の桜は、首都圏、東海地方や関西地方からも多くお花見に訪れる人がとても多いので、高遠城址公園の桜をお花見に行きたいという方は渋滞回避ルートをチェックしておいてくださいね!
せっかくのお花見も花粉症の症状、くしゃみや鼻づまり、目のかゆみや喉のイガイガなどに悩まされていては楽しむこともできませんよね?
バッチリ花粉症対策をして、花粉症の時期もお花見に出かけましょう!
ところで、 なぜ日本人は桜の花を特別に思い、桜の時期になるとお花見をするのか知っていますか?
日本人が桜を特別に愛でるのは、日本人の国民性や精神性、受け継がれてきた日本の文化が大きく関わっているのです!
お花見の意味や、時代を超えて桜が特別に愛されて来た理由を知っておくのもおすすめです。
お花見がしたいけど、桜のお花見のように場所取りや準備があると面倒…(笑)という方は、菜の花の名所に出かけてみてはいかがでしょうか?
菜の花は地域によって開花時期が違いますが、早いところで1月下旬頃から(!)私の住む長野県ではゴールデンウィーク前後が見頃になります!
花粉が多くなる要因は?
今年も花粉シーズンである2月から5月までの間に、しっかりと花粉が飛散するようですね。
花粉が多くなる要因にはどんなことがあげられるのでしょうか?
気温が高く雨が少ない夏の次の春は花粉が多い?
花粉症が多くなる要因は、花粉シーズンの前年の春の気候が厳禁であると言われています。
特に花粉の飛散量が多くなる要因としては、
- 花粉シーズンの前年の夏に気温が高かった
- 花粉シーズンの前年の夏に雨が少なかった
この条件だとスギやヒノキがよく育ち、翌春に飛散する花粉の量が多くなるといわれています。
前年の花粉飛散量が多いと翌年は減少して、前年の花粉飛散量が少ないと翌年花粉の飛散量が増加する傾向もあります。
今年の花粉が少なかったから来年も少ないといいな〜というわけにはいかないんですね(汗)
花粉の飛散量が多いとどんな影響がある?
花粉の飛散量が多い年は、飛散開始からすぐに飛んでいる花粉の量が多くなる傾向にあります。
そのため、花粉症の症状が悪化しやすいと言われています。
花粉シーズンは油断禁物!ということですね。
春、花粉が舞う時期やお花見シーズンに気になるのは紫外線。
日焼け止めなどのUVケアをしていかなければな〜と思いつつも、春はまだ大丈夫?と思っていませんか?
実は、4~5月になって紫外線が強くなり始めてからUVケアを始めるのは遅い!ともいわれているんです。
ダメージを受けやすくなっている春のお肌が紫外線を無防備に浴びてしまうと、肌年齢が実年齢よりも高くなる”老け顔”になってしまうリスク大!
将来の自分の肌を守るためにも、今年は春先から紫外線対策をしっかりとしていきましょう!
石鹸で落とせる日焼け止め = 日焼け止めとしての効果は弱いというのは過去の話!
今では、 お肌にやさしく敏感肌でも安心でSPF50以上の日焼け止めも販売されていますのでチェックしてみてくださいね。
花粉シーズン到来!日常生活でできる花粉症対策!
今年の花粉もほぼ例年と同じようにやってきそうですね…
避けては通れないのが日常生活での花粉症対策!
花粉症の時期に必須の花粉症対策についてみていきましょう!
食生活でできる花粉症対策!
アレルギーとは体の免疫の異常反応。
花粉症の時期にはこんな食べ物を控えましょう。
- 小麦製品
- 白砂糖や甘いもの
- 酸化してしまった油
- 食品添加物
- インスタント食品
などなど。
甘いものが食べたい時、またお料理に使う砂糖は白砂糖(精製された砂糖)を使うことはおすすめしません。
中毒性があって、低血糖症や糖尿病の原因になる恐れのある精製された白砂糖より甜菜糖などの”色の濃い”砂糖、甘みを使うのがおすすめです。
白砂糖以外にも甘みのかわりになるものはとてもたくさんあるのでチェックしてみてくださいね!
花粉症に効果的な食べ物や飲み物といえば何が思い浮かびますか?
花粉症に効くといえばやっぱり乳酸菌やヨーグルト?
ヨーグルト以外にはどんな食べ物があるか知っていますか?
花粉症の症状を悪化させてしまうNG食材はどんな食べ物や飲み物なのでしょう?
花粉症対策に効果的な食べ物、飲み物や、花粉症の症状を悪化させてしまう食材にも気をつけましょう。
また、睡眠不足やストレス、運動不足も花粉症の大敵!
乱れた食生活や生活習慣は、免疫系のバランスを崩してしまい、花粉症を悪化させてしまいます。
ぐっすりと眠るために、夜間の水分補給はカフェイン含有量が少ないハーブティーがおすすめです。
ハーブティーは紅茶やコーヒーと違って覚醒作用のあるカフェインが入っていないので、夜飲んでも眠れなくなるという心配がありません。♡
他にカフェインレスでおすすめしたい飲み物のひとつが白湯!
白湯?え?お湯を飲むってこと?と思うかもしれませんが、白湯はお湯とは違いますし、お湯に水を足しただけではダメです!
正しい白湯の作り方をぜひ知っておいてくださいね!白湯には美肌やデトックス効果があるんですよ〜!
花粉症の時期にはつい引きこもりがちになりませんか?
花粉症の時期は体もなんとなくダルいし、運動も控えたほうがいいかな、なんて思いますよね?
しかし、運動を全くしないでいると花粉症は改善どころか悪化の一途をたどる一方…だったのです。 ̄◇ ̄;)
花粉症の原因はスギやヒノキなど植物に因るものだけではなく、運動不足も花粉症の原因になるとの情報を入手しました!
外出時には必ず花粉症をブロック!
花粉症の時期だって、仕事や用事などで外出しなければ行けない時は多いですよね?
花粉症の時期の外出には花粉を最大限ガードできるようにマスクは必須!
ドラッグストアやネット通販でも、多くの種類が発売されているマスク。
花粉症の時期に必要なマスクだからこそ、花粉をブロックして快適に過ごすことができるマスクを見つけたいですよね?
実は最近、花粉症対策のマスクはどんどん進化を遂げているのです
マスクは花粉をガードしてくれるだけでなく鼻を保湿、保温してくれるので効果的です。
花粉症対策をバッチリしたら、重たいコートや暗い色のダウンジャケットは脱いで、明るい華やかなスプリングコートでおしゃれを楽しみましょう!
最近のトレンドはやっぱりスプリングコート!
特に、ナイロンやポリエステルなど表面がツルツルした素材の服は花粉がつきにくいので着ていると花粉症対策になります。
また、雨の日は花粉が飛んでいないと油断していませんか?
花粉症シーズンは雨の日でもマスクをしたり、花粉をガードする対策を忘れないでくださいね。
雨の日も晴れの日と変わらず、花粉症の症状が出るし、場合によっては雨の日の方が花粉症が悪化してしまうことがあるのです。
室内の花粉を減らす対策をする
花粉症の時期には窓を開けたり、洗濯物や布団を外に干すのはNG!
洗濯物は基本的に部屋干しかコインランドリー!
お布団は布団乾燥機や布団クリーナーでのお手入れがおすすめ。
花粉症シーズンはとにかく体力を消耗しがちなので、布団乾燥機でふかふかになった布団で睡眠時間をしっかり確保しましょう!
布団乾燥機を使うと布団をふっくら乾燥させるだけでなくダニ対策にもなるのでぜひ活用してみてくださいね!
花粉症の時期に、布団乾燥機と併用して使うと花粉症の悪化を防ぐことができるのが布団クリーナー。
布団クリーナーというとダニ対策のイメージが強いかもしれませんが、花粉症対策にも欠かせません。
布団は天日干しして干して乾燥させたり殺菌効果できれいになっているから、布団クリーナーを使わなくても大丈夫!と思っていませんか?
実は布団クリーナーを使うこと花粉症の症状を悪化させないだけでなくいろんな見逃せない効果があるのです!
布団は思っている以上に汚れているもの。
布団クリーナーでしっかりお手入れして、花粉症の症状が悪化するのも防ぎましょう
花粉症対策には室内の掃除も重要。
花粉症の時期の掃除には、絶対に守ってほしいいくつかのコツがあります。
毎日の拭き掃除や、花粉症対策になる掃除機のかけ方を覚えて室内の花粉を徹底除去しましょう!
掃除の仕方も、花粉を舞い上がらせてしまうほうきを使わず、まずは拭き掃除から初めて床に落ちた花粉の除去から始めましょう。
花粉症の時期には毎日のお掃除が欠かせません!
花粉症の時期の掃除の基本は水拭きでの拭き掃除ですが、やっぱり掃除機を使ってのお掃除をしないと”掃除した”という気にならないという方も多いのでは?!
花粉症対策のお掃除に活躍してくれることはもちろん、吸引力や軽さ、機能性の高さや価格などをよく比較して長く活躍してくれる掃除機を選びましょう!
部屋の掃除と換気、湿度に気をつけることも十分な花粉症対策!
空気清浄機や清浄機能のあるエアコンを使用する!
空気清浄機や清浄機能のあるエアコンを利用して、空気中に浮いている花粉を除去しましょう。
また、花粉症対策は空気清浄機で部屋の空気をきれいにするのを保つのと同じくらい、加湿器などで部屋を適度な湿度に保つ必要があります。
空気清浄機は花粉を取り除いてきれいな空気にしてくれます。
花粉症の時期はのどのケアのためにも、室内にいる場合も加湿器の使用をおすすめします。
加湿器で湿度を保つことによってのどの粘膜を保護し、体の異物排出機能を高めることができます。
また、空気中に浮遊する花粉を水分がとらえて地上に落としてくれる役割があります。
私は花粉対策モードのある高機能の空気清浄機を愛用しています。
少し高い買い物でしたが(汗)もう空気清浄機なしでは花粉症の時期を乗り切る自信がないくらいお世話になってます。
空気清浄機で人気のメーカーといえばやっぱりダイキン
空調機器では日本を代表する専門メーカーなので、空気清浄機は絶対ダイキン!と決めている人も多いはず。
ノーメンテナンスのフィルターであるTAFUフィルター用により手間いらずなのが魅力。
集塵フィルターや加湿フィルターも10年間交換不要の長寿命です。
シンプルなデザインなので、インテリアとの調和を重要視する方も納得できるはず!
毎日使っている加湿器は、実はとっても水垢や汚れがつきやすいのです…
加湿器の水垢や汚れをそのままにしていたら、水垢や汚れがついた水蒸気が
…恐ろしいですよね
毎日私たちのためにがんばってくれている加湿器を、時には労ってお手入れしてあげましょう!
加湿器についてしまった水垢や汚れは、クエン酸やお酢で、簡単に水垢や汚れを落とすことができますよ!
花粉症対策のおすすめ乳酸菌サプリ
今年こそは花粉症に苦しみたくない!
そんなあなたには、毎日手軽に飲めるサプリメントがおすすめ!
私も、サプリを飲んで今シーズンの花粉を対策しています!
日清食品の乳酸菌サプリ!アレルライトハイパー
花粉症対策の乳酸菌サプリ日清食品アレルライトハイパーはリフレクト乳酸菌(T-21株)が配合されているサプリメント。
2粒に5,000億個のリフレクト乳酸菌(T-21株)が配合されています。
1日2粒飲むだけでなんとヨーグルト50kg分もの乳酸菌が摂取できてしまいます!
アレルライトハイパーは安心して飲めるサプリメント!
アレルライトハイパー皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養機能食品のビオチンも配合。
アレルギーが心配な方にも安心なアレルゲンフリーで合成着色料・人工甘味料も不使用。
アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌が花粉症、鼻炎を軽減!
アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌を摂ることで、花粉症なら4週間で症状が緩和されることが試験によって確認されています。
アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌を摂ることで、花粉症なら4週間(約1ヶ月)で症状が緩和されることが実験によって確認されています。
花粉症予防にしっかりと効果を得るためには、約1ヶ月は服用したほうが良いということですね。
リフレクト乳酸菌のパワーで体質改善効果!
ピーク時のスギ花粉だけでなく、ハウスダストやダニなどにも敏感に反応してして鼻がグズグズしたり目がシバシバしてしまう方にもアレルライトハイパーはおすすめ!
花粉症で疲れてしまう場所といえば目!
花粉症シーズンは特に夜、目が疲れませんか?
普段スマホやパソコンでつい酷使してしまいがちな目だからこそ、毎日ケアして労ってあげましょう♪
私が愛用しているのはホットアイマスク。
ホットアイマスクは使い捨てタイプから繰り返し使えるものやUSBで充電して使うものなどいろいろなタイプが登場しています。
リフレクト乳酸菌は体質を徐々に改善し、くしゃみなどの症状もだんだんと起こりにくくなる効果が期待できます。
ビオチンで美肌効果も!
アレルライトハイパーには、水溶性ビタミンの一種であるビオチンが配合されています。
ビオチンは、皮膚の形成や肌の新陳代謝を助け、肌トラブルを少なくし美肌へと導いてくれる成分です。
リフレクト乳酸菌でお腹の調子が良くなる!
乳酸菌に期待できる効果といえばお通じの改善ですよね?
アレルライトハイパーに含まれるリフレクト乳酸菌には腸の活動を活発にして、便秘や下痢を防いでくれる整腸作用があります。
免疫細胞の約7割は腸にあるといわれているため、乳酸菌で腸の調子を整えることで免疫力を活性化することができます。
今年の花粉症の時期はいつからいつまで?花粉症最前線2018傾向と対策!まとめ
今年もほぼ例年通り、2月から5月くらいの間花粉に悩まされることになりそうです…
気候としては1年で一番過ごしやすい時期で、お花見や歓送迎会などのイベントも多いので、快適に過ごせないのは辛いですよね?
日常生活でできる花粉症対策をしっかりとして、花粉症の時期も少しでも快適に過ごしましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す